行政書士会に聞いてみました
福岡県行政書士会に電話しました。
やっぱり事務所の建物の登記簿は、謄本じゃなく抄本だそうです。
「謄本だと分厚くなりますよ~」
って言われたら、そうかもなぁ~。
でも昨日赤坂の法務局に聞いたときは、登記簿抄本は戸籍と同じで建物の一部だから、マンションは取れるけど一戸建ては無理!!と言われたんですよねー。
書士会の方からは「もう一回法務局に聞いてみてください」とそっけなく電話を切られてしまいました。
最初に電話に出られた男性に「一般の方ですか?」と聞かれて、
(まだ登録申請もしてないし、やっぱり一般だろう・・)
と思って「はい」と答えたんですが、登録予定と判ったらかなり声が冷たくなったと感じたのは私だけでしょうか・・・
それから頭が痛い申請書類が・・
履歴書!!
「学校卒業後から現在まで中断期間がないようにすること」
って、8行しかないんですけど!
30+数年生きている者としては色々ありまして・・
どうやってまとめたらいいんでしょ。
あ!それから、福岡の赤坂にある法務局では私が住む住所の登記簿は取れませんでした。
予想はしてたんですが地番が判らなかったので、筑紫支局へ行ってきます。
でも登記されていないことの証明書は取れましたよ~!
4月から登記印紙が100円値下がって400円になってました。
ラッキー!
やっぱり事務所の建物の登記簿は、謄本じゃなく抄本だそうです。
「謄本だと分厚くなりますよ~」
って言われたら、そうかもなぁ~。
でも昨日赤坂の法務局に聞いたときは、登記簿抄本は戸籍と同じで建物の一部だから、マンションは取れるけど一戸建ては無理!!と言われたんですよねー。
書士会の方からは「もう一回法務局に聞いてみてください」とそっけなく電話を切られてしまいました。
最初に電話に出られた男性に「一般の方ですか?」と聞かれて、
(まだ登録申請もしてないし、やっぱり一般だろう・・)
と思って「はい」と答えたんですが、登録予定と判ったらかなり声が冷たくなったと感じたのは私だけでしょうか・・・
それから頭が痛い申請書類が・・
履歴書!!
「学校卒業後から現在まで中断期間がないようにすること」
って、8行しかないんですけど!
30+数年生きている者としては色々ありまして・・
どうやってまとめたらいいんでしょ。
あ!それから、福岡の赤坂にある法務局では私が住む住所の登記簿は取れませんでした。
予想はしてたんですが地番が判らなかったので、筑紫支局へ行ってきます。
でも登記されていないことの証明書は取れましたよ~!
4月から登記印紙が100円値下がって400円になってました。
ラッキー!
スポンサーサイト
2007-04-10(Tue)
トラックバック
コメントの投稿