fc2ブログ

決意を新たにしました♪

こんにちは! 
さわやかな週末、みなさんいかがお過ごしですか?

突然ですが
私の腕には、いまだ消えぬ内出血の痕が・・・
水曜日の認証式で頂いた、大量の書類が犯人です。

大きな袋を用意してきて下さい。
と言われていたので
覚悟はしていたのですが、
本当に腕が抜けそうな量を頂きました。。

認証式では
支部長に電話して挨拶するように。
と言われたのですが
私はその日の朝
わざわざ支部長さんから電話を頂いていたのです。
「6月になるかと心配していましたが、間に合って良かったです」
そして事務所に誘ってくださり
その日にちを変更するときも
とても丁寧な電話を頂きました。

登録されてから、
本当に先輩方に恵まれてきましたが
(わざわざ体調を気遣う電話をくださった大先輩も!)
支部長さんもすばらしい人格者で
なんて私はラッキーなんだとしみじみ思います。

毎年廃業者も多い厳しい世界ですが
本音を言うと私
行政書士の仕事を何でもやろうとは思っていません。
でも
窓口は広く広く
人脈を広げ広げ
依頼は何でも受けようと思っています。
そして
信頼できる先生方にお願いします。

「何甘い事を言ってんだ!」
とお叱りを受けそうですが
そもそもこのブログも人脈を広げたくて始めました。
目的は一つなので
この先もアフィリエイト等をやろうとは思っていません。
行政書士の試験を受けたのは民法が面白かったから。
開業した目的も一つです。
その分野での№1を目指します。
やっぱり私はそういうやり方しかできないな~と
開業してから再確認しました。

さっき職印とゴム印が届きました!
職務上請求書もいるし、印鑑登録しなきゃ!!
朱肉も買ってなかったし。。
申請中にいかにボヤボヤしていたか
今頃判りましたぁ~。。
スポンサーサイト



2007-05-19(Sat)
 

コメントの投稿

非公開コメント

おつかれさまです 

 さわやかな週末、私は仕事に忙殺されています(笑)。
 行政書士業は、こうでなければならないという枠はないと思いますし、それが他資格と違う魅力でもあると思います。
 イワモッチさんらしく、やってください!
2007-05-20 00:06 | シン | URL   [ 編集 ]

お疲れ様でした 

重かったですよね。
とっても順調な走り出しで、ほんと羨ましい!
周りの先生方もすごく丁寧で親切で!
私はやっと支部の総会で、相談できる先輩を見つけ
ました。。やっとその時すごい不安と孤独から抜け
出せたような気がしました~。
2007-05-20 00:32 | Megumi | URL   [ 編集 ]

意志が伝わってきます 

目的や意志が分かりやすく伝わってきます。
方向性も定まったようですね!
それにしても直線的で気持ちよく、元気の出るブログです^^
2007-05-20 01:28 | せきかわ | URL   [ 編集 ]

 

私も、たとえお仕事が少なくても、
自分のやりたい分野でがんばろうと思ってます。
幅広い仕事ができる行政書士だからこそ、
方向性は大切ですよね。
イワモッチ先生らしいやり方で頑張ってください!
2007-05-20 12:50 | marry*gold | URL   [ 編集 ]

 

コミック漫画を通しての浅い知識ですが、何でも首をつっこんだり、私情をはさんだりすると泥沼にはまる可能性大の職業のようですから、最初からはっきりとした意思を持ち、それをきっぱり宣言する事はいい事だと思います。きっと私のような性格だと潰れてしまうのだろうなぁと感じました。イワモッチさんには、きっと向いていますよ~v-22
2007-05-20 13:20 | pure | URL   [ 編集 ]

 

『何でもかんでも受けます』というのは、競争の厳しい地域では、継続が難しいでしょうね。
得意技を持って『この業務ならあの人に』という評判が取れることが大事でしょうね。
しかし、民法が面白いと感じられるのはすばらしいです。
2007-05-20 14:11 | オヤジ | URL   [ 編集 ]

 

「単位会」によって、ルールが違うようですね。
福岡は専門を決めたら、それ以外はできないのでしょうか?
兼業できないようなことをおしゃられてましたよね。
東京会は、そういう縛りはないです。
私は、入管と遺言・相続系をやろうと決めました。
もしかしたら、離婚もやるかも!
私も民法大好きなので。。。
2007-05-20 22:04 | のりぴー | URL   [ 編集 ]

シンさんへ 

お仕事お忙しいんですね~!
体調に気を付けて頑張ってくださいね☆

あまり力み過ぎないように、頑張ります^^
2007-05-20 22:19 | イワモッチ | URL   [ 編集 ]

Megumi さんへ 

ありがとうございます!
相談できる先輩って、本当にありがたいですよね~!
何年かして、自分もそんな先輩になりたいですよね☆

これからもお互い頑張りましょうね!
2007-05-20 22:22 | イワモッチ | URL   [ 編集 ]

せきかわさんへ 

ありがとうございます~!
このブログに書くことによって、モチベーションを上げています^^
自分のお尻をバシバシ叩いているのかも!!
2007-05-20 22:26 | イワモッチ | URL   [ 編集 ]

marry*gold さんへ 

やりたい事をしたいから、開業をしたっていうのは
どの先生も絶対あると思うんですよね~!
現実は厳しそうですが、女性ならではの柔軟性で
頑張っていきましょうね~^^
2007-05-20 22:29 | イワモッチ | URL   [ 編集 ]

pure さんへ 

泥沼ですか・・・怖いですぅ。。
早く色々な経験を積んでいきたいです。
私に向いているといいのですが、何しろまだサッパリのひよっこですので、判らないです~!
自営業なので決断力はつけていきたいです☆
2007-05-20 22:33 | イワモッチ | URL   [ 編集 ]

オヤジ先生へ 

『この業務ならあの人に』だなんて、憧れます☆
早くそう言われるようになりたいです!
やはり得意技が大切なんですね。
ありがとうございます!
2007-05-20 22:36 | イワモッチ | URL   [ 編集 ]

のりぴーさんへ 

兼業と言ったのは、東京はサラリーマンをしながら
週末だけ行政書士というのが可能だと聞いたからです~^^
入管もされるんですね!
民法、おもしろいですよね~☆
2007-05-20 22:40 | イワモッチ | URL   [ 編集 ]

 

あ~そうですね。私もその兼業かもと思いつつ
変な質問してしまいました。
そうなんです。土日行政書士なんていうのも
いるらしいですね。
でも、兼業して成功している人は
ほとんどいないらしいですよ。
行政書士の大先輩がおしゃってました。
この仕事は片手間にはできないし、
二つをこなすなんて、私には無理そうです。
依頼が来るようになって?
(いつ来るんでしょうねぇ状態ですが・・・)
わからないことが出てきたら教えてくださいね。
よろしくお願いします。
2007-05-20 23:51 | のりぴー | URL   [ 編集 ]

 

『この業務ならあの人に』私も憧れます。

「得意技」って、
自分で作るものなのか?
依頼者によって作られていくものなのか?
考える毎日です。
2007-05-21 10:15 | 待ちの法律家 | URL   [ 編集 ]

きっと大丈夫です! 

 その分野でNo.1を目指すおつもりならば、きっと大丈夫です。私も、やる以上は、10本の指に入れるようになろうと思って始めました。そして、元ビジネスの世界に居た人間でしたから、この仕事では、あまり損得は考えずにやってきました。そして、気が付いたら何とか食えています。ですから、一つ一つ良い仕事するように心がければ必ず何とかなると私は思います。
2007-05-21 11:30 | 覆面行政書士ミル・マスカラス | URL   [ 編集 ]

 

>覆面行政書士ミル・マスカラスさん
ありがとうございます。
2007-05-21 14:00 | 待ちの法律家 | URL   [ 編集 ]

のりぴーさんへ 

土日行政書士ですか~!
確かに難しそうですね。。
私の方こそ教えて下さい☆
2007-05-21 21:20 | イワモッチ | URL   [ 編集 ]

待ちの法律家 さんへ 

得意技は自分で作るのか・・・
どうなんでしょうねぇ。。
自分の興味のあることが、得意技になったら
一番幸せですよね!
2007-05-21 21:24 | イワモッチ | URL   [ 編集 ]

覆面行政書士ミル・マスカラスさんへ 

『一つ一つ良い仕事をするように心がければ必ず何とかなると私は思います』
という言葉にとても勇気付けられました!!
一人一人のお客様と真剣に向き合って、丁寧なお仕事が出来ればと思います!
先生のコメントに励まされたのは、
私と、待ちの法律家さんだけじゃないですよね~☆
ありがとうございます!!
2007-05-21 21:32 | イワモッチ | URL   [ 編集 ]

プロフィール

イワモッチ

Author:イワモッチ
福岡で離婚専門行政書士をしています☆
行政書士とはいっても、お客様のお話をじっくり聴くのが私のお仕事。。目指すは『書類も作れる離婚カウンセラー』です♪

事務所のホームページは、↓↓↓のリンク からどうぞ☆

FC2ブログランキング
ポチッと☆

FC2ブログランキング

メールフォーム
お気軽にどうぞ~♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
今日の天気♪

-天気予報コム- -FC2-