fc2ブログ

年をとりました




梅雨が明けたら、とんでもなく暑くなった福岡です。



毎年この時期、セミのおかげでチョー元気になる
うちのキキ。
パピヨン ♂ もうすぐ15歳。



kiki



セミが大好物なんです →  ハンター


ところが今年は、老化のためセミをハントする元気がありません。


息子がセミを捕まえてあげると、
本当に美味しそうに食べています。
その時のセミの断末魔の叫びといったら・・・・・


せっかく地上に出てきて食べられてしまう
セミには申し訳ないのですが、
キキがセミを捕らなくなったってことは
いよいよか・・・(>_<)
と。


この夏を越せるか、ちょっと心配です。




スポンサーサイト



2014-07-23(Wed)
 

無事でありますように

岡山の女の子の無事発見というニュースを
まだかまだかと待っているんですが・・・



「迎えに来て」と電話があって、
その日に限って行けなかったお母さんの気持ちを思うと、
たまらなく胸が痛みます。



不審な車を2回も通報して、
GPSまで持たせていたのに。
親は子どもをどうやって守ったらいいんだろう?



一分一秒でも早く、無事に保護されることを祈っています。




2014-07-18(Fri)
 

湿布の怖い副作用



今年の初めからじわじわと痛くなり、
すっかりこじらせてしまった『テニス肘』ですが・・・


その時の記事「テニス肘」


今もまだ、
シップが手放せません → 湿布の力


ところが、この『モーラステープ』って、
強烈な副作用があるらしいです(>_<)
『モーラステープ 副作用』で検索すると、
恐ろしい写真がたくさん出てきます。


『光線過敏症』といって、
患部に日光を当てると、ひどくかぶれ、
ひどい時は水泡になったり、全身に広がったり、
呼吸困難や、あの恐ろしいアナフィラキシーショックを起こしたりもするらしい。


そして、私が一番恐怖を感じたのは、
シップを止めて、1~2年後に症状が出ることもあるとか!
あぁ、この先1~2年は、
右腕を日光から隠す生活をしなければいけないのか~((+_+))


それでも背に腹は代えられない!
シップをしないと、日常生活に支障をきたすのです。
先日も、息子の部活の応援に行って、たくさん拍手をしたら、
アイテテテテテと悪化しました(T_T)


半袖だと肘のサポーターが目立って、ちょっと憂鬱です。
早く長袖の季節が来てほしいな~。







2014-07-16(Wed)
 

ガラケーに戻すか?



知人が『iPhoneをやめてガラケーに戻した』そうで、
私の心はグラグラ揺れています。


私の場合、外でも仕事をするのなら、
ガラケーとタブレットの組み合わせが一番なのでは?
と思うのです。
それを考えると、事務所のプロバイダーから電話番号から、
このままでいいのか??
となるので、うんざりしてきます。


初めて『ガラケー』という言葉を聞いた時から、
嫌な予感がしたんですよね。
ケータイの機種変だけで済んだ時代が懐かしい・・・(>_<)


選択肢が増えるのはいいけれど、
その分知識と情報も必要で、
興味はないんだけど必須なことって、頭が痛いです。


それにしても、最近電車で見かける、
若者のスマホのメール打ち!
トントンとガラケー打ちしか出来ない私は、
目が点になってしまいます。







2014-07-15(Tue)
 

方向音痴が運転すると



今年も半分終わってしまいましたが、いかがお過ごしですか?


突然ですが、私は極端な方向音痴です。
方向感覚ってネジが頭にあるとしたら、
絶対に抜け落ちてます。


基本左利き、の両利きだから・・・
なんて言い訳してますが、
もともと方向感覚が欠落してるんだと思います。


そんな方向音痴の私は、車の運転が苦手です。
慣れてる道でも、ちょいちょい迷います。
迷うともう永遠に帰り着けない気分になります。


でも、数年前から少しずつチャレンジしてるのです。
福岡の中心、天神と博多に自分で運転して行くことに!!
両方、駅の近くまでは行けました。
文字通り寿命を縮ませながら。


そんな私を見かねてか、
友人が天神までの裏道を教えてくれました。
一緒に乗って完璧なナビをしてくれ、完璧な地図を作ってくれました。



IMG_0844_convert_20140701213334.jpg



運転がダメな人って、二車線以上の道路が恐怖なんですよねー。
バスとタクシーも恐怖。。。
でも、少しずつ慣れていこうと思います。
って、免許取って何年なんだー(>_<)







2014-07-01(Tue)
 
プロフィール

イワモッチ

Author:イワモッチ
福岡で離婚専門行政書士をしています☆
行政書士とはいっても、お客様のお話をじっくり聴くのが私のお仕事。。目指すは『書類も作れる離婚カウンセラー』です♪

事務所のホームページは、↓↓↓のリンク からどうぞ☆

FC2ブログランキング
ポチッと☆

FC2ブログランキング

メールフォーム
お気軽にどうぞ~♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
今日の天気♪

-天気予報コム- -FC2-