fc2ブログ

離婚カウンセラースクール

こんばんは。 姓名判断で仕事に生きる女と判断された、イワモッチです☆


離婚カウンセラーの第一人者である岡野あつ子さんが主催する
離婚カウンセラー養成講座 福岡スクールで、講義を受け持つことになりまして、
本日、打ち合わせに行ってきました。

カウンセラーを目指している方々に
お役に立つお話ができる様、頑張らなくてはです☆


そして、
すでに福岡でカウンセラーとして大活躍中の
セブラル企画さん
ワイズフェアリーさん
と、今後がっつり協力体制を取っていこう!と打ち合わせさせてもらいました。


素敵な方々と一緒に仕事が出来るって、
すっごくワクワクします♪

今年はドンドン仕事の輪を広げていくことが目標だったので、
1月から良い出だしになりました。

お声を掛けて下さった方々に
心から感謝です。




スポンサーサイト



2009-01-29(Thu)
 

隠居

こんにちは。 相変わらず目が痛い、イワモッチです☆


目が痛いと、読書が進まないですねー。


子どもの頃から
三度のごはんより本が好きで
一日一冊くらい、ペロンと読んでたのに。
(モノにもよりますが・・・)


でも、
よくよく考えてみると、
子どもを産んでから、本をあまり読まなくなってます。

読んでる時は、
話しかけられても、返事もしないタイプなので
赤ん坊に「おぎゃー」と中断されるようになったら、
読書を楽しめなかったんですね。


何かの小説に
「こんなに本を読む時間が無くなるってわかってたら、
子どもなんて産まなかったわ」
というセリフがありましたが、
まぁ、解らなくもないような、あるような、ないような・・・


今も
小説より、読まなきゃいけない本がどっさり。
いつになったら、読書を楽しめるようになるのかなぁ。



今から隠居を夢みる、イワモッチでした☆



2009-01-25(Sun)
 

セーフ

先日、
もしかして『老眼』かも・・・と書きましたが、
いよいよ字が見えなくなりました。

っていうか、
目が痛い!!

特に、日射しが強いと、
痛くて目を開けていられなくなりました。

本を読もうにも、痛くて読み進められず
”こりゃ、仕事にならん・・・”
と観念して眼科を受診しました。

結果は、眼球に傷&ひどいドライアイだそうです。

そういえば、
2年前も目が痛くて病院に行ったら
黒目に無数の傷があり、
「あなた、いったい何を見たの?」と先生に言われたっけ・・・

そんな訳で、
4種類の目薬を一日中、点しまくりです。

ついでに
老眼の検査をしてもらったら、

・・・老眼ではありませんでした。

とりあえず、セーフです。

ま、近いうちに老眼になるのは間違いないので、
それまで
目も身も心も、潤いがなくならないよう
気をつけよっと。



2009-01-21(Wed)
 

感謝

こんばんは。

プチ入院して、
くっちゃね生活を夢見ていた私ですが、
そんな自分、ちょびっと恥ずかしいぞーと思う出来事が、
本日ありました。


金曜の夜に高熱を出した息子
日曜の今日、容態が急変しちゃったんです。

もともと病気がちではあったものの、
夜間や日曜に救急に駆け込む、という経験がなかったもので、
どーしたものか・・・と途方に暮れました。

ダメ元で掛かりつけの病院に電話してみると、
先生が電話に出て、
「これから用事で出掛けるけど・・・すぐ連れて来なさい」
と言って下さいました。

30秒で支度をして、
息子を毛布で包んでダッシュで病院へ行くと、
先生がお一人で待っていて下さり、
すぐに丁寧な手当てをして下さいました。

薬もその場で出して頂いて、
本当に安堵しました。


で、さっきまた長いこと浴槽に浸かって考えたんですが・・・

キアヌ・リーブスじゃなくても、
先生の背後には、後光が差していたなー、と。

私も、心細くて途方に暮れている人に、
何かできる人になりたいなー、と。

道は遠いなー、と。


お風呂から上がると、
心を込めて、お礼の手紙をしたためました。




今日は、
とても勉強になった一日でした。





2009-01-19(Mon)
 

癒されたいの

昨日のことです。
知人が「インフルエンザ」との知らせが立て続けに入って、
大変だなぁ・・・と思っていたら、

夜になって突然息子がぐったりし、
一気に熱が40℃近くまで上がってしまいました。

私がインフルエンザに罹ったときは、
ホントに一歩も歩けず、
トイレにも抱えられて行きました。

出産の痛みは忘れても、
インフルエンザのキツさは忘れられません。

こんな小さな子どもがあの苦しみを味わっているかと思うと、
もう、胸がつぶれそうになりながら朝を待ったのですが・・・

インフルエンザではありませんでした。
点滴を打ったら落ち着いて、ホッと一安心です。


で、さっき二時間位お風呂に浸かって考えたんですが、
息子の熱は、最近の私の心の余裕の無さが原因では、と。

で、どうしたら”心がよ~ゆ~”って感じになるのか、と。

そう、私は癒されたいのね、と。

で、癒されるにはどうしたらいいのかな、と。

とりあえずちょびっと、入院なんていいな~♪、と。

ベッド上のみで、しばらく生活。
病気じゃないから、くっちゃねーくっちゃねーして。
若くてかわい~い看護師さんに採血なんてされちゃって。
(できれば、めざましテレビの愛ちゃん希望)

主治医はキアヌ・リーブスでお願いします。

回診の時間がワクワクですな。きゃあ☆



明日になったら、
キアヌ・リーブスは日本語無理だろ・・・
なんて、現実に戻るんだろうなぁ。



・・・おやすみなさい。





2009-01-18(Sun)
 

エイドリアーン

こんばんは! なべだろなべっ、イワモッチです☆


実は先日、
私、泣いてしまいました。。。


数年振りに
大粒の涙をボロボロボロ・・・です。


鼻を強打しちゃったんですよねー。
あーー痛かった!!


で、一人涙を拭いつつ、
しみじ~みと考えたんですけど、


”何故ボクサーはわざわざ殴り合いをするんだろ・・・”


いえ、鼻が痛いって初めての経験だったんですが、
涙が出ちゃうくらい、
痛いじゃないですかー!

別に血が出たわけでも、腫れたわけでもないのにです。


あんなにストイックに減量してトレーニングして
殴られちゃうボクサーって、
やっぱりMなんだろうか・・・
いや、殴りもするんだから、Sなのか?

なんて事を考えながら
痛みに耐えた、イワモッチなのでしたっと。






2009-01-16(Fri)
 

あけましておめでとうございます

皆さま
本年もよろしくお願い申し上げます。


今年のお正月は家で静かに過ごす予定が、
年が暮れるにつれ
”あれ?出掛けても大丈夫そう?”なんて
30日に飛行機の空席状況をチェックし、
31日に福岡を離れてしまいました。
突然のことに息子はキョトーンです。


そして今日は七草粥の日ですねー。
しかし今夜は焼肉。
明日から正月太りをなんとかします。
しばらく断酒です。



今年も
一緒に素晴らしい一年にしちゃいましょうね☆




2009-01-07(Wed)
 
プロフィール

イワモッチ

Author:イワモッチ
福岡で離婚専門行政書士をしています☆
行政書士とはいっても、お客様のお話をじっくり聴くのが私のお仕事。。目指すは『書類も作れる離婚カウンセラー』です♪

事務所のホームページは、↓↓↓のリンク からどうぞ☆

FC2ブログランキング
ポチッと☆

FC2ブログランキング

メールフォーム
お気軽にどうぞ~♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
12 | 2009/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
今日の天気♪

-天気予報コム- -FC2-