お料理教室
あっという間に11月ですね、イワモッチです☆
本日こちら福岡は、冷たい風が強くて、
一気に寒くなりました。
みなさん、
風邪とインフルエンザには気をつけましょうね!
さて
先日、ちょーーー美味しい高級料理屋さんが
お料理教室を開催するということで、
喜び勇んで行ってまいりました。
メニューはこちら

鶏ごぼうおこわ
銀だらのスモーク
里芋明太バター和え
ほうれん草の香梅和え
厚揚げ肉詰煮
抹茶あずきケーキ
普段、時間がないと言い訳して、
思いっきり手抜きをしている私ですが、
”時間を掛けずに美味しく作るって可能なんだ!”
と目からウロコな6品でした。
洋服や化粧品にかけるお金を少しだけ、
良い調味料や材料に回したら、
絶対に体調が変わってくる。
・・・だそうです。
耳が痛いです。
これから有機野菜や無添加の調味料などなど、
ちょっと気をつけようかな~と思います。
あと、やっぱり道具も大事ですよね。
以前テレビで料理研究家が
「どんな料理下手でも、
良い道具さえ持っていればなんとかなる!」
と言っていましたが、
本当にその通りかも。
しかし、
納豆ごはんさえあれば満足な息子相手だと、
なかなか料理の腕は上がらない、
イワモッチでしたっと。
本日こちら福岡は、冷たい風が強くて、
一気に寒くなりました。
みなさん、
風邪とインフルエンザには気をつけましょうね!
さて
先日、ちょーーー美味しい高級料理屋さんが
お料理教室を開催するということで、
喜び勇んで行ってまいりました。
メニューはこちら

鶏ごぼうおこわ
銀だらのスモーク
里芋明太バター和え
ほうれん草の香梅和え
厚揚げ肉詰煮
抹茶あずきケーキ
普段、時間がないと言い訳して、
思いっきり手抜きをしている私ですが、
”時間を掛けずに美味しく作るって可能なんだ!”
と目からウロコな6品でした。
洋服や化粧品にかけるお金を少しだけ、
良い調味料や材料に回したら、
絶対に体調が変わってくる。
・・・だそうです。
耳が痛いです。
これから有機野菜や無添加の調味料などなど、
ちょっと気をつけようかな~と思います。
あと、やっぱり道具も大事ですよね。
以前テレビで料理研究家が
「どんな料理下手でも、
良い道具さえ持っていればなんとかなる!」
と言っていましたが、
本当にその通りかも。
しかし、
納豆ごはんさえあれば満足な息子相手だと、
なかなか料理の腕は上がらない、
イワモッチでしたっと。
スポンサーサイト
2009-11-02(Mon)
トラックバック
No title
え、これって本当にイワモッチ先生が作ったんですか
美味しそうですね
。
でも私、慢性のダイエット中なんです。
太ると服が着れなくなって不経済だって、カミさんがいうものですから・・・
。

美味しそうですね

でも私、慢性のダイエット中なんです。
太ると服が着れなくなって不経済だって、カミさんがいうものですから・・・

No title
>あと、やっぱり道具も大事ですよね。
そうだと思います。
分厚い六法片手にフムフム頷いていれば、私も先生らしく見えるらしいです。
そうだと思います。
分厚い六法片手にフムフム頷いていれば、私も先生らしく見えるらしいです。
ミル・マスカラスさんへ
いえ、実は
写真のお料理は店主の方が作ったものです^^
私はテキパキ動かれる店主さんを見ながら、
メモってただけです~。
美味しかったですよん。
私はダイエットを放棄していますが、
マスカラス先生を見習って、少し頑張らないとですね!
写真のお料理は店主の方が作ったものです^^
私はテキパキ動かれる店主さんを見ながら、
メモってただけです~。
美味しかったですよん。
私はダイエットを放棄していますが、
マスカラス先生を見習って、少し頑張らないとですね!
資格マニアさんへ
マニアん先生の六法が懐かしいです~。
相変わらず『六』って書いてますか?!
今日は、先生がいなくて寂しかったですよー。
相変わらず『六』って書いてますか?!
今日は、先生がいなくて寂しかったですよー。
No title
イワモッチ先生
おひさしぶりでござる。ウッキー!
私も引越してから再び自炊するようになりました。
台所の明るさ(照明)は大事だなぁ、
俄然作る気になるもんだなぁと
感じる今日この頃。。。
イワモッチ先生はとてもおいしそうなものを
お勉強したのですねぇ。うらやまぴ~。
私はもっぱらリケンの韓国風スープでつくる
煮込みごはんセロリおくら入りにはまっております。
セロリ刻んで煮込んでもしゃっきしゃっきで
おいすぃ~よっ♪
おひさしぶりでござる。ウッキー!
私も引越してから再び自炊するようになりました。
台所の明るさ(照明)は大事だなぁ、
俄然作る気になるもんだなぁと
感じる今日この頃。。。
イワモッチ先生はとてもおいしそうなものを
お勉強したのですねぇ。うらやまぴ~。
私はもっぱらリケンの韓国風スープでつくる
煮込みごはんセロリおくら入りにはまっております。
セロリ刻んで煮込んでもしゃっきしゃっきで
おいすぃ~よっ♪
yomikimiちゃんへ
お料理上手なyomikimiちゃん♪
韓国風スープで煮込みご飯とは!
しかもセロリおくら入り?!
やってみるねーー^^
でも、息子は食べるかな~。
月末は韓国料理だからねー。
集合時間変更するから、よろぴく。
韓国風スープで煮込みご飯とは!
しかもセロリおくら入り?!
やってみるねーー^^
でも、息子は食べるかな~。
月末は韓国料理だからねー。
集合時間変更するから、よろぴく。
コメントの投稿