fc2ブログ

難しい宿題

こんにちは! お年玉切手シートが2枚当たりました、イワモッチです☆

先日、保育園のママ友達4人で休みを合わせ
秘密のランチをしました~♪

春から子どもが小学校なので
みんな色々な情報を欲しているのです!

今回の一番の話題は、来月の卒園式のこと。
うちの保育園では毎年、
一人一人、親が子どもに向かってメッセージを発表します。

もう会場内は感動の涙・涙で
すごいことになるらしく、
年長に上がったときから
この『卒園式シュプレヒコール』は話題になっていました。

保育園から配られた例文は
『みなみちゃんへ 
0歳の夏、あなたが生まれました。待ちに待った誕生で、家族みんな大喜びでしたよ。
そんなあなたが、小学生になりますね。 
あなたが笑っていると、お母さんも幸せになれます。
生まれてきてありがとう!』




う~む・・・・


こんなのを卒園式の会場で、号泣しながら叫ぶのか・・・


なんでも、子どもの名前と、思い出の年齢・季節は必須なんだそうで
明後日、何を叫ぶか原稿を提出しなきゃいけないんですよ。

「例文そのまま真似しちゃおっかな~」
というママもいましたが、
私は一応腐っても書士、文章を書くのも仕事のうち
ってことで、
真似っこは出来ません。。。したいけど。。。

1ヶ月前から出されていた宿題。
伸ばし伸ばしにしていましたが、今夜あたりメッセージを考えねば。


明日は節分、豆まきですね♪
日ごろのうさを晴らすため、
思いっきり豆を投げる予定の、イワモッチでした☆




スポンサーサイト



2008-02-02(Sat)
 

コメントの投稿

非公開コメント

そんなこともあったな~ 

あまり覚えてませんが・・。
娘の行事にはロクに出なかったウチの親も
卒園式にはやって来てました。
その時、何か発表したのですが、親ではなくて
園児だったようにおもいます。

元気に育ってくれてありがとう・・。これからも
新聞・ニュース沙汰にさえならなければ
それだけで十分だからね。
というのは、いただけないでしょうね~。
ウチは個々が独立し過ぎてる感のある家庭なもので。
CMのような家庭とは無縁。
そんな私は・・・どんだけのもの?

文才のイワモッチさんのメッセージ
是非 聞いてみたいです~。

2008-02-02 15:12 | なむ | URL   [ 編集 ]

卒園式 

私は切手シート7枚当たりました。
・・・まあそれはよいとして

私の娘も幼稚園卒園です。多分私は出席できないだろうと思います。

それにしてもご子息の幼稚園ハードなことしますね。
娘の通う幼稚園にはそんなイベントはありません。
よって、家内にはそんなプレッシャーはかかっていません。
ただし、家内は日頃着ないスーツがいまだもって着用できるかを心配しています。
2008-02-02 20:30 | 資格マニア | URL   [ 編集 ]

先が、思いやられます! 

何だか、ちょっと、大袈裟って感じがする!
幼稚園くらいで・・・
僕らの年代からは、ちょっと考えられない!
過保護にしてるんじゃないかなあ! そんな気がする!
僕の子供の頃、想い出してみると・・・
親は、ほとんど相手にしてくれないし・・・子供なりに、一生懸命、走り続けた、そんな想い出があるのみ!
2008-02-03 17:08 | なんでも、まるちゃん | URL   [ 編集 ]

なむさんへ 

新聞沙汰とか言っちゃうと、雰囲気壊しちゃうでしょうね!
明日提出なのに、いまだ何も書いてないんですよ~(>_<)
これからお風呂に入って考えます。。。

そちらは雪がすごかったみたいですが、大丈夫ですか?
こちらは冷たい雨風でした。
早く暖かくなってほしいですね~☆
2008-02-03 21:45 | イワモッチ | URL   [ 編集 ]

資格マニアさんへ 

記念シート7枚はすごい!!
今年はDSを狙っていたのですが、2枚でおしまいです。。

私、シュプレヒコールだから、叫ぶとばかり思っていたのですが
ママ友から「・・・マイクが回ってくるらしいよ」
と言われました。
たしかにみんなが号泣しながら絶叫したら、
子ども達は恐怖で泣きそうですよね。

卒園式と入学式で、スーツ2着。
奥様に頑張りましょうとお伝え下さい^^
2008-02-03 21:50 | イワモッチ | URL   [ 編集 ]

なんでも、まるちゃんさんへ 

そうなんですよ!!
そんな演出が大好きな保育園なんです。。。
園長先生が私と同年代の女性だからでしょうか・・・

みんなが聴いていると思うと恥ずかしくて、何を言おうか考えちゃいます。
でも、その場にいると泣かない人はいないらしく、
涙腺の固い私もボロボロ泣いてしまいそうです(>_<)

ママ友達とも話していたのですが、
私達も6歳の頃って、親からは放置されていました。
今は確かに過保護ですよね!
2008-02-03 21:57 | イワモッチ | URL   [ 編集 ]

今日の日本があることに感謝して・・・ 

甲種合格の軍人は、みなと言っていいほどの方が、死にました。学徒出陣した方達も、そうです。僕らの父親は、かろじて生き残った者達です。彼らは、二番煎じです。従って、命がけで頑張り、今日の日本の繁栄の礎を築いたのです。私は、その方達の遺訓を継いで、必死で、自分の持ち場で頑張っています。
是非、今の子供達にも、その熱い志が伝わりますように。こころから、願います。
2008-02-03 23:06 | なんでも、まるちゃん | URL   [ 編集 ]

なんでも、まるちゃんさんへ 

そうですね、忘れちゃいけないんですよね。
今、好きなことをしていられることに感謝しながら
生活していきたいです。
子どもにも少しづつ伝えていこうと思います。
ありがとうございます^^
2008-02-04 23:30 | イワモッチ | URL   [ 編集 ]

プロフィール

イワモッチ

Author:イワモッチ
福岡で離婚専門行政書士をしています☆
行政書士とはいっても、お客様のお話をじっくり聴くのが私のお仕事。。目指すは『書類も作れる離婚カウンセラー』です♪

事務所のホームページは、↓↓↓のリンク からどうぞ☆

FC2ブログランキング
ポチッと☆

FC2ブログランキング

メールフォーム
お気軽にどうぞ~♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
今日の天気♪

-天気予報コム- -FC2-