fc2ブログ

博多公証役場

おはようございます!

アンジェリーナ・ジョリーのCMを見て、
あの完璧な片眉上げに感動した、イワモッチです☆


突然ですが
博多公証役場が、お引越しをするそうです。

博多駅から徒歩3分。

便利になりますね♪

以前はキャナルシティの近くだったので、
博多公証役場の帰りに、キャナルで遊んで帰る先生も多かったと思われますが、
(多かったですよね??)
やっぱり駅から近いに超したことはありませんものね^^


ところで
以前、公証人先生と飲みに行ったとき
引越しの挨拶状を出すのに、
士業の事務所の住所を打ち込んでいると仰っていました。

行政書士事務所はいいんだけど・・・
税理士事務所がめちゃめちゃ多くて、
夜中までかかって大変だったとのこと。

税理士って、資格取得が大変なのに
開業しても競争が激しくて、大変なんですね。

って、それはどんな資格で開業しても
同じことだったぁぁ!!


それにしても
公証人先生自ら、
そんな事務仕事をしていることに驚きました。

普通、事務の人がやりますよね?!

でも、まめで気さくな先生ですから、
なんだか納得してしまいます。

頂くメールも、いつも背景がきれいだし
キティちゃんの絵が添付されていたり
遊び心のある方です。

検事時代は
車のドアはおろか
エレベーターのボタンも押さなかったそうですが!


もうずいぶん先生とお会いしてないなぁ~と
ぼんやり考え、
・・・・それって、もっと仕事して
公正証書を作りに行かなきゃ!!
ってことだわ・・・・・
と気付くのんきな私。。。

先生、お引越しの挨拶状、届きましたよ^^/





スポンサーサイト



2007-09-14(Fri)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

 公証人の先生方は、やはり個人事業主ですから、マメにお葉書頂きます。と、いいますか、弁護士さん、税理士さん、司法書士さん、社会保険労務士さん、土地家屋調査士さん、皆さん本当にマメにお便りを下さいます。
 行政書士が食えないと言われるのは、実は一番マメでない人が多いのでは!と思っちゃうぐらいです。
 ズボラの私でさえ、クリスチャン系外資系外国人にはクリスマスカード、それ以外の外国人の方には年賀状をお送りしていますよ~(^_^)v。勿論、年賀状もご依頼内容に合わせて何種類か作ってお送りしています。
2007-09-14 13:31 | 覆面行政書士ミル・マスカラス | URL   [ 編集 ]

 

どんな資格でもどんな仕事でもマメな人が
得というか、それなりの評価と人望を集めているような気がしますね。
イワモッチさんには人を惹きつける魅力があるから大丈夫^^
私も惹きつけられた一人です。
出会いが出会いをよぶこともありますから
人との繋がりは大事にしたいですね。
2007-09-14 13:54 | なむ | URL   [ 編集 ]

 

キティちゃんですか?(^^
私の使ってる先生はメールは使わず、電話とFAXだけです。
メールでは機密が漏れることがあるかもしれないという怖れがあるようです。
電子公証などとは別の単独回線にするだけのことなのに、と思ってしまいます。
電話は聞き取りにくい、FAXは読みづらいので、しかたなく出向くことは多いですね。
メールを使えたらな、といつも思います。
2007-09-14 15:41 | オヤジ | URL   [ 編集 ]

 

私も「マメ」には自信あるのですが、最近ズボラになりつつあります。
ダメですね、友達にメールする約束してたのに、してないし・・・。
昔はメールの背景もかわいく入れてたのに・・・。
ちょっとA型らしさを取り戻すべく、がんばってみます★
2007-09-14 22:54 | にった | URL   [ 編集 ]

覆面行政書士ミル・マスカラスさんへ 

やはりマメさって、大事なんですねぇ。。。
そういえば、活躍されている先生方は
みなさん、本当にマメです。

私にはマメさが全然足りていないようです。
金時豆は好きなんですが^^
あと、枝豆♪
豆を食べて、マメマメしく働きます!
2007-09-14 23:42 | イワモッチ | URL   [ 編集 ]

なむさんへ 

あぁ・・・私、人望も全く持ち合わせていないようです。。。

人望は豆を食べてもだめですかね?

でも、なむさんの優しいコメントで
頑張れそうな気がします^^

人望なくても、頑張ろっと☆
2007-09-14 23:49 | イワモッチ | URL   [ 編集 ]

オヤジさんへ 

私、この世界はまだまだ知らないことばかりの
謎だらけなのですが、
公証人の先生によって、
公正証書の書式等がぜんぜん違うことも
驚きでした!
まだ、手書きの公正証書もあるんですよね~!!

色々な発見があって、面白いです^^
2007-09-14 23:54 | イワモッチ | URL   [ 編集 ]

にったさんへ 

私、自称A型のホントはB型なのですが、
マメさは全く自信なし☆です。。。
メールの背景を入れようなんて、
思いついたこともないです・・・

にったさんは、ブログやHPを拝見しても
マメな人柄がよく判りますよん^^
2007-09-14 23:58 | イワモッチ | URL   [ 編集 ]

ご案内 

ブログランキングご参加〔相互リンク〕のお願い

サイト名:タイムブログランキング
URL:http://www.time-ranking.com/

はじめまして、「タイムブログランキング」管理人の水本と申します。
先日、BLOGランキングサイトをオープン致しました。
現在ご参加いただけるブログ様を募集しております。
ランキング参加はもちろん無料です。

是非、貴ブログ様のご登録をご検討下さい。
よろしくお願い致します。

コメント欄をお借りしてのご案内をお許し下さい。


※検索サイト・ランキングサイト等より訪問しております為、
重複してのご案内になりましたらお詫び申し上げます。

2007-09-15 00:04 | タイムブログランキング | URL   [ 編集 ]

 

>税理士って、資格取得が大変なのに
開業しても競争が激しくて、大変なんですね

そおぉぉヾ(・o・) たぁいへ~ん!!
知り合いに一名います大変なヒト;

公認会計士までいけば、ちょっとは違うんだけど。。。
っていってましたが、それはそれで資格とるのがメチャ大変らしい(-_-;)
2007-09-15 08:07 | サン | URL   [ 編集 ]

 

何でも、まめなことが大切ですね~。
って、私にはかなり欠けている部分です。
新人でこれではダメですね。
ココロを入れ替えて、頑張ります!

素敵な気づき、ありがとうございます(๑→ܫ←๑)
2007-09-15 23:45 | もいっち | URL   [ 編集 ]

タイムブログランキングさんへ 

はじめまして!
なにしろマメさが足りないもんで・・・・・
ランキング参加はたぶんもうしないと思います。
ひとつだけ参加してますが、
そちらもどうなっていることやら。。。。
お声を掛けて頂いて、ありがとうございました^^
2007-09-16 09:12 | イワモッチ | URL   [ 編集 ]

サンさんへ 

友達の旦那さんが、働きながら税理士を目指して勉強していますが、
開業しても、旦那さんの性格じゃ
営業は無理!と友達は心配してました。
難関資格に合格しても、開業したら、
営業力が大事なんですよねぇ。。

私も開業前に、営業の実務経験をしておけばよかったと思います。
離婚業務は営業しないけど、営業トークは必要のようです。
2007-09-16 09:19 | イワモッチ | URL   [ 編集 ]

もいっちさんへ 

私も心を入れ替えて、頑張らなきゃ!
って、なかなか難しいんですよね~。。。

マメさって、持って生まれた性質もありますよね。
でも、仕事の面だけでも、マメな人間にならなきゃですね。

お互い、頑張りましょうね^^
2007-09-16 09:22 | イワモッチ | URL   [ 編集 ]

プロフィール

イワモッチ

Author:イワモッチ
福岡で離婚専門行政書士をしています☆
行政書士とはいっても、お客様のお話をじっくり聴くのが私のお仕事。。目指すは『書類も作れる離婚カウンセラー』です♪

事務所のホームページは、↓↓↓のリンク からどうぞ☆

FC2ブログランキング
ポチッと☆

FC2ブログランキング

メールフォーム
お気軽にどうぞ~♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
今日の天気♪

-天気予報コム- -FC2-