アナログ人間、IT化への道 その1
MacBookを買うことにしました。
それがどうした?という声が聞こえてきそうですが、
私にとっては重大事件!
ア、ア、アップルの製品を使うことになるなんて・・・
なんだかすっごく成長した気分です。
「パソコンなんて、一生避けて生きてやる!」
とウン十年前に誓ったのにね。
今や私も、パソコンなしで仕事はできないです。
私のMacのイメージは、
・デザイナーとかクリエイティブな職業の人達が使う
・操作が難しそう
というものだったので、
私には無縁だと勝手に決めつけていました。
そんなパソコン音痴でも、
『これからは、Appleかもしれない・・・』
と肌でジワジワ感じてます。
息子には、最初からAppleを触らせたいのさ。
そして、パソコンを携帯することで、
仕事の幅を広げたいのさ。
さて、
MacBookを買うにあたって、
問題が山積みです。山積みが問題です。
基本おおざっぱで、めんどくさがりのアナログ人間が、
これからMacBookを購入するまでを、
なるべく詳しく記録します。
きっと誰かのお役に立つと信じて☆
それがどうした?という声が聞こえてきそうですが、
私にとっては重大事件!
ア、ア、アップルの製品を使うことになるなんて・・・
なんだかすっごく成長した気分です。
「パソコンなんて、一生避けて生きてやる!」
とウン十年前に誓ったのにね。
今や私も、パソコンなしで仕事はできないです。
私のMacのイメージは、
・デザイナーとかクリエイティブな職業の人達が使う
・操作が難しそう
というものだったので、
私には無縁だと勝手に決めつけていました。
そんなパソコン音痴でも、
『これからは、Appleかもしれない・・・』
と肌でジワジワ感じてます。
息子には、最初からAppleを触らせたいのさ。
そして、パソコンを携帯することで、
仕事の幅を広げたいのさ。
さて、
MacBookを買うにあたって、
問題が山積みです。山積みが問題です。
基本おおざっぱで、めんどくさがりのアナログ人間が、
これからMacBookを購入するまでを、
なるべく詳しく記録します。
きっと誰かのお役に立つと信じて☆
スポンサーサイト
2013-02-12(Tue)