その名にたがわぬ
こんにちは。 今朝めざましに驚いて足がつった、イワモッチです。
悶絶しながらのお目覚めです。
ところで
実は私、
野菜と果物が大好きです。
それはもう、LIKEというより
むしろ LOVE
そんな私の前に現れました。
『かいぶつくん』という名の八百屋さん

福岡のオフィス街に全くマッチしないその外観。
このお店、
かいぶつくんというだけあって、
とっても安い!!
うちの近くにあったらな~と
前を通るたび、気になっていたのです。
ところが昨日、ちらりとお店を覗いてみたら、
何と!桃が2個で168円!!
私の中でカチャリとスイッチが入ってしまい、
「げっ!キノコが48円!!」
「長ネギが88円!!安い!!」
と後先考えずカゴに入れ、
結局、ネギがはみ出した重~い袋を提げ
山笠バーゲンで賑わう天神を歩くはめになりました。

山笠があるけん博多たい
野菜・果物って、
どうしてあんなに重いんでしょうね・・・
さすがにスイカは泣く泣く諦めました。
そしたら今日、
千葉の友人から素敵なものが☆

下は私の足です。
スイカ&メロン&とうもろこしぃ~♪
早速とうもろこしを茹でたら、
とぉ~っても甘くて、ビックリ!!
野菜室がいっぱいだと、
満ち足りた気分になりますね^^
今日の昼食はスイカだぞっと☆
悶絶しながらのお目覚めです。
ところで
実は私、
野菜と果物が大好きです。
それはもう、LIKEというより
むしろ LOVE
そんな私の前に現れました。
『かいぶつくん』という名の八百屋さん

福岡のオフィス街に全くマッチしないその外観。
このお店、
かいぶつくんというだけあって、
とっても安い!!
うちの近くにあったらな~と
前を通るたび、気になっていたのです。
ところが昨日、ちらりとお店を覗いてみたら、
何と!桃が2個で168円!!
私の中でカチャリとスイッチが入ってしまい、
「げっ!キノコが48円!!」
「長ネギが88円!!安い!!」
と後先考えずカゴに入れ、
結局、ネギがはみ出した重~い袋を提げ
山笠バーゲンで賑わう天神を歩くはめになりました。

山笠があるけん博多たい
野菜・果物って、
どうしてあんなに重いんでしょうね・・・
さすがにスイカは泣く泣く諦めました。
そしたら今日、
千葉の友人から素敵なものが☆

下は私の足です。
スイカ&メロン&とうもろこしぃ~♪
早速とうもろこしを茹でたら、
とぉ~っても甘くて、ビックリ!!
野菜室がいっぱいだと、
満ち足りた気分になりますね^^
今日の昼食はスイカだぞっと☆
スポンサーサイト
2008-07-09(Wed)
トラックバック
No title
足がつるとなんであんなに痛いのだろう
「かいぶつくん」ネーミング最高です
「いらっしゃいませ」の代わりに「うるさああい!」と言ってくれるのもっとよいのですが
by 藤子フ○オ
重い野菜を抱えて家路を急ぐ先生の姿が想像されます。
「かいぶつくん」ネーミング最高です
「いらっしゃいませ」の代わりに「うるさああい!」と言ってくれるのもっとよいのですが
by 藤子フ○オ
重い野菜を抱えて家路を急ぐ先生の姿が想像されます。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
野菜大好きなイワモッチさんには
オアシスのようなお店ですね。
私は親が畑で野菜を作っているのですが、
なんでしょう、買ってきた野菜が美味しかったり、家の野菜が美味しかったりするのは
種類が違うせいでしょうか?
今の季節、イワモッチさんにはいい季節ですね。
暫くは楽しめますね。
足がつるのはカリウムの不足と疲労からきます。カルシウムも大事ですね。
しかし、カリウムは取り過ぎれば
心臓が止まってしまう恐ろしい側面を持ってます。
が、普段の生活では心配するほど摂取することはまずありません。
バランスの取れた食生活が大事ですね。
オアシスのようなお店ですね。
私は親が畑で野菜を作っているのですが、
なんでしょう、買ってきた野菜が美味しかったり、家の野菜が美味しかったりするのは
種類が違うせいでしょうか?
今の季節、イワモッチさんにはいい季節ですね。
暫くは楽しめますね。
足がつるのはカリウムの不足と疲労からきます。カルシウムも大事ですね。
しかし、カリウムは取り過ぎれば
心臓が止まってしまう恐ろしい側面を持ってます。
が、普段の生活では心配するほど摂取することはまずありません。
バランスの取れた食生活が大事ですね。
写真にあるのは
フィリピン産のバナナが105円でしょうか?
安いですねぇ~
いいなぁ~かいぶつくん(^^)
私のふくらはぎは軽く女性の2倍くらいはある極太級なので
それが夜中にツった日にゃあもう
鼻からスイカ並みの爆痛です(ToT)
フィリピン産のバナナが105円でしょうか?
安いですねぇ~
いいなぁ~かいぶつくん(^^)
私のふくらはぎは軽く女性の2倍くらいはある極太級なので
それが夜中にツった日にゃあもう
鼻からスイカ並みの爆痛です(ToT)
西瓜食べちゃいました!
昨夜、イワモッチさんのブログを見てて、急に西瓜が食べたくなったので近所のスーパーで買って食べてしまいました。カミさんはもともと西瓜好きな上に、湯上がりだったものですから喜んで貰えました
。
話は変わりますが、イワモッチさんの足のお色からすると、やはり色白の方とお見受けしました。でも、ちょっと外反母趾気味のご様子で・・・。

話は変わりますが、イワモッチさんの足のお色からすると、やはり色白の方とお見受けしました。でも、ちょっと外反母趾気味のご様子で・・・。
資格マニアさんへ
そういえば、
昔足がつって、のた打ち回っていたら、
柔道をやっていた弟が一瞬で治してくれたことがあります。
たしか足指をどこか引っ張ったんですよ・・・
かいぶつくん、チェーン店らしいですね。
友達によると、他店は野菜をバケツ売りしているらしいです。
しかし、何故赤坂の交差点にかいぶつくん??って思いません?!
昔足がつって、のた打ち回っていたら、
柔道をやっていた弟が一瞬で治してくれたことがあります。
たしか足指をどこか引っ張ったんですよ・・・
かいぶつくん、チェーン店らしいですね。
友達によると、他店は野菜をバケツ売りしているらしいです。
しかし、何故赤坂の交差点にかいぶつくん??って思いません?!
なむさんへ
野菜を作っている家族がいるなんて、
なんて羨ましい☆
私の周りにそんな人は一人もいません・・・
私も全く予定ナシです。
ですので、かいぶつくんのようなお店は貴重です♪
カリウムですか・・
何を食べたらいいんでしょうね!
私、ガラスのハートですので、
少々心配です。。。
なんて羨ましい☆
私の周りにそんな人は一人もいません・・・
私も全く予定ナシです。
ですので、かいぶつくんのようなお店は貴重です♪
カリウムですか・・
何を食べたらいいんでしょうね!
私、ガラスのハートですので、
少々心配です。。。
マグナムTKさんへ
あのバナナ、朝に店の前を通る時は88円。
夕方通ると105円なんですよ。
でも一房8~10本はついてるので、
やっぱり安いです☆
女性の2倍のふくらはぎって、想像を絶しますが、
ふくらはぎが太い男性って、素敵です^^
強そうです。
夕方通ると105円なんですよ。
でも一房8~10本はついてるので、
やっぱり安いです☆
女性の2倍のふくらはぎって、想像を絶しますが、
ふくらはぎが太い男性って、素敵です^^
強そうです。
覆面行政書士ミル・マスカラスさんへ
お風呂の後のスイカって、
至福のひとときですね~♪
スイカを提げて帰宅する旦那さんって、
素敵すぎです☆
実は私の足、
下駄を履いて育ったの??ってくらい、
親指と人差し指が離れているんですよ・・・
おまけに人差し指の方が長いので、
外反母趾の心配は全くないのです^^
サンダルやミュールでガシガシ歩くので、
夏の終わりにはボロボロになってますが!
至福のひとときですね~♪
スイカを提げて帰宅する旦那さんって、
素敵すぎです☆
実は私の足、
下駄を履いて育ったの??ってくらい、
親指と人差し指が離れているんですよ・・・
おまけに人差し指の方が長いので、
外反母趾の心配は全くないのです^^
サンダルやミュールでガシガシ歩くので、
夏の終わりにはボロボロになってますが!
西瓜バイアグラ!
西瓜に、バイアグラ効果がある。
僕の、マイミクさんの日記に載っていた。
女性には、関係ないと思うけど・・・
最近、気になりだした
僕の、マイミクさんの日記に載っていた。
女性には、関係ないと思うけど・・・
最近、気になりだした

なんでも、まるちゃんさんへ
スイカにバイアグラですか!!
それは初耳でした~☆
だから私はこんなにスイカLOVEなんですかね。
まるちゃん先生、スイカ、ガンガンいっちゃって下さい。
それは初耳でした~☆
だから私はこんなにスイカLOVEなんですかね。
まるちゃん先生、スイカ、ガンガンいっちゃって下さい。
知恵の泉

朝おきた時
足がつるのは、肝臓が疲れているのと、カリウム、ナトリウムの不足です。
野菜をたっぷり摂ること。
てっとり早い方法は、・・・
はい! 言わなくても分かってるね!
酒を飲むのを、ひかえる!
ポカリスウェットを飲む!
OK?!
これにて、一件、落着

こんな方法があります。
カリウムはナッツ類に含まれていますが、
余分なカリウムは尿と一緒に排泄されるため
普段の生活では取り過ぎる心配はありません。
腎機能の低下してる場合は別です。
取り過ぎには注意しましょう。
透析患者さんでは腎機能が低下しており
このカリウムは体内に残ってしまうため
カリウムを吸着させる薬を服用するのですが、
よく透析中に足を吊ることがあります。
急激にカリウムが除去されるからです。
こんな時は足背を反らして脹脛を伸ばしてあげるのですが
それでも駄目なときにはカリウム剤を注入します。
健康な人はまずカリウム剤を使うまではいきません。
今度、足をつった時には痛いですが、足背を反らしてふくらはぎを
伸ばしてみてください。
効果はありますよ。
余分なカリウムは尿と一緒に排泄されるため
普段の生活では取り過ぎる心配はありません。
腎機能の低下してる場合は別です。
取り過ぎには注意しましょう。
透析患者さんでは腎機能が低下しており
このカリウムは体内に残ってしまうため
カリウムを吸着させる薬を服用するのですが、
よく透析中に足を吊ることがあります。
急激にカリウムが除去されるからです。
こんな時は足背を反らして脹脛を伸ばしてあげるのですが
それでも駄目なときにはカリウム剤を注入します。
健康な人はまずカリウム剤を使うまではいきません。
今度、足をつった時には痛いですが、足背を反らしてふくらはぎを
伸ばしてみてください。
効果はありますよ。
なんでも、まるちゃんさんへ
お酒を控えて、スポーツ飲料を飲む・・・
そうですね☆一件落着です☆
ありがとうございます!
それにしても・・・
スポーツ飲料って、
味が中途半端って気がしませんか?
もうちょっとパンチが欲しい、と思うのは
私だけでしょうか (^^ゞ
そうですね☆一件落着です☆
ありがとうございます!
それにしても・・・
スポーツ飲料って、
味が中途半端って気がしませんか?
もうちょっとパンチが欲しい、と思うのは
私だけでしょうか (^^ゞ
なむさんへ
おぉ~~!!
さすが看護師さん♪
カリウム剤を注入ですか・・・
ナッツ類ってあまり食べないのですが、
食べ過ぎて心臓にくる前に、
吹き出物が出そうですよね。。
足背を反らしてふくらはぎを 伸ばす。
やってみます。
ありがとうございます^^
さすが看護師さん♪
カリウム剤を注入ですか・・・
ナッツ類ってあまり食べないのですが、
食べ過ぎて心臓にくる前に、
吹き出物が出そうですよね。。
足背を反らしてふくらはぎを 伸ばす。
やってみます。
ありがとうございます^^
お昼にスイカ?
お昼ご飯にスイカですかぁ?
それ サイコ-ですね♪
私もスイカが大好き☆★☆★☆★☆
そう!ラブですね^-^
たまには 丸ごといきたいです(笑)
それ サイコ-ですね♪
私もスイカが大好き☆★☆★☆★☆
そう!ラブですね^-^
たまには 丸ごといきたいです(笑)
はっさくさんへ
はっさくさんもスイカLOVEなんですね♪
さすが、”はっさく”というだけある!
はっさくもかなり好きです^^
スイカ丸ごと・・・
子どもの頃の夢・ロマンでした。。
簡単に叶えちゃいけないと、
まだトライはしていません。
そろそろ挑戦してみようかな!
さすが、”はっさく”というだけある!
はっさくもかなり好きです^^
スイカ丸ごと・・・
子どもの頃の夢・ロマンでした。。
簡単に叶えちゃいけないと、
まだトライはしていません。
そろそろ挑戦してみようかな!
コメントの投稿