母子はタフでなければならない
こんばんは! 今、デス妻3の最終回を観てドキドキしている、イワモッチです☆
イーディ!!そんなぁぁウソでしょ(ToT)/
4の放送が待てません!!
さて、
先日、離婚したばかりの友人が
保育園のことを訊きたくて、役所へ行ったそうです。
その時、対応してくれた職員の女性から
「あ~~~??母子ぃ?」
と迷惑そうに言われたそうです。
離婚経験のある女性に聞くと、
殆どの人が、役所の対応には
嫌な思いをされているようです。
斯く言う私も
離婚直後に市役所で、職員の方と2時間口論したことがあります。
もちろん、2時間後勝利した私は、
その職員に上への申立書(だか何だか、忘れましたが)を書かせながら
勝利した安心感と悔しさで涙が止まりませんでした。
涙腺ガッツリ固めの私が、大勢の人たちの前で
ボロボロ声を出さずに涙を流したんですよぉぉ(-_-メ)思い出しただけでゾッとする・・・
以来、友人が役所に行く時は、
紙と鉛筆を持参して、職員の目の前でメモるようにアドバイスしてきました。
そして最後に
「わかりました、ありがとうございました。ところでお名前を伺ってもよろしいでしょうか」
と言うのを忘れずに、と念を押していました。
イーディ!!そんなぁぁウソでしょ(ToT)/
4の放送が待てません!!
さて、
先日、離婚したばかりの友人が
保育園のことを訊きたくて、役所へ行ったそうです。
その時、対応してくれた職員の女性から
「あ~~~??母子ぃ?」
と迷惑そうに言われたそうです。
離婚経験のある女性に聞くと、
殆どの人が、役所の対応には
嫌な思いをされているようです。
斯く言う私も
離婚直後に市役所で、職員の方と2時間口論したことがあります。
もちろん、2時間後勝利した私は、
その職員に上への申立書(だか何だか、忘れましたが)を書かせながら
勝利した安心感と悔しさで涙が止まりませんでした。
涙腺ガッツリ固めの私が、大勢の人たちの前で
ボロボロ声を出さずに涙を流したんですよぉぉ(-_-メ)思い出しただけでゾッとする・・・
以来、友人が役所に行く時は、
紙と鉛筆を持参して、職員の目の前でメモるようにアドバイスしてきました。
そして最後に
「わかりました、ありがとうございました。ところでお名前を伺ってもよろしいでしょうか」
と言うのを忘れずに、と念を押していました。
今の私が
「あ~~~??母子ぃ?」と言われたら、
「ええ、母子だけど?で、なにか問題でも?」とすぐさま切り返せますが、
離婚直後の女性にその言葉と態度は、
刺身包丁くらいの殺傷能力があります。
もちろん、
腫れ物に触るように接しろ、と言っている訳ではないですよ。
役所の方の殆どが、本当に親切で
一生懸命働いてくださっているのもよくわかっています。
しかし私はその後、さらにさらに色々ありまして、
「文句があるなら不服申し立てをしろ」
の一点張りという対応に腹を立て、
おかげさまで行政書士になりました。
あの時の色々がなければ、
行政書士にはなっていなかったと思います。
ちなみに
2時間口論で勝利したのは、
離婚後の手続きやらその他の事を
全て自分で動いて、処理したことが立証できたからです。
自分がした手続きに自信と確信があったからこそ、の
口論です。
やみくもに文句を言われても、お役所も困るでしょうし
自分のことは自分でカタをつける姿勢って、
基本だと思いまっす☆
「あ~~~??母子ぃ?」と言われたら、
「ええ、母子だけど?で、なにか問題でも?」とすぐさま切り返せますが、
離婚直後の女性にその言葉と態度は、
刺身包丁くらいの殺傷能力があります。
もちろん、
腫れ物に触るように接しろ、と言っている訳ではないですよ。
役所の方の殆どが、本当に親切で
一生懸命働いてくださっているのもよくわかっています。
しかし私はその後、さらにさらに色々ありまして、
「文句があるなら不服申し立てをしろ」
の一点張りという対応に腹を立て、
おかげさまで行政書士になりました。
あの時の色々がなければ、
行政書士にはなっていなかったと思います。
ちなみに
2時間口論で勝利したのは、
離婚後の手続きやらその他の事を
全て自分で動いて、処理したことが立証できたからです。
自分がした手続きに自信と確信があったからこそ、の
口論です。
やみくもに文句を言われても、お役所も困るでしょうし
自分のことは自分でカタをつける姿勢って、
基本だと思いまっす☆
スポンサーサイト
2008-03-13(Thu)
トラックバック
No title
何故に世間はこうも冷たいの?
そんなことを思ってしまう場面に何度となく出くわした事がありますが、人間強くなくちゃいけないんだな~って思います。
田舎の役場は繋がりで入れます。
つながりが無いと殆ど無理です。
だから頭は関係ないです。
そんな人たちに大事な書類を任せるなんてちょっと怖い。
だから、自分達が強くならなくちゃ。
だから、自分達が専門家にもならなくちゃ。
けれど、やっぱり頼れる役場に頼りたくなるんですよね。
頼れる役所でいてください。
自分も勉強しますから。
イワモッチさんも専門家として頑張って。あなたに頼りたい人が沢山いるから。
そんなことを思ってしまう場面に何度となく出くわした事がありますが、人間強くなくちゃいけないんだな~って思います。
田舎の役場は繋がりで入れます。
つながりが無いと殆ど無理です。
だから頭は関係ないです。
そんな人たちに大事な書類を任せるなんてちょっと怖い。
だから、自分達が強くならなくちゃ。
だから、自分達が専門家にもならなくちゃ。
けれど、やっぱり頼れる役場に頼りたくなるんですよね。
頼れる役所でいてください。
自分も勉強しますから。
イワモッチさんも専門家として頑張って。あなたに頼りたい人が沢山いるから。
おー!
おお姐さん素敵です!!!
私は役所とやりあったことはないですね。元役人だし。
ただ、心の中で「対応を誤った場合は容赦しないよ」と思っていますけど。
自分のことを自分でケリをつけることは大事だと私も思います。
役所とは喧嘩しませんでしたが、銀行とは家族のことでやりあいましたから・・・
私は役所とやりあったことはないですね。元役人だし。
ただ、心の中で「対応を誤った場合は容赦しないよ」と思っていますけど。
自分のことを自分でケリをつけることは大事だと私も思います。
役所とは喧嘩しませんでしたが、銀行とは家族のことでやりあいましたから・・・
まだ 闘ってます!
家庭裁判所で 子供の戸籍を自分の戸籍に移すよう手続をする時に 必要書類を伺ったら 戸籍謄本1通と・・・。 「本当にここに1通でいいんですか? 市役所にはいらないのですか?」と念をおしたんです! きっぱりといらないと言われて信じたのに・・・。家裁に1通 役所に1通と 計2通必要で^^;
本籍地が県外なので 郵便で請求なんです・・・時間も費用もかかるんです!!
年金の分割をお願いしようと 社会保険事務所に行けば 公正証書を出せと。 そう コレも コピー取るから 見せてもらえればと 相談に行った時は言われていたのに 申請の時には 原本を添付して出せと! また公証人役場に行って また作ってもらわないと^^; またまた 時間とお金がかかります。 それに 公正証書は他のことも記載されているのに ホントにコレ出さなきゃいけないのか 今でも納得してないです^^;
頭くること たくさんありますが ガマンがまんです!!
くっそ~~~!と・・・行政書士になるために受験勉強 違う意味で燃えることがあります(笑)
本籍地が県外なので 郵便で請求なんです・・・時間も費用もかかるんです!!
年金の分割をお願いしようと 社会保険事務所に行けば 公正証書を出せと。 そう コレも コピー取るから 見せてもらえればと 相談に行った時は言われていたのに 申請の時には 原本を添付して出せと! また公証人役場に行って また作ってもらわないと^^; またまた 時間とお金がかかります。 それに 公正証書は他のことも記載されているのに ホントにコレ出さなきゃいけないのか 今でも納得してないです^^;
頭くること たくさんありますが ガマンがまんです!!
くっそ~~~!と・・・行政書士になるために受験勉強 違う意味で燃えることがあります(笑)
なむさんへ
>自分も勉強しますから。
なむさんは本当に偉いです。
私は「プロなんだから、間違った説明してんじゃねーよ」と思ってしまいます。
自分で調べて勉強するってとても大切ですが、
離婚成立までにボロボロになって、やっとの思いで手続きに来る方もいらっしゃる訳で、
傷口に塩塗る態度は許せません。
「あ~~?」って、そもそも社会人として失格ですよね。
なむさんは本当に偉いです。
私は「プロなんだから、間違った説明してんじゃねーよ」と思ってしまいます。
自分で調べて勉強するってとても大切ですが、
離婚成立までにボロボロになって、やっとの思いで手続きに来る方もいらっしゃる訳で、
傷口に塩塗る態度は許せません。
「あ~~?」って、そもそも社会人として失格ですよね。
資格マニアさんへ
そう!マニアん先生は元お役人さんでしたね☆
たしか以前、お酒の席で
大変失礼な暴言を吐いてしまったような・・・・
本当に申し訳ございませんでした。
そうは見えないかもしれませんが、
実は反省しています<(`^´)>エッヘン!
たしか以前、お酒の席で
大変失礼な暴言を吐いてしまったような・・・・
本当に申し訳ございませんでした。
そうは見えないかもしれませんが、
実は反省しています<(`^´)>エッヘン!
はっさくさんへ
戸籍謄本1通取るのに、どれだけ時間と労力が必要か!
4月になったら人事異動がありますから、
更に危険度アップです。
紙と鉛筆必須で挑むしかありません。
そんな役人さんばかりではないんですけどね・・・
何故か、離婚関係については、
確立が高いみたいなんです、ひどい目に遭う。
私も人のことばかり言ってられないですね!
間違いのないよう、勉強します^^
お互い頑張りましょうね♪
4月になったら人事異動がありますから、
更に危険度アップです。
紙と鉛筆必須で挑むしかありません。
そんな役人さんばかりではないんですけどね・・・
何故か、離婚関係については、
確立が高いみたいなんです、ひどい目に遭う。
私も人のことばかり言ってられないですね!
間違いのないよう、勉強します^^
お互い頑張りましょうね♪
コメントの投稿