フタの計算って難しいんですよ!
こんばんは! いつの間にやら3月ですね、イワモッチです☆
突然ですが
上でリンクしているホームページ
数日前から、こそっと差し替えてまっす。
以前は、ブログを使ったHPだったのですが、
今度はタグを手打ちして作ってみました。
前にHP作成ソフトを使って作っていた時、
あまりの使えなさにイライラしっ放しで、
半分以上作って全消去すること3回。。。
それに比べてタグ打ちは、
ゼロ・ストレス!!
タグ打ち、楽し~~~♪
超簡単!
あっという間に出来ちゃいました☆
ビバ☆タグ!
タグ、えらい!
L・O・V・E HTML!!
以前のHPをそのままタグ打ちで作り直すことが目標だったので、
まぁ、テクニックも何もない、素人感溢れるHPですが。
ご紹介。
一番判りやすかったサイトです ⇒⇒ こちら
実は昔、
仕事でCADをやっていまして(CAD検定なんて持ってます)
某大手ガス会社の配管図面を書いたり(リストラされました~)
土木建築事務所でマンホールの蓋の計算をしたり
(社長のセクハラがひどくて辞めました~)
その時、パソコンが心底嫌いになり
「もう、一生おさらばさ!!」
と決意したはずが、
あっさり仲直りして、タグなんて打っちゃってる自分。。
さ、
これから、もっとHPらしくなるように、
検索なんてサクッと掛かるように、
手を入れていきます^^
突然ですが
上でリンクしているホームページ
数日前から、こそっと差し替えてまっす。
以前は、ブログを使ったHPだったのですが、
今度はタグを手打ちして作ってみました。
前にHP作成ソフトを使って作っていた時、
あまりの使えなさにイライラしっ放しで、
半分以上作って全消去すること3回。。。
それに比べてタグ打ちは、
ゼロ・ストレス!!
タグ打ち、楽し~~~♪
超簡単!
あっという間に出来ちゃいました☆
ビバ☆タグ!
タグ、えらい!
L・O・V・E HTML!!
以前のHPをそのままタグ打ちで作り直すことが目標だったので、
まぁ、テクニックも何もない、素人感溢れるHPですが。
ご紹介。
一番判りやすかったサイトです ⇒⇒ こちら
実は昔、
仕事でCADをやっていまして(CAD検定なんて持ってます)
某大手ガス会社の配管図面を書いたり(リストラされました~)
土木建築事務所でマンホールの蓋の計算をしたり
(社長のセクハラがひどくて辞めました~)
その時、パソコンが心底嫌いになり
「もう、一生おさらばさ!!」
と決意したはずが、
あっさり仲直りして、タグなんて打っちゃってる自分。。
さ、
これから、もっとHPらしくなるように、
検索なんてサクッと掛かるように、
手を入れていきます^^
スポンサーサイト
2008-03-01(Sat)
トラックバック
No title
綺麗なホムペに仕上がってますね!
HTMLが使えるなんて、途中で断念したボクには羨ましのひとことです(^^;)
HTMLが使えるなんて、途中で断念したボクには羨ましのひとことです(^^;)
No title
何やらよくわかりませんが凄いですね。
PCは苦手なので・・・
第一タグって何?
家内は元コンピュータープログラマーらしいのですが
先生と同じようにパソコン嫌いだったりします。
PCは苦手なので・・・
第一タグって何?
家内は元コンピュータープログラマーらしいのですが
先生と同じようにパソコン嫌いだったりします。
マツダさんへ
ありがとうございます^^
でも、HTMLなんて使えないんですよ~。
さっぱり解っていません!
なにしろ、シンプルなHPですから・・・
これから内容を濃くしていかないとです!
もうちょっと改良したら、相互リンクをして下さいませ。
よろしくお願いいたします☆
でも、HTMLなんて使えないんですよ~。
さっぱり解っていません!
なにしろ、シンプルなHPですから・・・
これから内容を濃くしていかないとです!
もうちょっと改良したら、相互リンクをして下さいませ。
よろしくお願いいたします☆
資格マニアさんへ
私もPCは大の苦手です。。。
PCと聞いただけで、拒否反応を起こします。
ちなみに、タグは・・・<これです>
奥様のお気持ち、よく解ります。
マニアん先生にも、近いうち相互リンクのお願いにいくと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします!
PCと聞いただけで、拒否反応を起こします。
ちなみに、タグは・・・<これです>
奥様のお気持ち、よく解ります。
マニアん先生にも、近いうち相互リンクのお願いにいくと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします!
僕は嫌いではありませんが・・・
一応、アキバに事務所があるので、PCは嫌いではありませんが、PCをパーツから自分で組み立てる程のオタクでもありません。
HP用のサーバは部分レンタルで、容量があるので、複数のHPやドメインを持っています。
HP作成は、ほとんど趣味感覚でホームページビルダーなるソフトを使って遊んでいますから、あっという間に簡単にできてしまいます。ですから、難しい理屈は一切分かりません。つまり、お絵かき程度のレベルです。
それより、CADやマンホールの蓋の計算なんて、私には想像もつかない難解な世界です。
HP用のサーバは部分レンタルで、容量があるので、複数のHPやドメインを持っています。
HP作成は、ほとんど趣味感覚でホームページビルダーなるソフトを使って遊んでいますから、あっという間に簡単にできてしまいます。ですから、難しい理屈は一切分かりません。つまり、お絵かき程度のレベルです。
それより、CADやマンホールの蓋の計算なんて、私には想像もつかない難解な世界です。
さすがでござる
さすがでござる イワモッチん!
あなたは なんでも ござれなのねぇ~
ますます 惚れちゃうわん
あなたは なんでも ござれなのねぇ~
ますます 惚れちゃうわん

No title
タグって何だろう・・・?と思いましたが、HTMLタグのことですね!
専門用語はさっぱりなんです。
私は、ホームページビルダーで大体作って、細かいところはHTMLやCSSの知識(ってほどでもありませんが)を駆使して作ってます。
まだまだ納得のいかない出来ですが。。。
専門用語はさっぱりなんです。
私は、ホームページビルダーで大体作って、細かいところはHTMLやCSSの知識(ってほどでもありませんが)を駆使して作ってます。
まだまだ納得のいかない出来ですが。。。
No title
蓋って計算が必要なんですか、知りませんでした。
パソコンなんて、あんまり必要品ではなかったから
よくは理解しないまま使ってます。
もっと知ることが出来たなら・・・もっと
快適なパソコン生活ができるんだろうな。
お互いを知り合わなければ・・・・ですね。
パソコンなんて、あんまり必要品ではなかったから
よくは理解しないまま使ってます。
もっと知ることが出来たなら・・・もっと
快適なパソコン生活ができるんだろうな。
お互いを知り合わなければ・・・・ですね。
覆面行政書士ミル・マスカラスさんへ
アキバに事務所があると、色々便利でしょうね☆
小腹が空いたらおでん缶を食べたり、メイド喫茶で息抜きしたり♪
あ!PCに何かあった時も便利ですよね~!
私はもう、サーバーとかドメインとか聞いただけで
逃げ出したくなります。
そういえば、うちの弟はPCオタクです。。。。
小腹が空いたらおでん缶を食べたり、メイド喫茶で息抜きしたり♪
あ!PCに何かあった時も便利ですよね~!
私はもう、サーバーとかドメインとか聞いただけで
逃げ出したくなります。
そういえば、うちの弟はPCオタクです。。。。
yomikimiちゃんへ
惚れちゃうなんて・・・もう、yomikimiちゃんったら♪
女性に言われても、嬉しくないぞっと。
yomikimiちゃんのPC早打ちは、
もはや神業だよね☆ 指が見えないっす。
しかも、間違えがない!!
今度コツを教えて~~~^^
女性に言われても、嬉しくないぞっと。
yomikimiちゃんのPC早打ちは、
もはや神業だよね☆ 指が見えないっす。
しかも、間違えがない!!
今度コツを教えて~~~^^
にったさんへ
にったさんのHPは、もうプロを超えてますよね!
完璧です。マジで。
あれで納得いかないとは・・・・
HTMLやCSSを勉強、やっぱりするべきでしょうか?!
知識0でHPを作ってしまいました~☆
完璧です。マジで。
あれで納得いかないとは・・・・
HTMLやCSSを勉強、やっぱりするべきでしょうか?!
知識0でHPを作ってしまいました~☆
なむさんへ
蓋・・・もちろん計算が必要なんですよ~!
かなり複雑な計算だったような・・・もう忘れました~。
実は理数系の人間なんです☆
PCを理解するのって難しいですよね!
せめて機嫌を損ねないように
仲良くしていければな~と思います^^
かなり複雑な計算だったような・・・もう忘れました~。
実は理数系の人間なんです☆
PCを理解するのって難しいですよね!
せめて機嫌を損ねないように
仲良くしていければな~と思います^^
コメントの投稿