fc2ブログ

ホクロに怯えています

おはようございます!

突然ですが、足首より下にできたホクロは危険だということを
ご存知ですか?

今から7年前のことです。
遊びに来ていた友人が、私の左足の土踏まずの上にあるホクロを見て
「すぐに病院に行って!!」と血相を変えて言うではありませんか・・

なんでも、知り合いの旦那さんが2人も
足の裏&裏周辺にできたホクロがガンで、手術したそうです。
1人の方は、足の裏のホクロが段々大きくなって、
足首から切断したとか。

ホクロがガン??
半信半疑ながら、翌日近所の皮膚科を訪ねました。
(ホクロで受診なんて言ったら、お医者さんに呆れられるかな^^)
とヘラヘラしていたのが、
真剣な顔でホクロを測ったり、カメラで撮影する先生を見て
(これはホントにまずいのかも・・・)
と、やっと事の大きさに気付いたのでした。

たしかにそのホクロは、
スイカの種そっくりな大きさと黒さで
子どもの頃にはなかった、数年前にできたものですが、
まさかこれがガンだなんて、考えた事もありませんでした。

結局ホクロは手術で深くえぐって切除し、
大学病院で組織検査したら・・・
将来ガンになる可能性の高いホクロだったそうです。。。

さて、この話には続きがありまして、
私はこれから皮膚科に行って、
土曜日に発見した、新たなホクロを見てもらう予定です。
スイカの種に比べたら、ささやかなホクロですが、
ザックリ切除してもらおうと思っています。

というのも・・・

う~ん、長くなっちゃうなぁ。
続きを読むにバトンタッチです☆


数年前、お隣のおばさまが
大学病院に入院されたので、母がお見舞いに行きました。
なんと、皮膚ガンで足の親指を切断したそうです。

病院から帰宅した母は、自分の足を念入りにチェックして、
親指と人差し指の間に、1㎜もないような薄い薄いホクロを発見。
私は笑っていたのですが、翌日受診した母は
大学病院を紹介され、すぐにホクロは切除されてしまいました。
結果は良性でしたが、あんな染みともいえないホクロでもこの騒ぎ。

土曜日に右足踵の上にホクロを発見した時は、
背筋が凍りました。

7年前、組織検査を待つ間の不安な気持ち・・・
今度は良性だと確信しているのですが、
不安要素はバッサリ断ち切っておきたいと思います。


みなさま
足首から下、特に足の裏のホクロには要注意です!!
時々じっくり足の裏を見てみましょうね。
ご家族がいらっしゃる方は、
家族みんなの足首をがっちり掴んで、
無理やりにでも、チェックしてあげてください☆

スポンサーサイト



2007-07-24(Tue)
 

コメントの投稿

非公開コメント

あった! 

と思ったらゴミでした。^^;
イワモッチに会えなくなるところでしたね。

しかし、なんでそんなコワい話をみんな知らないの?

2007-07-24 13:37 | オヤジ | URL   [ 編集 ]

大丈夫!早期でしたら100%治ります! 

 私も、昨年、かなり大きな大腸ポリープを切除しました。放っておいたら癌化していたかもしれません。父も、昨年、膀胱癌を切除しましたが、単におできを取ったかのようにピンピンしています。
 知り合いで、7年前に大腸癌で、けっこう大掛かりな手術をされた方がいますが、今でもお元気で、もう再発の危険はほとんど無いようです。
 てな訳で、イワモッチさんは、処置が素早いからゼッタイに大丈夫でしょう!

 ところで、イワモッチさんに黒子が多いということは、色白美人なんですかねぇ(^_^) 
2007-07-24 18:21 | 覆面行政書士ミル・マスカラス | URL   [ 編集 ]

 

初耳です!
あわてて自分の足を調べてみました。
くるぶしよりちょっと上辺りに1コホクロがありましたが、足首より下にはありませんでした。
いつのまにか、体にはたくさんホクロが出来ていて、この話を聞く前からホクロについては不安でいましたので、ホッと一安心です。
2007-07-24 21:45 | せきかわ | URL   [ 編集 ]

 

まじですか~

ありましたよ、ちいさいのが・・・・

足首より下に~

どうしましょ???

今度、イワモッチさまに見てもらいます(笑)

2007-07-24 22:18 | jun | URL   [ 編集 ]

 

まじまじと探しました。

なかったようです。というかそう信じたい。

家内のも探してみます。

家内には生命保険金が掛けられています・・・

冗談ですから。念のため。
2007-07-24 22:52 | 資格マニア | URL   [ 編集 ]

 

怖いですね~。
私も土踏まずに、シミのような1ミリにも満たないほくろありました。
受診すべきでしょうか???
子連れで病院は、全く行く気がしませんが^^;
2007-07-24 23:43 | もいっち | URL   [ 編集 ]

 

ど、ど、ど、どこからが足首ですか!?イワモッチさん!?
くるぶしの少し下あたりに1ミリくらいのホクロがあるんですが
何だか見ているうちにもだんだん
大きくなっていっているような気が・・・
検査は、やっぱり大学病院のほうがいいでしょうか・・・
2007-07-25 01:18 | マグナムTK | URL   [ 編集 ]

 

皮膚ガンは結構できやすいですが早期に切除すれば
大丈夫。なんでも気になるときは受診をおすすめします。
素人判断はしない方がいいですしね。
足の裏に出来た、盛り上がりのない黒子にはご注意を。
紫外線は大敵です。これも稀に皮膚ガンの原因になることもあるので、なるべく日焼け止めなどを使ってくださいね。
2007-07-25 01:29 | なむ | URL   [ 編集 ]

三つ あったΣ( ̄□ ̄;;; 

左人差し指の付け根
右薬指の上
おなじく 右中指の爪のそば
いずれも 鉛筆で突いたくらいの点。
ですが
ほくろ? シミかも。。。
2007-07-25 08:42 | サン | URL   [ 編集 ]

オヤジさんへ 

そうなんですよ!!
ホクロを切除してから、たくさんの人に
ホクロの恐ろしさを話してきましたが、
みなさん、初耳!!なんですよね~。。。。
足を切断した旦那さんも、子どもを皮膚科に連れて行って
タマタマ発見されたらしいですよ~。
先生のご家族は大丈夫でしたか??
定期的にチェックしてくださいね!
2007-07-25 16:14 | イワモッチ | URL   [ 編集 ]

覆面行政書士ミル・マスカラスさんへ 

ありがとうございます~!
ホクロの切除は大したことないのですが、
お腹を切るのは、痛そうですね・・・・
やはり早期発見、早期治療が大事ですね~。
先生も奥様の足の裏をチェックしてあげてくださいね!

ところで
『色白美人』ではありませんが、
日焼けは絶対阻止派!!です。
日焼け止めと日傘は手放しません☆
2007-07-25 16:20 | イワモッチ | URL   [ 編集 ]

せきかわさんへ 

7年前の皮膚科の先生は
「昔は膝から下のホクロは全部危ない、と言われてましたが
そんなことはないんですよ~。でも足の裏周辺は注意が必要です」
と仰ってました。
一応、ホクロが大きくなってないか、
定期的に測ってみるといいかもしれないですね!
絶対大丈夫だと思いますが^^
2007-07-25 16:23 | イワモッチ | URL   [ 編集 ]

junさんへ 

たぶん大丈夫だとは思いますが、
心配だったら、近所の皮膚科に行ってみては?
なむさんのコメントにもありましたが、
素人判断は止めたがいいそうです。
今度、見せてください^^
2007-07-25 16:27 | イワモッチ | URL   [ 編集 ]

資格マニア さんへ 

お子さんの足もまじまじと見てあげてくださいね!
まさか、お子さんにも多額の保険金が?!

ホクロって突然できるので、定期的にチェックしてください!!
友達は雨の日、トラックがはねた泥が顔について
それがホクロになったそうです。。。。
ホントかな~?!
2007-07-25 16:31 | イワモッチ | URL   [ 編集 ]

もいっちさんへ 

これからの季節、トビヒや水いぼで
子どもを皮膚科に連れて行くことが増えますよね~!
うちは毎年、ひどいトビヒをやります。。。。

土踏まずですか・・・・
受診をお勧めします。
今すぐ切除じゃなくて、様子を見るかもしれませんし
とりあえず行ってみてはいかがでしょうか?
2007-07-25 16:35 | イワモッチ | URL   [ 編集 ]

マグナムTK さんへ 

最初は大学病院ではなく、近所の皮膚科がいいと思います。
そこで取ってくれる所と、大学病院を紹介する所があるみたいです。
くるぶしの下ですか・・・・
私のスイカの種もくるぶしの下だったんですよね。
ただ、大きくて真っ黒でしたが。
2007-07-25 16:39 | イワモッチ | URL   [ 編集 ]

なむさんへ 

ふむふむ。
さすがに現役看護師さんのアドバイスは
とってもためになります。
次の記事で是非なむさんのコメントをご紹介させてください!
盛り上がりのないホクロが要注意なんですね!
2007-07-25 16:43 | イワモッチ | URL   [ 編集 ]

サンさんへ 

3つですか・・・・
う~ん、どうなんだろう??
母のホクロもシミにしか見えなかったんですよ~。
近所のおばさまの親指切断という話も怖いし、
受診した方がいいのかなぁ。。。
2007-07-25 16:48 | イワモッチ | URL   [ 編集 ]

プロフィール

イワモッチ

Author:イワモッチ
福岡で離婚専門行政書士をしています☆
行政書士とはいっても、お客様のお話をじっくり聴くのが私のお仕事。。目指すは『書類も作れる離婚カウンセラー』です♪

事務所のホームページは、↓↓↓のリンク からどうぞ☆

FC2ブログランキング
ポチッと☆

FC2ブログランキング

メールフォーム
お気軽にどうぞ~♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
今日の天気♪

-天気予報コム- -FC2-