ブルーの意味
おはようございます!
最近、ムースタイプのアイシャドウで、目の周りをピンクにするのがマイブームの、イワモッチです☆
先日懐かしい方に会いました。
昔の上司、Nさんです。
彼は某新聞社の元デスク。
そして、副業で音楽評論家をされていました。
さすが音楽評論家!かなり浮世離れしていましたが
仕事は一本筋が通っていて、
下で働く私もとてもやりやすかったのです。
忙しい時は目を吊り上げて、無口になるので
『怖い・・・』と近寄らない人も多かったのですが、
私はお構いナシにガンガン質問しに行きました。
だって、普段のNさんは
いつもいつもいつもいつも
ランチをご馳走してくれる、
とても優しいオジサマだったんですもの♪
朝会社に行くと、まずNさんとテラスに行って、
コーヒーを飲んでからお仕事。
ランチもあっちの店、こっちの店と食べ歩き、
食後のお茶をゆっくり飲んでから、また仕事。
あぁ、あの頃は極楽でした。
驚くのは、Nさんが楽器を何も弾けずに
オーケストラの編曲をしていること。
よく仕事中にパソコンで編曲をしていました。
私は幼少からピアノを習っていたのですが、
彼のクラシックの話はサッパリ解りません。
マニアック過ぎます。
現在は退職して
音楽関係の仕事であちこち飛び回る日々だそう。
大きくなったお孫さんの写真を見せてもらい、
わけの解らない音楽の話を、右から左へ受け流しつつ
美味しい天ぷらをご馳走になりました。
「私、行政書士を始めたんですよ!」
と名刺を渡したら、
「へぇ~・・・・あのさ、ラプソディ・イン・ブルーの
ブルーの意味って知ってる?」
えっ!!
そこを受け流しますか!!!
うふふ♪ どこまでもNさんらしいです^^
みなさんはブルーの意味、ご存知ですか?
私、もちろん受け流しましたので
Nさんの講釈全て
忘れました☆
最近、ムースタイプのアイシャドウで、目の周りをピンクにするのがマイブームの、イワモッチです☆
先日懐かしい方に会いました。
昔の上司、Nさんです。
彼は某新聞社の元デスク。
そして、副業で音楽評論家をされていました。
さすが音楽評論家!かなり浮世離れしていましたが
仕事は一本筋が通っていて、
下で働く私もとてもやりやすかったのです。
忙しい時は目を吊り上げて、無口になるので
『怖い・・・』と近寄らない人も多かったのですが、
私はお構いナシにガンガン質問しに行きました。
だって、普段のNさんは
いつもいつもいつもいつも
ランチをご馳走してくれる、
とても優しいオジサマだったんですもの♪
朝会社に行くと、まずNさんとテラスに行って、
コーヒーを飲んでからお仕事。
ランチもあっちの店、こっちの店と食べ歩き、
食後のお茶をゆっくり飲んでから、また仕事。
あぁ、あの頃は極楽でした。
驚くのは、Nさんが楽器を何も弾けずに
オーケストラの編曲をしていること。
よく仕事中にパソコンで編曲をしていました。
私は幼少からピアノを習っていたのですが、
彼のクラシックの話はサッパリ解りません。
マニアック過ぎます。
現在は退職して
音楽関係の仕事であちこち飛び回る日々だそう。
大きくなったお孫さんの写真を見せてもらい、
わけの解らない音楽の話を、右から左へ受け流しつつ
美味しい天ぷらをご馳走になりました。
「私、行政書士を始めたんですよ!」
と名刺を渡したら、
「へぇ~・・・・あのさ、ラプソディ・イン・ブルーの
ブルーの意味って知ってる?」
えっ!!
そこを受け流しますか!!!
うふふ♪ どこまでもNさんらしいです^^
みなさんはブルーの意味、ご存知ですか?
私、もちろん受け流しましたので
Nさんの講釈全て
忘れました☆
スポンサーサイト
2007-08-09(Thu)
トラックバック
ムースタイプのアイシャドウ?!
なんかふわふわで気持ちよさそうですね☆
使ってみたい(^^)
私の元上司の方も、Nさんとちょっと似てるかも♪
その方は音楽ではなくてDIYに詳しくて、ランチではなくてよくコーヒーご馳走してくれたんです。
未だに気にかけてくれてて、メールでやりとりしています(^^)
ブルーの意味は…わからんです(>_<)
ブルーには精神が安定する働きがあって…ってそういうことじゃないよね(^_^;)
今日息子さんお誕生日ですよね♪
おめでとう



なんかふわふわで気持ちよさそうですね☆
使ってみたい(^^)
私の元上司の方も、Nさんとちょっと似てるかも♪
その方は音楽ではなくてDIYに詳しくて、ランチではなくてよくコーヒーご馳走してくれたんです。
未だに気にかけてくれてて、メールでやりとりしています(^^)
ブルーの意味は…わからんです(>_<)
ブルーには精神が安定する働きがあって…ってそういうことじゃないよね(^_^;)
今日息子さんお誕生日ですよね♪
おめでとう




憂鬱とか深みを現す意味でもブルーって使うけれど
うーん、解らない。
わたしにもこんな上司がいましたよ。
おじ様ではなくて おば様でしたが^^
仕事に厳しくて近寄りがたい人でしたが、若いころの私に
とっては母親のような人でした。
記事読んでて、どうしてるかなーなんて思いだしていました。
息子ちゃんお誕生日おめでとう
獅子座親子だね。
うーん、解らない。
わたしにもこんな上司がいましたよ。
おじ様ではなくて おば様でしたが^^
仕事に厳しくて近寄りがたい人でしたが、若いころの私に
とっては母親のような人でした。
記事読んでて、どうしてるかなーなんて思いだしていました。
息子ちゃんお誕生日おめでとう

あれ?今度は息子さんも??
やっぱり、イワモッチさんはマスコミ関係にいらしたのですね!納得です。文章が凄く上手いし、毒舌の友人にどこか近いもの(彼は元週刊誌のライター)がありましたから・・・。
ところで、たしか、この前イワモッチさんの誕生日だったばかりでは? いつも夏は、ビール片手にバースデイケーキなんですね(^_^)。
ブルース(Blues)の単数形がブルー(Blue)ですよね。
ところで、たしか、この前イワモッチさんの誕生日だったばかりでは? いつも夏は、ビール片手にバースデイケーキなんですね(^_^)。
ブルース(Blues)の単数形がブルー(Blue)ですよね。
『ふーん、行政書士?。。。行政を書士する仕事ね。。。ところで、××××』などと。
うん、いい人です。
明日また『お久しぶりです』って、行ってごらん。
『やあ、久し振り、じゃあランチでも』
ということになると思うよ。(^^;
うん、いい人です。
明日また『お久しぶりです』って、行ってごらん。
『やあ、久し振り、じゃあランチでも』
ということになると思うよ。(^^;
ムースタイプのアイシャドウとは!?気になります!
いますよねー、どこまでもマイペースで、何もかもを受け流す人って(笑)。
男性からすると、女性の会話はみんな、受け流しあってるように見えるようですよ。
いますよねー、どこまでもマイペースで、何もかもを受け流す人って(笑)。
男性からすると、女性の会話はみんな、受け流しあってるように見えるようですよ。
素敵なおじ様ですね♪
私もランチご馳走になりたいです。
ブルーって、ホワイトカラー・ブルーカラーのブルーじゃなかったでしたっけ???
「労働者のための」みたいな?
私は楽器もクラッシックも全然ダメですが、「ラプソデー・イン・ブルー」だけは好きです。
今日も久しぶりに聞いていました。
イワモッチさんのブログって、たまにこう言う偶然があるから怖い。。。
きっと何かに導かれているとしか思えません^^;
私もランチご馳走になりたいです。
ブルーって、ホワイトカラー・ブルーカラーのブルーじゃなかったでしたっけ???
「労働者のための」みたいな?
私は楽器もクラッシックも全然ダメですが、「ラプソデー・イン・ブルー」だけは好きです。
今日も久しぶりに聞いていました。
イワモッチさんのブログって、たまにこう言う偶然があるから怖い。。。
きっと何かに導かれているとしか思えません^^;
お互いの主張は聞き流し、それでいて信頼関係が築かれている。
不思議な関係ですね。
不思議な関係ですね。
受け流しあい面白かったです。(笑)
ブルーの意味は分りませんし、ラプソディの意味も分りません^^;
ブルーの意味は分りませんし、ラプソディの意味も分りません^^;
さとみんみんさんへ
息子の誕生日までありがとうございます^^
ところで
DIYとは・・・・??
ブルーはですね・・・
たしか・・・
ジャズは何かと何かの音が、半音下がって
それをブルーノートと呼ぶらしいのです。
そして・・・・
やっぱり忘れてます☆
ところで
DIYとは・・・・??
ブルーはですね・・・
たしか・・・
ジャズは何かと何かの音が、半音下がって
それをブルーノートと呼ぶらしいのです。
そして・・・・
やっぱり忘れてます☆
なむさんへ
なむさんも息子の誕生日までありがとうございます♪
母親のような存在の上司なんて、素敵ですね☆
女性の上司って、なかなか難しいところもありますが
尊敬できる人に出会えるって、すごく幸運なことだと思います。
母親のような存在の上司なんて、素敵ですね☆
女性の上司って、なかなか難しいところもありますが
尊敬できる人に出会えるって、すごく幸運なことだと思います。
覆面行政書士ミル・マスカラスさんへ
マスコミ関係というか、なんというか・・・・
実はここだけの話、一番最初は、保育士だったのです^^
はるか昔の話ですが。。。
息子は私の誕生日の4日後に生まれました☆
家族からは私の誕生日など、すっかり忘れられています。
まだ冷蔵庫にケーキが残ってます!!
暑いから、ケーキはちょっと・・・・ですぅ。。
実はここだけの話、一番最初は、保育士だったのです^^
はるか昔の話ですが。。。
息子は私の誕生日の4日後に生まれました☆
家族からは私の誕生日など、すっかり忘れられています。
まだ冷蔵庫にケーキが残ってます!!
暑いから、ケーキはちょっと・・・・ですぅ。。
オヤジさんへ
『やあ、久し振り、じゃあランチでも』
で、また
『夏はやっぱり天ぷらだろ!』
と天ぷら屋に連れて行かれたらどうしよう!!
私のことだから、
「この前も同じコト言って、天ぷら食べたじゃないですか」
とズバリ言うと思います^^
で、また
『夏はやっぱり天ぷらだろ!』
と天ぷら屋に連れて行かれたらどうしよう!!
私のことだから、
「この前も同じコト言って、天ぷら食べたじゃないですか」
とズバリ言うと思います^^
marry*gpld さんへ
ムースタイプって、ふわふわしてるやつですよ!
今日は目の周りにつけすぎて、
殴られた人みたいになってしまいました。。。
女性の会話は全て受け流し・・・・ごもっともです!!
今日は目の周りにつけすぎて、
殴られた人みたいになってしまいました。。。
女性の会話は全て受け流し・・・・ごもっともです!!
もいっちさんへ
「ラプソデー・イン・ブルー」というと、
私は『のだめ』を思い出してしまいます^^
あのドラマ、大好きだったんです☆
冬にある続編で、また千秋様に会えるのが楽しみ♪
ところで、ブルーノートって
ライブハウスがありましたよね!
あれも同じジャズの半音下がりからきてるんでしょうね!
次はどんな偶然があるか、楽しみです^^
私は『のだめ』を思い出してしまいます^^
あのドラマ、大好きだったんです☆
冬にある続編で、また千秋様に会えるのが楽しみ♪
ところで、ブルーノートって
ライブハウスがありましたよね!
あれも同じジャズの半音下がりからきてるんでしょうね!
次はどんな偶然があるか、楽しみです^^
資格マニアさんへ
そうですね~不思議ですね~!
でも、不思議なのはNさんで、
私はちっとも不思議な人間ではございませんですわ♪
私とNさんとの会話は、80%が
お互いの受け流しで成り立っています!
でも、不思議なのはNさんで、
私はちっとも不思議な人間ではございませんですわ♪
私とNさんとの会話は、80%が
お互いの受け流しで成り立っています!
せきかわさんへ
「ラプソディ・イン・ブルー」の意味は・・・・
「ジャズの語法によるラプソディ」だそうです!
今、ウェブさんに聞いてみました^^
ラプソディの意味は・・・・狂詩曲です☆
狂詩曲の意味は・・・・民族音楽風な叙事詩的な楽曲です☆
クラシックって、難しいですね♪
「ジャズの語法によるラプソディ」だそうです!
今、ウェブさんに聞いてみました^^
ラプソディの意味は・・・・狂詩曲です☆
狂詩曲の意味は・・・・民族音楽風な叙事詩的な楽曲です☆
クラシックって、難しいですね♪
ブルーノート・スケール
音楽のスケールにブルーノート・スケールというものがあります。
7度の音の4と7を抜いた5つの音であるペンタトニック・スケールの途中のに半音下げたもの加えます。
(下からみれば半音上げた?)
ブルースやロックではこれを多用してます。
憂鬱な(ブルー)な感じの曲は皆コレですね。
7度の音の4と7を抜いた5つの音であるペンタトニック・スケールの途中のに半音下げたもの加えます。
(下からみれば半音上げた?)
ブルースやロックではこれを多用してます。
憂鬱な(ブルー)な感じの曲は皆コレですね。
ブルー・ノート??
JAZZのレーベルにありますね。
<ブルー・ノート>レーベル。
マイルス・デイヴィス、セロニアス・モンク、アート・ブレイキー、ホレス・シルヴァーetc....
学生の頃 さんざん目にしたけれど
意味までは考えんかった。
イワモッチャン(^^ゞ パソコンがぶっこわれて
いままでの絵文字が使えん(汗
<ブルー・ノート>レーベル。
マイルス・デイヴィス、セロニアス・モンク、アート・ブレイキー、ホレス・シルヴァーetc....
学生の頃 さんざん目にしたけれど
意味までは考えんかった。
イワモッチャン(^^ゞ パソコンがぶっこわれて
いままでの絵文字が使えん(汗
りんさんへ
わぁお☆
りんさん、博学ですね~!!
もしや副業は音楽評論家??
そういえば、Nさんもそんな感じのことを仰ってました。
ブルーな曲はそうだと。
りんさん、博学ですね~!!
もしや副業は音楽評論家??
そういえば、Nさんもそんな感じのことを仰ってました。
ブルーな曲はそうだと。
サンさんへ
サンちゃん、パソコンが壊れて絵文字だけが使えないの?!
大変!!
でも、絵文字だけなら、それほど不自由ではないのかなぁ??
ところでマイルス・デイヴィスしか知らなかった・・・・
大変!!
でも、絵文字だけなら、それほど不自由ではないのかなぁ??
ところでマイルス・デイヴィスしか知らなかった・・・・
こんばんは!
お洒落なイワモッチさんの素顔、何時見られるかな

シンさんへ
私のほうこそ、シンさんの素顔を見る日を
楽しみに待ってます☆
楽しみに待ってます☆
目のUPお願いします^^
KEIさんへ
目のアップですか・・・・・
う~~ん・・・・
いずれまた☆
う~~ん・・・・
いずれまた☆
コメントの投稿