パチパチ シュワー
何故だか理由は解らないのですが、
時々『コーラとか飲まなさそう』
と言われることがあります。
ところが私は、
超炭酸フリーク☆
1年365日、冷蔵庫にコーラは欠かしませっん。
そんなわけで、
今話題の炭酸水。
炭酸水を飲むと、
・血行促進
・疲労回復
に効くらしいです。

私も意識して飲んでいますが、
今のところ、特に効果はないような・・・
でも、炭酸水って、炭酸が強くて
口の中でパチパチなるんですよ~。
楽し~い♪
これで疲れが取れるなら、
言うことなし!ですね^^
時々『コーラとか飲まなさそう』
と言われることがあります。
ところが私は、
超炭酸フリーク☆
1年365日、冷蔵庫にコーラは欠かしませっん。
そんなわけで、
今話題の炭酸水。
炭酸水を飲むと、
・血行促進
・疲労回復
に効くらしいです。

私も意識して飲んでいますが、
今のところ、特に効果はないような・・・
でも、炭酸水って、炭酸が強くて
口の中でパチパチなるんですよ~。
楽し~い♪
これで疲れが取れるなら、
言うことなし!ですね^^
スポンサーサイト
2012-04-28(Sat)
夜中に起こされて、笑える?キレる?
最近の結婚で、思わずTVにくぎ付けになったのが、
そう、カトちゃん。
年齢差に驚いたのはもちろんですが、
私が驚いたのは、カトちゃんの若さと柔軟さ。

カトちゃんの結婚式準備に密着した番組で、
カトちゃんと奥さんが焼肉屋で焼き肉を食べていたんです。
カトちゃんと奥さんは隣同士で座り、
奥さんが全ての肉を焼き、カトちゃんに食べさせ、飲ませ・・・
それはもう、甲斐甲斐しく世話を焼くというより、
大きな紙エプロンをつけてじっとしているカトちゃんが、
腹話術人形にしか見えませんでした。
カトちゃんだって、自分のタイミングで食べたいものを食べたいだろうに。
してあげたい奥さんのために、カトちゃんあえて腹話術人形化?!
それから、
夜中に寝ているカトちゃんをたたき起こし、
「ちょっとだけよん」をやって!とおねだりする奥さんのために
禿げヅラとちょび髭をつけて、やってあげたとか。
ほほえましいエピソードだわ~。
って、
私だったら、夜中に起こされた時点でキレます。
若い奥さんに付き合ってあげる優しさと若さと柔軟さ。
これが歳の差婚の秘訣なのかもしれないですね。
若い女性をゲットしていいな~、と思っている男性も多いと思いますが、
私はさんまさんの
「カトちゃんの再婚話を聞いて、自分は再婚を諦めた」
というコメントが、とてもリアルに感じました。
あちゃ!
ドリフターズ世代だけに、
カトちゃん目線にしかなっていませんね。
柔軟さが足りてない、私!
2012-04-25(Wed)
老後の年金・生活費
今日はちょっとお金の話を。
夫婦円満でも離婚を考えていても、
シングルマザーでも専業主婦でも、
老後の年金・生活費って、気になりますよね。
2~30年後に年金がどんなことになっているか、
残念ですが、あまり期待はできないかもしれません。
たとえば、今35歳だとして、あと30年働くとして、
引退してから25年間生きるとして、
今から毎月いくらお金を貯めなくてはいけないか・・・
計算したことありますか?
私は今まで全く考えていませんでした。
でも、これからは自分の老後は自分で守る時代。
勉強は必要だな~と感じています。

というか、遅すぎました。
老後ゆとりある生活に必要な金額が、
仮に4,500万円だとしたら、
65歳までに貯めるには、
25歳では月 94,000円。
45歳では月187,500円。
気が遠くなりそうです。
とりあえず、出来ることからすぐ、
始めたほうがよさそうですね。
夫婦円満でも離婚を考えていても、
シングルマザーでも専業主婦でも、
老後の年金・生活費って、気になりますよね。
2~30年後に年金がどんなことになっているか、
残念ですが、あまり期待はできないかもしれません。
たとえば、今35歳だとして、あと30年働くとして、
引退してから25年間生きるとして、
今から毎月いくらお金を貯めなくてはいけないか・・・
計算したことありますか?
私は今まで全く考えていませんでした。
でも、これからは自分の老後は自分で守る時代。
勉強は必要だな~と感じています。

というか、遅すぎました。
老後ゆとりある生活に必要な金額が、
仮に4,500万円だとしたら、
65歳までに貯めるには、
25歳では月 94,000円。
45歳では月187,500円。
気が遠くなりそうです。
とりあえず、出来ることからすぐ、
始めたほうがよさそうですね。
2012-04-22(Sun)
スイカ始まる
パンを焼きました~。
これは家族にも大好評♪
クリームチーズが入ってますっ。

そしてそして!
八百屋に行ったら、
スイカが並んでたーー!

夏はいっぱい、
スイカを食べるぞーーー。
そしてそして・・・
ついこの前、水につけた豆苗。
これが・・・

こーんなことに!

もしゃもしゃ^^
これは家族にも大好評♪
クリームチーズが入ってますっ。

そしてそして!
八百屋に行ったら、
スイカが並んでたーー!

夏はいっぱい、
スイカを食べるぞーーー。
そしてそして・・・
ついこの前、水につけた豆苗。
これが・・・

こーんなことに!

もしゃもしゃ^^
2012-04-21(Sat)
欲しいのは魔法の靴 るるる
ま~た息子が靴に穴を空けてきました。
男の子って、すぐ靴やズボンに穴を空けますよね!
しかもドンドン足が大きくなるし。
とうとう25cm突入です。
靴といえば、
私、昨年の6月に右足の親指を骨折したんです。
なのでこの一年、靴には苦労しました~。
昨年の夏は、クロックスで始まり、
クロックスで終わり。
どこへ行くにも、スーツを着てても、
足元はクロックス。
寒くなってきたら、
ひたすらムートンブーツ。
なんだか寂しかったです。
靴は大事というけれど、
ホントだな~と初めて実感しました。

そして、どんな靴でも履けるようになった今、
持ってる靴が足に合わない!!
サイズが変わったんでしょうか?
どんなに歩いても全然足が痛くならない、
魔法の靴ってないかな~。
いっそのこと、ピンヒールで。
男の子って、すぐ靴やズボンに穴を空けますよね!
しかもドンドン足が大きくなるし。
とうとう25cm突入です。
靴といえば、
私、昨年の6月に右足の親指を骨折したんです。
なのでこの一年、靴には苦労しました~。
昨年の夏は、クロックスで始まり、
クロックスで終わり。
どこへ行くにも、スーツを着てても、
足元はクロックス。
寒くなってきたら、
ひたすらムートンブーツ。
なんだか寂しかったです。
靴は大事というけれど、
ホントだな~と初めて実感しました。

そして、どんな靴でも履けるようになった今、
持ってる靴が足に合わない!!
サイズが変わったんでしょうか?
どんなに歩いても全然足が痛くならない、
魔法の靴ってないかな~。
いっそのこと、ピンヒールで。
2012-04-20(Fri)
好みのタイプ
私の周りのシングルマザーを見ていて、
ふと思うことが。
(ちなみにこの話は、子どもが一人で男の子。
そして子どもが物心つく前に離婚した場合限定です)
母親と息子が二人で暮らしていると、
息子は母親の好みのタイプの男性に成長していくなぁ、と。
1、もともと好みのタイプの男性と結婚して子供を産んだのだから、
子どもが父親に似てきた。
2、子どもはおそろしい程敏感なので、
無意識のうちに母親の好みのタイプに合わせていった。
3、母親だけの価値観で育てているので、自然と自分好みに成長した。
どうでしょう?

息子の気難しい性格に、思わずため息をついちゃう時もあるのですが、
そう考えると、
『ったく!誰に似たんだ?』
ではなく、
『私って、気難しい男性が好みだったのね~』
と納得できたりもします。
でも、気難しい男性は息子一人で充分。
私は穏やかな男性を探すことにしま~す☆
ふと思うことが。
(ちなみにこの話は、子どもが一人で男の子。
そして子どもが物心つく前に離婚した場合限定です)
母親と息子が二人で暮らしていると、
息子は母親の好みのタイプの男性に成長していくなぁ、と。
1、もともと好みのタイプの男性と結婚して子供を産んだのだから、
子どもが父親に似てきた。
2、子どもはおそろしい程敏感なので、
無意識のうちに母親の好みのタイプに合わせていった。
3、母親だけの価値観で育てているので、自然と自分好みに成長した。
どうでしょう?

息子の気難しい性格に、思わずため息をついちゃう時もあるのですが、
そう考えると、
『ったく!誰に似たんだ?』
ではなく、
『私って、気難しい男性が好みだったのね~』
と納得できたりもします。
でも、気難しい男性は息子一人で充分。
私は穏やかな男性を探すことにしま~す☆
2012-04-19(Thu)
今年の夏はこの2つをヘビロテさ
今日は久しぶりに美容院へ。
もう最近、ひどいことになっていたのです・・・
髪の毛。
ちょっと疲れてボーっとしていたら、
いつも忙しい担当の美容師さんが、
時間が空いたからと、毛先を巻いてくれました♪
さすが超売れっ子美容師さん。
いつもさりげなく気遣ってくれるところが、
憎いよコノコノ~。
その後、天神西通りに先週OPENした
『H&M』と『FOREVER21』へ。
洋服が安くて、ビックリ!
特に、アクセサリー。
本当に安かったです。
ブレスレットを購入しました。

↑金色が680円で、銀色が580円。
ドンドン物価が下がっている気がして、
なんだか、逆に心配になっちゃいます。
もう最近、ひどいことになっていたのです・・・
髪の毛。
ちょっと疲れてボーっとしていたら、
いつも忙しい担当の美容師さんが、
時間が空いたからと、毛先を巻いてくれました♪
さすが超売れっ子美容師さん。
いつもさりげなく気遣ってくれるところが、
憎いよコノコノ~。
その後、天神西通りに先週OPENした
『H&M』と『FOREVER21』へ。
洋服が安くて、ビックリ!
特に、アクセサリー。
本当に安かったです。
ブレスレットを購入しました。

↑金色が680円で、銀色が580円。
ドンドン物価が下がっている気がして、
なんだか、逆に心配になっちゃいます。
2012-04-18(Wed)
たくさん育ってね
植物関係をすぐダメにしちゃう私ですが、
これだったらいけるかも!

『豆苗』です☆
カットした後の根っこを、水に浸してみました。
2日目ですが、ちょろちょろと伸びてきましたよ~。
元気に育っておくれ。
食べちゃうけど^^
これだったらいけるかも!

『豆苗』です☆
カットした後の根っこを、水に浸してみました。
2日目ですが、ちょろちょろと伸びてきましたよ~。
元気に育っておくれ。
食べちゃうけど^^
2012-04-16(Mon)
花ばたけ
先日運転していたら、
こんなすごいお家を発見!

写真だと判りにくいですが、
実際見ると、ホントにハンパなく花だらけなんです。
なんだか鬼気迫るものがあるというか、
ポリシーを感じるというか、
止まらなくなっちゃったのかな?というか、
いくらかかったのかな?というか。
思わず助手席の息子に
「写真!写真!」
とお願いしてしまいました。
この道は、住宅街なのですが、
抜け道なので、時間帯によってはかなり渋滞します。
渋滞でイライラしてるドライバーにとっては、
目の保養ですね。
植物系を育てるのが苦手な私には、絶対真似できない!
サボテンでさえ、気がついたら
”ボヨンボヨ~ン”になってましたから。
花を見るだけなら、好きなんですけどね~。
こんなすごいお家を発見!

写真だと判りにくいですが、
実際見ると、ホントにハンパなく花だらけなんです。
なんだか鬼気迫るものがあるというか、
ポリシーを感じるというか、
止まらなくなっちゃったのかな?というか、
いくらかかったのかな?というか。
思わず助手席の息子に
「写真!写真!」
とお願いしてしまいました。
この道は、住宅街なのですが、
抜け道なので、時間帯によってはかなり渋滞します。
渋滞でイライラしてるドライバーにとっては、
目の保養ですね。
植物系を育てるのが苦手な私には、絶対真似できない!
サボテンでさえ、気がついたら
”ボヨンボヨ~ン”になってましたから。
花を見るだけなら、好きなんですけどね~。
2012-04-15(Sun)
パックは幸せなひととき
昨日、福岡パルコの2Fから下りのエスカレーターに乗ってたんです。
ふと右手の店舗を見て、
『えっ!』
と、私の視線はあるものにくぎ付け。
1Fに着く短い時間に、頭の中はグルグル。
『今のは見間違い?確認したい!・・・でも時間がない』
『いくらなんでも安すぎ~。確認したい!・・・でも時間がない』
結局そのままパルコを出てしまいました。
でもやっぱり確認したい!!
というわけで、
今日博多に行ったついでに地下鉄に乗り、
パルコでゲットしてきました。
なんだと思いますか~?!

この中身が・・・
これです☆

42枚で1575円のフェイスマスク。
安い!
でもどうなんだろうな~。
春は肌が敏感で荒れやすいので、
基礎化粧品は慎重に・・・それにしても安いですよね☆
ふと右手の店舗を見て、
『えっ!』
と、私の視線はあるものにくぎ付け。
1Fに着く短い時間に、頭の中はグルグル。
『今のは見間違い?確認したい!・・・でも時間がない』
『いくらなんでも安すぎ~。確認したい!・・・でも時間がない』
結局そのままパルコを出てしまいました。
でもやっぱり確認したい!!
というわけで、
今日博多に行ったついでに地下鉄に乗り、
パルコでゲットしてきました。
なんだと思いますか~?!

この中身が・・・
これです☆

42枚で1575円のフェイスマスク。
安い!
でもどうなんだろうな~。
春は肌が敏感で荒れやすいので、
基礎化粧品は慎重に・・・それにしても安いですよね☆
2012-04-14(Sat)
自由を謳歌してください~
そんな訳で、
永遠のマイアイドル・聖子ちゃんの離婚会見を見たときは、
ホントーーーにビックリしました。
だってだって、
離婚のきっかけが
『夫婦二人で話し合う時間ができたから』

たしか、大晦日の紅白歌合戦を終えて、
家族でお正月に沖縄旅行へ行く予定が、
聖子ちゃんがひどい風邪をひき、
旅行をキャンセルしたそうで。
そしたら、夫婦水入らずの時間ができて、
久しぶりにゆっくり話をした結果が・・・
離婚。
当時の私の頭は
????????
なんでー?の嵐でした。
モノゴコロついたばかりの子どもでしたから。ええ。
ゆっくり話をしたら、お互い離婚で納得するって夫婦が、
なぜに、旅行へ行こうとしていたのか!?
結婚ってなんなんだろう?
と考えさせられました。
子ども心に。ええ。
か・ら・の・
今回の「60歳過ぎたら自由に生きたい」
発言ですから。
その言葉、ズッシリきます。
恋人だった長谷川さんの
「結婚したかった。プロポーズを待ってた」発言も、
正直な人だな~と驚きました。
そして、教訓。
結婚したかったら、
結婚願望のある男性と付き合うべし。
そして、もうひとつ。
旅行の計画を立てるなら、
まずは夫婦で話し合おう。
永遠のマイアイドル・聖子ちゃんの離婚会見を見たときは、
ホントーーーにビックリしました。
だってだって、
離婚のきっかけが
『夫婦二人で話し合う時間ができたから』

たしか、大晦日の紅白歌合戦を終えて、
家族でお正月に沖縄旅行へ行く予定が、
聖子ちゃんがひどい風邪をひき、
旅行をキャンセルしたそうで。
そしたら、夫婦水入らずの時間ができて、
久しぶりにゆっくり話をした結果が・・・
離婚。
当時の私の頭は
????????
なんでー?の嵐でした。
モノゴコロついたばかりの子どもでしたから。ええ。
ゆっくり話をしたら、お互い離婚で納得するって夫婦が、
なぜに、旅行へ行こうとしていたのか!?
結婚ってなんなんだろう?
と考えさせられました。
子ども心に。ええ。
か・ら・の・
今回の「60歳過ぎたら自由に生きたい」
発言ですから。
その言葉、ズッシリきます。
恋人だった長谷川さんの
「結婚したかった。プロポーズを待ってた」発言も、
正直な人だな~と驚きました。
そして、教訓。
結婚したかったら、
結婚願望のある男性と付き合うべし。
そして、もうひとつ。
旅行の計画を立てるなら、
まずは夫婦で話し合おう。
2012-04-09(Mon)
ウエディングドレスフェチ☆
子どもの頃から、ウエディングドレスを見るのが大好きです。
もう、フェチと言っても過言ではないくらい、食い付きます。

そんな私ですから、
芸能人のウエディングドレスは必ずチェック。
わ~ぉ、素敵~♪と思うのは、
やっぱり、本人によく似あっているドレスですね。
芸能人だと、
ピンクレディーのケイちゃん、手塚理美さん、等々。
逆に、どうして??????と思ったのは、
藤・・・やめときます。
さて、芸能人の結婚といえば、記者会見ですが、
私、昔から、結婚会見や離婚会見もかなりチェックしています。
そして覚えています。
誰でも人生、いろいろですね。
特に忘れられないのは、聖子ちゃんの離婚会見。
長くなるので、次回へつづきま~す。
聖子ちゃんのウエディングドレス姿(1回目ね)、
髪型がすごかったなぁ。
もう、フェチと言っても過言ではないくらい、食い付きます。

そんな私ですから、
芸能人のウエディングドレスは必ずチェック。
わ~ぉ、素敵~♪と思うのは、
やっぱり、本人によく似あっているドレスですね。
芸能人だと、
ピンクレディーのケイちゃん、手塚理美さん、等々。
逆に、どうして??????と思ったのは、
藤・・・やめときます。
さて、芸能人の結婚といえば、記者会見ですが、
私、昔から、結婚会見や離婚会見もかなりチェックしています。
そして覚えています。
誰でも人生、いろいろですね。
特に忘れられないのは、聖子ちゃんの離婚会見。
長くなるので、次回へつづきま~す。
聖子ちゃんのウエディングドレス姿(1回目ね)、
髪型がすごかったなぁ。
2012-04-08(Sun)
ビシバシ叩きつけるよ!
何度か本を見ながら、
パンを焼いたことがあったのですが、
出来上がりはぜ~んぜん美味しくなくって、
『やっぱりパンはパン屋で買うのが一番やねー』
と思ってました。
でも、ちょこっと習うと、
意外とパン屋の味に近づけるもんですね!
最近、生地をこねたり、叩きつけたり、
が快感になっている私。
これなんて、

ザラメをパラパラ~とふりかけて。
オーブンで焼くだけ。

かーんたーん♪
まずいと食べてくれない息子も、
モリモリ食べていました。
また作ろうっと☆
パンを焼いたことがあったのですが、
出来上がりはぜ~んぜん美味しくなくって、
『やっぱりパンはパン屋で買うのが一番やねー』
と思ってました。
でも、ちょこっと習うと、
意外とパン屋の味に近づけるもんですね!
最近、生地をこねたり、叩きつけたり、
が快感になっている私。
これなんて、

ザラメをパラパラ~とふりかけて。
オーブンで焼くだけ。

かーんたーん♪
まずいと食べてくれない息子も、
モリモリ食べていました。
また作ろうっと☆
2012-04-07(Sat)
間違ってました・・・
ガビーーーーン!!
確定申告が間違っていました・・・

慌てて書類をよくよーく見ると、
確かに、完全に、間違えていました。
税務署ってすごい。
よく見てますね~。
ご迷惑をおかけしました<(_ _)>
さっそく修正申告書を送付して、
コンビニから現金で税金を納めました。
おかげで財布の中が、チャリ~ンとさみしいことに><
注)このほか加算税及び延滞税を納付していただく場合がありますが、
その場合の税額につきましては、後日通知します。
なんて、書かれてましたが、
税務署からの電話や手紙って、
な~ぜかドッキリしてしまうので、
お手柔らかにお願いします。ホント。
確定申告が間違っていました・・・

慌てて書類をよくよーく見ると、
確かに、完全に、間違えていました。
税務署ってすごい。
よく見てますね~。
ご迷惑をおかけしました<(_ _)>
さっそく修正申告書を送付して、
コンビニから現金で税金を納めました。
おかげで財布の中が、チャリ~ンとさみしいことに><
注)このほか加算税及び延滞税を納付していただく場合がありますが、
その場合の税額につきましては、後日通知します。
なんて、書かれてましたが、
税務署からの電話や手紙って、
な~ぜかドッキリしてしまうので、
お手柔らかにお願いします。ホント。
2012-04-01(Sun)