兄弟
普段はケロリと忘れているのですが、
私には3歳下の弟がおりまして、
昨日から1階の実家に、お嫁さんを連れて遊びに来ています。
弟に会うのは数年振り、お嫁さんに会うのは2回目です。
今、鹿児島に住んでいるそう。
「あれ?神戸にいなかった?」
と訊くと、
「神戸から○○に行って、今年に入って鹿児島です」
とお嫁さんが元気に説明してくれました。
「どーして、あんなに可愛くて、素直な子が
弟なんかと結婚したんだろうねー?」
と母に言うと
「・・・・キセキね」
と母。
3歳上の兄もいますが、
私達兄弟はあまり縁がないというか、
一緒に暮らした感覚がないというか、
それぞれ一人っ子のように育ったので、
お互いに何をしようが、一切興味なしです。
中学の時に福岡から千葉へ引っ越した際も
気がつくと兄がいないので母に訊いたら、
「千葉になんか行きたくないって」
と言われ、ふ~んで終わってました。
ところが先日、
兄と飲みに行って当時の話になり
「千葉になんか行きたくないって、残ったんでしょ」
と言うと、
「いや、ちがう!
引っ越しの前の晩に突然、
明日千葉に引っ越すから、あんたはここに残って暮らしなさい。
と言われて置いていかれたんだ。
それまで引っ越すなんて、全く知らなかった」
と兄。
「いくらなんでも、それはないでしょ~」
と言ったら
「だったら親に訊いてみろ。この前もお袋に、
あの時は悪いことしたわ~と言われたばかりだ」
とのこと。
ふむ。
私達兄弟はみんな”変わり者”と言われるのですが、
この親にしてこの子らあり、ですね。
あ、私は変わり者ではないですよ。
いたってノーマルです♪
私には3歳下の弟がおりまして、
昨日から1階の実家に、お嫁さんを連れて遊びに来ています。
弟に会うのは数年振り、お嫁さんに会うのは2回目です。
今、鹿児島に住んでいるそう。
「あれ?神戸にいなかった?」
と訊くと、
「神戸から○○に行って、今年に入って鹿児島です」
とお嫁さんが元気に説明してくれました。
「どーして、あんなに可愛くて、素直な子が
弟なんかと結婚したんだろうねー?」
と母に言うと
「・・・・キセキね」
と母。
3歳上の兄もいますが、
私達兄弟はあまり縁がないというか、
一緒に暮らした感覚がないというか、
それぞれ一人っ子のように育ったので、
お互いに何をしようが、一切興味なしです。
中学の時に福岡から千葉へ引っ越した際も
気がつくと兄がいないので母に訊いたら、
「千葉になんか行きたくないって」
と言われ、ふ~んで終わってました。
ところが先日、
兄と飲みに行って当時の話になり
「千葉になんか行きたくないって、残ったんでしょ」
と言うと、
「いや、ちがう!
引っ越しの前の晩に突然、
明日千葉に引っ越すから、あんたはここに残って暮らしなさい。
と言われて置いていかれたんだ。
それまで引っ越すなんて、全く知らなかった」
と兄。
「いくらなんでも、それはないでしょ~」
と言ったら
「だったら親に訊いてみろ。この前もお袋に、
あの時は悪いことしたわ~と言われたばかりだ」
とのこと。
ふむ。
私達兄弟はみんな”変わり者”と言われるのですが、
この親にしてこの子らあり、ですね。
あ、私は変わり者ではないですよ。
いたってノーマルです♪
スポンサーサイト
2009-02-24(Tue)
サングラス
こんにちは。 最近コロコロ天気が変わりますね、イワモッチです☆
今日はピーカン。
乾燥してます。
そうなると、私のドライ・アイが悪化します。
日射しが目にしみるんですよね~。
特に車の運転中は、危険!
そこで、大門よりも
大きくて、真っ黒なサングラスを購入しました。
もちろん、UVカット。
これをかけると、運転しやすいしやすい♪
ところが今日、隣りに乗っていた息子から
「ボク、誘拐された子どもに見えるよねー」
と言われました・・・
私のサングラス姿は、かな~り怖いそうです。
「そんなに怖い?」
と訊くと
「うん、すっごく怖い。犯人みたい」
とのこと。
まぁまぁ^^
周りが怖がって近づかない方が、
私的には運転しやすいし。
実際私の運転は、
ジェットコースターより怖いらしいので、
ちょうどいいかもしれません☆
今日はピーカン。
乾燥してます。
そうなると、私のドライ・アイが悪化します。
日射しが目にしみるんですよね~。
特に車の運転中は、危険!
そこで、大門よりも
大きくて、真っ黒なサングラスを購入しました。
もちろん、UVカット。
これをかけると、運転しやすいしやすい♪
ところが今日、隣りに乗っていた息子から
「ボク、誘拐された子どもに見えるよねー」
と言われました・・・
私のサングラス姿は、かな~り怖いそうです。
「そんなに怖い?」
と訊くと
「うん、すっごく怖い。犯人みたい」
とのこと。
まぁまぁ^^
周りが怖がって近づかない方が、
私的には運転しやすいし。
実際私の運転は、
ジェットコースターより怖いらしいので、
ちょうどいいかもしれません☆
2009-02-21(Sat)
入院
こんばんは。最近チョコレートの癒し効果がほんの少しだけ解ってきた、イワモッチです☆
アルファベットチョコ、のみ理解出来ました。
実は、明日から父が入院するんです。
いえ、検査入院なんですが、
もしかしたらそのまま入院の可能性も有り、ということで
家は異様な活気に満ちています。
誰も口には出さねど、
「お父さん、もうこの家には戻ってこれないかもしれない・・・」
くらいの思いつめようです。
いえ、検査入院なんですが。
なにせ申し訳ないくらいの健康一家で、
父が入院したのなんて、過去一回だけ。
その時は、暗闇の中崖からジャンプしたら、
思いのほか高さがあって、両足のかかとを複雑骨折。
仲良しの友達も、
お父様の看病の為退職してるし、
私もそろそろ親の看病とかあるんだろうなぁ、と覚悟はしてました。
普段親には何もしていないので、
今回は何があっても後悔しないよう、
出来る事は何でもしようと思っています。
ま、検査入院ですが。
前回の入院では、鬼のように我がままだった父ですが、
今回は、悪魔のように我がままになるに違いない。
しょうがない、どんとこいですわ。
アルファベットチョコ、のみ理解出来ました。
実は、明日から父が入院するんです。
いえ、検査入院なんですが、
もしかしたらそのまま入院の可能性も有り、ということで
家は異様な活気に満ちています。
誰も口には出さねど、
「お父さん、もうこの家には戻ってこれないかもしれない・・・」
くらいの思いつめようです。
いえ、検査入院なんですが。
なにせ申し訳ないくらいの健康一家で、
父が入院したのなんて、過去一回だけ。
その時は、暗闇の中崖からジャンプしたら、
思いのほか高さがあって、両足のかかとを複雑骨折。
仲良しの友達も、
お父様の看病の為退職してるし、
私もそろそろ親の看病とかあるんだろうなぁ、と覚悟はしてました。
普段親には何もしていないので、
今回は何があっても後悔しないよう、
出来る事は何でもしようと思っています。
ま、検査入院ですが。
前回の入院では、鬼のように我がままだった父ですが、
今回は、悪魔のように我がままになるに違いない。
しょうがない、どんとこいですわ。
2009-02-17(Tue)
カウンセラースクール
こんにちは。 バレンタインはいかがでしたか?イワモッチです☆
チョコの食べすぎで、
吹き出物なんて、できてませんかー?!
私は昨日、
離婚カウンセラー養成講座 福岡スクールで、
ちょこっとお話なんてしてきました^^
いっやーみなさん、
とても熱心で、圧倒されましたー。
自ら手を上げて、レジュメを読んで下さる方もいたりして、
思わず「素敵・・」とつぶやいちゃいました。
なんだか頼りなくて、判りづらい講義だったと思いますが、
生徒の皆さん、スタッフの皆さん、どうもありがとうございました。
あっという間の2時間半で、
とっても楽しかったでっす☆
って、楽しんでどうする?と思わなくもないですが・・・
チョコの食べすぎで、
吹き出物なんて、できてませんかー?!
私は昨日、
離婚カウンセラー養成講座 福岡スクールで、
ちょこっとお話なんてしてきました^^
いっやーみなさん、
とても熱心で、圧倒されましたー。
自ら手を上げて、レジュメを読んで下さる方もいたりして、
思わず「素敵・・」とつぶやいちゃいました。
なんだか頼りなくて、判りづらい講義だったと思いますが、
生徒の皆さん、スタッフの皆さん、どうもありがとうございました。
あっという間の2時間半で、
とっても楽しかったでっす☆
って、楽しんでどうする?と思わなくもないですが・・・
2009-02-15(Sun)
野菜天国
こんにちは。 今日の節分から運が良くなるらしい、イワモッチです☆
先日、「さてお風呂に入ろう♪」と準備していると
携帯が鳴って
「今から野菜を持って行きます」
と、知り合いから。
「玄関前に置いておきます」とのことで
後から見に行くと、どこにもなく、
”なんと!家を間違えちゃったのねー!!”
と思い込み、
朝起きたら、玄関前に野菜が置かれていて驚く人。
を想像してクスクス笑っていたら、
2階の玄関前にダンボールがありました。
(うちには1階と2階に二つ玄関があるのです)
わざわざ2階の階段上まで運んで下さったんですね!

ありがとうございます^^
野菜LOVEな私にとって、
こんなに嬉しいプレゼントはありません。
最近キャベツなんて高くって、
売り場の前を、せつないため息をつきつき、
素通りしていたもので、
昨夜は
ワハハ ワハハと強気な感じで
フライパンいっぱいキャベツを炒め、
これまた頂き物の『味噌カツのたれ』で味付けしました。
回鍋肉風で美味しかったです。
折角なので、何か新しい野菜レシピはないかと
ネットでワクワク調べてます。
私の親戚、友人関係で、
野菜を作っている人って皆無なんですよー。
みんなもっと自然と触れ合おうよ!
と言いつつ、
私自身土いじりに興味0なもので、
やっぱ再婚するなら、実家が農家、
できれば豪農だな・・・フフフ
と誓いを立てました。
さて、これはなんて野菜なんでしょ??

炒めたら、小松菜みたいな味でした。
やっぱり、小松菜かな。
先日、「さてお風呂に入ろう♪」と準備していると
携帯が鳴って
「今から野菜を持って行きます」
と、知り合いから。
「玄関前に置いておきます」とのことで
後から見に行くと、どこにもなく、
”なんと!家を間違えちゃったのねー!!”
と思い込み、
朝起きたら、玄関前に野菜が置かれていて驚く人。
を想像してクスクス笑っていたら、
2階の玄関前にダンボールがありました。
(うちには1階と2階に二つ玄関があるのです)
わざわざ2階の階段上まで運んで下さったんですね!

ありがとうございます^^
野菜LOVEな私にとって、
こんなに嬉しいプレゼントはありません。
最近キャベツなんて高くって、
売り場の前を、せつないため息をつきつき、
素通りしていたもので、
昨夜は
ワハハ ワハハと強気な感じで
フライパンいっぱいキャベツを炒め、
これまた頂き物の『味噌カツのたれ』で味付けしました。
回鍋肉風で美味しかったです。
折角なので、何か新しい野菜レシピはないかと
ネットでワクワク調べてます。
私の親戚、友人関係で、
野菜を作っている人って皆無なんですよー。
みんなもっと自然と触れ合おうよ!
と言いつつ、
私自身土いじりに興味0なもので、
やっぱ再婚するなら、実家が農家、
できれば豪農だな・・・フフフ
と誓いを立てました。
さて、これはなんて野菜なんでしょ??

炒めたら、小松菜みたいな味でした。
やっぱり、小松菜かな。
2009-02-03(Tue)