Facebookのアプリ・・・
『今年中にやっておくこと』をリストアップしたら、
殆どがパソコン作業に関することでした。
そういえば、Facebookにブログを反映させるアプリが
夏頃に突然使えなくなって放置していたな~と、
ガチャガチャやってみましたが、
さっぱりわからない!
だって、そのアプリ、
全部英文なんだもん。
RSS Graffiti ってアプリです。
これだけ日本人がFacebook使ってるのに、
何故日本語のアプリがない?
更にガチャガチャやってみて、
やっと反映再開したみたいです。
でも、きっとまた、
突然設定が変わって使えなくなることでしょう。
しかし、
FC2はFacebookを全く無視ですね~。
やはり、私みたいに
Facebookに書き込む気はないけれど、
ブログだけ反映させとこう、
ってユーザーは少数派なのでしょうか。
Facebookもブログもバリバリやる人は、
アメブロを使ってるってことかしら。
殆どがパソコン作業に関することでした。
そういえば、Facebookにブログを反映させるアプリが
夏頃に突然使えなくなって放置していたな~と、
ガチャガチャやってみましたが、
さっぱりわからない!
だって、そのアプリ、
全部英文なんだもん。
RSS Graffiti ってアプリです。
これだけ日本人がFacebook使ってるのに、
何故日本語のアプリがない?
更にガチャガチャやってみて、
やっと反映再開したみたいです。
でも、きっとまた、
突然設定が変わって使えなくなることでしょう。
しかし、
FC2はFacebookを全く無視ですね~。
やはり、私みたいに
Facebookに書き込む気はないけれど、
ブログだけ反映させとこう、
ってユーザーは少数派なのでしょうか。
Facebookもブログもバリバリやる人は、
アメブロを使ってるってことかしら。
スポンサーサイト
2012-12-17(Mon)
トラックバック
アメブロの芸能人ステマ戦略
アメブロは危険すぎて、先生には似合いませんよ f^_^;
あの件はさすがに引きますね
ハリー・ホーキンス様
アメブロはゴチャゴチャしすぎているので、
あまり好みではないです。
しかも危険なんですか?!
やっぱりこのまま地味にブログを続けます^^
アメブロはゴチャゴチャしすぎているので、
あまり好みではないです。
しかも危険なんですか?!
やっぱりこのまま地味にブログを続けます^^
コメントの投稿