楽すぎて怖い・・・
こんばんは! 4週間振りに家で焼酎呑んでます、イワモッチです☆
みなさん、衣替えはお済みですか?
私はまだです。。やる暇なし。
暇がないときに限って、
大掃除がしたくなるのは、私だけでしょうか?
さて
お陰様で、息子も無事に小学生になりました。
ピカピカのランドセルを背負って、毎日張り切って登校しています。
子どもが小学生になると、
こ~んなに ”手が離れた感” を感じるものなんですねぇ!
まさに、子育てがひと段落ついた・・って感じです。
給食も始まったので、
朝なんてごはんを食べさせて見送るだけ。
私、こんなに楽しちゃっていーのでしょうか??
貧乏性なもので、
どこかに落とし穴がないか、キョロキョロしちゃいます。
いまのとこ穴は見当たりませんが、
これはきっと
「イワモッチ、もっともっと仕事をしなさい」
と、神様から与えられた次のステップに違いない!!
そんな訳で、
開業約1年後にして、初めて
営業方法やら、マーケティンぐぅーやら
考えよっかな~と企み始めました。
そのためにも、これからは
無駄な時間を極力省く、が目標です。
わかっちゃいるけど、
これがなかなか難しい。
みなさん、衣替えはお済みですか?
私はまだです。。やる暇なし。
暇がないときに限って、
大掃除がしたくなるのは、私だけでしょうか?
さて
お陰様で、息子も無事に小学生になりました。
ピカピカのランドセルを背負って、毎日張り切って登校しています。
子どもが小学生になると、
こ~んなに ”手が離れた感” を感じるものなんですねぇ!
まさに、子育てがひと段落ついた・・って感じです。
給食も始まったので、
朝なんてごはんを食べさせて見送るだけ。
私、こんなに楽しちゃっていーのでしょうか??
貧乏性なもので、
どこかに落とし穴がないか、キョロキョロしちゃいます。
いまのとこ穴は見当たりませんが、
これはきっと
「イワモッチ、もっともっと仕事をしなさい」
と、神様から与えられた次のステップに違いない!!
そんな訳で、
開業約1年後にして、初めて
営業方法やら、マーケティンぐぅーやら
考えよっかな~と企み始めました。
そのためにも、これからは
無駄な時間を極力省く、が目標です。
わかっちゃいるけど、
これがなかなか難しい。
スポンサーサイト
2008-04-22(Tue)