隠居
こんにちは。 相変わらず目が痛い、イワモッチです☆
目が痛いと、読書が進まないですねー。
子どもの頃から
三度のごはんより本が好きで
一日一冊くらい、ペロンと読んでたのに。
(モノにもよりますが・・・)
でも、
よくよく考えてみると、
子どもを産んでから、本をあまり読まなくなってます。
読んでる時は、
話しかけられても、返事もしないタイプなので
赤ん坊に「おぎゃー」と中断されるようになったら、
読書を楽しめなかったんですね。
何かの小説に
「こんなに本を読む時間が無くなるってわかってたら、
子どもなんて産まなかったわ」
というセリフがありましたが、
まぁ、解らなくもないような、あるような、ないような・・・
今も
小説より、読まなきゃいけない本がどっさり。
いつになったら、読書を楽しめるようになるのかなぁ。
今から隠居を夢みる、イワモッチでした☆
目が痛いと、読書が進まないですねー。
子どもの頃から
三度のごはんより本が好きで
一日一冊くらい、ペロンと読んでたのに。
(モノにもよりますが・・・)
でも、
よくよく考えてみると、
子どもを産んでから、本をあまり読まなくなってます。
読んでる時は、
話しかけられても、返事もしないタイプなので
赤ん坊に「おぎゃー」と中断されるようになったら、
読書を楽しめなかったんですね。
何かの小説に
「こんなに本を読む時間が無くなるってわかってたら、
子どもなんて産まなかったわ」
というセリフがありましたが、
まぁ、解らなくもないような、あるような、ないような・・・
今も
小説より、読まなきゃいけない本がどっさり。
いつになったら、読書を楽しめるようになるのかなぁ。
今から隠居を夢みる、イワモッチでした☆
スポンサーサイト
2009-01-25(Sun)