セクシャルマイノリティ③
おはようございます! 昨日のランチは焼鳥定食だった、イワモッチです☆
七百円で大満足ナリ

焼き鳥とご飯って合うんですね!
初めて知りました♪
さて
『士業者のためのLGBTセミナー』
第三弾です。
第1部でLGBTを知る意義や相談対応のポイントを学び、
第2部で高齢LGBTが抱える法的諸問題および士業としてのアプローチを学んだあと、
レジュメにはない第3部がありました。
福岡でレズビアンバーを経営する女性がお話してくださったんです。
最初、バーの経営者として話を聴いていた私は、
「初めて目の前で本物のレズビアンを見たという方、いらっしゃいますか?」
と聞かれ
『あ!そうか!ビアンさんなんだ!』
とやっと気付き、
自分の鈍感さと、三十と○年生きてきて
出会ったことがない人がいた、という事実に
ひどく衝撃を受けました。
おずおずと手を挙げた私の目を見て、
「案外、男性は男性のセクシャルマイノリティ、
女性は女性のセクシャルマイノリティに対して、抵抗感があるものなんですよね」
とにこやかに言われ、
・・・反省。
今まで男性のセクシャルマイノリティの方とはたくさん会いましたが、
女性は言われないとまず判らないということもあって、
出会ったことがなかったんですね。
しかし!
これから離婚相談を受けていたら、
きっとセクシャルマイノリティの方とも出会うはず。
こんな機会にお会いできて、本当に良かったです。
福岡には、ゲイバーが60軒。レズビアンバーが2軒あるそうです。
これからみなさんが相談を受けるかもしれない、レズビアンの方は
男装しているわけでもなく、見かけはごく普通の女性。
でも、結束はとても固く、
イベントをやると一声掛けると、
すぐに200人くらい集まっちゃうそうです。
つまり、すごいクチコミ力ってことですよね。
ところで今回お話して下さった方。
すっごく頭の回転が速くて、話が面白く
おまけに背が高くて、とても美形。
・・・・行きたくなりますよね、お店に♪
入り浸ってると噂のレインボーサポートネットのメンバーのみなさん!
連れて行ってくださ~い^^/
レインボーサポートネットのHP
↓ ↓ ↓ ↓
http://rainbow-support.net/
七百円で大満足ナリ

焼き鳥とご飯って合うんですね!
初めて知りました♪
さて
『士業者のためのLGBTセミナー』
第三弾です。
第1部でLGBTを知る意義や相談対応のポイントを学び、
第2部で高齢LGBTが抱える法的諸問題および士業としてのアプローチを学んだあと、
レジュメにはない第3部がありました。
福岡でレズビアンバーを経営する女性がお話してくださったんです。
最初、バーの経営者として話を聴いていた私は、
「初めて目の前で本物のレズビアンを見たという方、いらっしゃいますか?」
と聞かれ
『あ!そうか!ビアンさんなんだ!』
とやっと気付き、
自分の鈍感さと、三十と○年生きてきて
出会ったことがない人がいた、という事実に
ひどく衝撃を受けました。
おずおずと手を挙げた私の目を見て、
「案外、男性は男性のセクシャルマイノリティ、
女性は女性のセクシャルマイノリティに対して、抵抗感があるものなんですよね」
とにこやかに言われ、
・・・反省。
今まで男性のセクシャルマイノリティの方とはたくさん会いましたが、
女性は言われないとまず判らないということもあって、
出会ったことがなかったんですね。
しかし!
これから離婚相談を受けていたら、
きっとセクシャルマイノリティの方とも出会うはず。
こんな機会にお会いできて、本当に良かったです。
福岡には、ゲイバーが60軒。レズビアンバーが2軒あるそうです。
これからみなさんが相談を受けるかもしれない、レズビアンの方は
男装しているわけでもなく、見かけはごく普通の女性。
でも、結束はとても固く、
イベントをやると一声掛けると、
すぐに200人くらい集まっちゃうそうです。
つまり、すごいクチコミ力ってことですよね。
ところで今回お話して下さった方。
すっごく頭の回転が速くて、話が面白く
おまけに背が高くて、とても美形。
・・・・行きたくなりますよね、お店に♪
入り浸ってると噂のレインボーサポートネットのメンバーのみなさん!
連れて行ってくださ~い^^/
レインボーサポートネットのHP
↓ ↓ ↓ ↓
http://rainbow-support.net/
スポンサーサイト
2007-10-02(Tue)
トラックバック
おかまバーやホストクラブには連れていかれたことはありますが、ビアンはないですね。
けれど、一度行ってしまうと虜になって
しまう可能性大なんですが、行ってみたいです。
大阪にはあるんでしょうかね?
お会いした時行けると楽しいかもしれませんね。
やきとり定食って初めて聞いたような気がします。
けれど、一度行ってしまうと虜になって
しまう可能性大なんですが、行ってみたいです。
大阪にはあるんでしょうかね?
お会いした時行けると楽しいかもしれませんね。
やきとり定食って初めて聞いたような気がします。
焼き鳥定食ですか
焼き鳥定食・・・
焼き鳥とくればビールが定番ですけど
今度試してみます
というかその店どこにあるんでしょうか?
私もビアンさんとはじめてあって衝撃的でした。
ゲイの方とあったときと同様頭の中が混乱しました。
別に混乱しなくてもいいのでしょうけど。
頭の弱い私は混乱をはじめるのです
。
男性カップルを目の当たりにしたとき
「ここは何処?私は誰?」くらい混乱したのを覚えています。
今回はそれほどまではなかったですけど。
LGBT対応型書士になるにはまだまだのようです。
焼き鳥とくればビールが定番ですけど
今度試してみます
というかその店どこにあるんでしょうか?
私もビアンさんとはじめてあって衝撃的でした。
ゲイの方とあったときと同様頭の中が混乱しました。
別に混乱しなくてもいいのでしょうけど。
頭の弱い私は混乱をはじめるのです
。
男性カップルを目の当たりにしたとき
「ここは何処?私は誰?」くらい混乱したのを覚えています。
今回はそれほどまではなかったですけど。
LGBT対応型書士になるにはまだまだのようです。
男性も女性も、セクシュアルマイノリティの方とお会いしたことはないと思います。
ん?記憶の片隅に、あったような感じも残ってるのですが、
意識したことがなかったんだと思います。
私の人生、まだまだ狭いところにとどまっていました。
きっとススキノには私の知らない世界が広がってるのだろうと思いますが、
お酒を飲まないので、バーに行っても邪魔くさい客になっちゃいます。
ん?記憶の片隅に、あったような感じも残ってるのですが、
意識したことがなかったんだと思います。
私の人生、まだまだ狭いところにとどまっていました。
きっとススキノには私の知らない世界が広がってるのだろうと思いますが、
お酒を飲まないので、バーに行っても邪魔くさい客になっちゃいます。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
誰も気にしなくなる迄は・・・
その昔、街で外国人を見かけると大人から子供まで、指さしながら「ガイジン!」「ガイジン!」と恐る恐る後を追ったものでした。
私自身も、メキシコの田舎町を旅した時、何人もの子度達が珍しがってゾロゾロ付いて来ました。
今、東京で外国人を見ても誰も振り向くことなどありません。
でも、GやLの方々が仲良く腕を組んで歩いていれば、東京でも多くの人は振り向くと思います。そこが、マイノリティーから脱却できるかどうかの分岐点だと思います。
そう考えると、まだまだLGBTの方々がマイノリティーから脱却できる道のりは長そうです。
私自身も、メキシコの田舎町を旅した時、何人もの子度達が珍しがってゾロゾロ付いて来ました。
今、東京で外国人を見ても誰も振り向くことなどありません。
でも、GやLの方々が仲良く腕を組んで歩いていれば、東京でも多くの人は振り向くと思います。そこが、マイノリティーから脱却できるかどうかの分岐点だと思います。
そう考えると、まだまだLGBTの方々がマイノリティーから脱却できる道のりは長そうです。
マドロスさんみたいな☆
ビアン@ のカップル
しっています。
男性はわざと後ろ向きでイスに掛けます。
マドロスさん みたくに(・ェ・;)
もちろん 男言葉です。
でも ふっくらしていて可愛らしさの方が勝ってる。
女の人(あれっ;)の役?のほうは
可憐で縦ロング
あと 年配のビアンのカップルも知っています。
ふたりでお店(スナック)をしていて
とても歌の上手いママ?さんでしたが
脳梗塞で寝たきりになり、
パートナーの女性がつきっきりでお世話していました。
その ひとの方が先に亡くなりました。
本当の夫婦でもあれだけ出来ないかも・・・・・
しっています。
男性はわざと後ろ向きでイスに掛けます。
マドロスさん みたくに(・ェ・;)
もちろん 男言葉です。
でも ふっくらしていて可愛らしさの方が勝ってる。
女の人(あれっ;)の役?のほうは
可憐で縦ロング

あと 年配のビアンのカップルも知っています。
ふたりでお店(スナック)をしていて
とても歌の上手いママ?さんでしたが
脳梗塞で寝たきりになり、
パートナーの女性がつきっきりでお世話していました。
その ひとの方が先に亡くなりました。
本当の夫婦でもあれだけ出来ないかも・・・・・
なむさんへ
レズビアンバーって、どんなお店なんでしょうね?!
レインボーのメンバーが行っているということは、
男性もOKなんですかね~??
焼き鳥はご飯によく合いましたよ☆
意外だったなぁ^^
レインボーのメンバーが行っているということは、
男性もOKなんですかね~??
焼き鳥はご飯によく合いましたよ☆
意外だったなぁ^^
資格マニアさんへ
焼き鳥定食のお店はですね、
もちろん!赤坂ロード内にあります♪
一番奥の焼き鳥屋さんです。
ランチは13時15分までですので、
気をつけてください!
私は13時10分に滑り込みで入店しました。
ビアンさんは衝撃的でしたよね。
しかし、素敵な方でした^^
もちろん!赤坂ロード内にあります♪
一番奥の焼き鳥屋さんです。
ランチは13時15分までですので、
気をつけてください!
私は13時10分に滑り込みで入店しました。
ビアンさんは衝撃的でしたよね。
しかし、素敵な方でした^^
にったさんへ
私の人生も、まだまだまだまだ狭いです。。
それにしても、ススキノという言葉の響きって
魅惑的ですね^^
こちらでは”中州”もかなり
魅惑的です。
子どもの頃は、遅くまで遊んでいると
”中州に連れて行かれて、外国に売られるぞ”
と脅かされました。
それにしても、ススキノという言葉の響きって
魅惑的ですね^^
こちらでは”中州”もかなり
魅惑的です。
子どもの頃は、遅くまで遊んでいると
”中州に連れて行かれて、外国に売られるぞ”
と脅かされました。
覆面行政書士ミル・マスカラスさんへ
そうですよね~。
私も子どもの頃、外国人を初めて見たときは
すごい衝撃でした。
福岡では外国人を見掛けることはあまりないですが、
誰も振り向いてまで見ないですね。
同性カップルが腕を組んで歩いても
違和感がなくなる時代は、
いつ頃来るんでしょうね。
私も子どもの頃、外国人を初めて見たときは
すごい衝撃でした。
福岡では外国人を見掛けることはあまりないですが、
誰も振り向いてまで見ないですね。
同性カップルが腕を組んで歩いても
違和感がなくなる時代は、
いつ頃来るんでしょうね。
サンさんへ
身近に2組もビアンカップルがいるなんて、
びっくり!
前回のマスターの話といい、
サンちゃんの世界は広いなぁ~!
年配のカップルのお話は切ないですね。。
つい、相続関係とかどうしたんだろう、と心配してしまいました。
ところで
マドロスさんって、
白と青の横縞のシャツのマドロスさんですか??
びっくり!
前回のマスターの話といい、
サンちゃんの世界は広いなぁ~!
年配のカップルのお話は切ないですね。。
つい、相続関係とかどうしたんだろう、と心配してしまいました。
ところで
マドロスさんって、
白と青の横縞のシャツのマドロスさんですか??
そうそう^^
マドロスさん>
死語かしらね。。。歳がでますな(-_-;)
わざとね イスの背のほうに体むけて座るのヾ(・o・)
どっこら・・・って感じで イス反対に向けて
それに跨る。
その様子がね、古い映画の船乗りさんの
お約束みたいだぁ と いつも思う。
男らしさの演出なんだろうね(感心
☆好奇心という 粘着テープ
持ってあるいてますから
いろんなもんが ひっつく(笑
死語かしらね。。。歳がでますな(-_-;)
わざとね イスの背のほうに体むけて座るのヾ(・o・)
どっこら・・・って感じで イス反対に向けて
それに跨る。
その様子がね、古い映画の船乗りさんの
お約束みたいだぁ と いつも思う。
男らしさの演出なんだろうね(感心
☆好奇心という 粘着テープ
持ってあるいてますから
いろんなもんが ひっつく(笑
サンさんへ
やっぱり船乗りのマドロスさん~^^
船乗りといえば、ポパイを思い出します☆
反対からイスに跨る人は見たことがないけど
マドロスさんのお約束なんですね~。
サンちゃんの粘着テープ、強力そうです♪
船乗りといえば、ポパイを思い出します☆
反対からイスに跨る人は見たことがないけど
マドロスさんのお約束なんですね~。
サンちゃんの粘着テープ、強力そうです♪
コメントの投稿