リバティーン=放蕩者
こんにちは! 美容師のお兄さんから、前髪を伸ばすように言われて伸ばしてます、
イワモッチです☆
最近、頂いたアドバイスには
素直に従うようにしてまっす^^
さて、
先日、ず~~と観たいと思っていた映画をDVDで観ました。
映画のタイトルは
『リバティーン』
偶然、映画のHPを見て
バックで流れる音楽に魅了されてしまったのです。
もう一度音楽が聴きたくて、観たようなものです。
内容の感想はさて置いて、
ジョニー・デップ演じる
ロチェスター伯爵を取り巻く、3人の女性がとても魅力的でした。
本妻 ・ 愛人 ・ 娼婦
・・・もう想像つきますよね。
お飾りの本妻。
愛はあっても永遠に愛人。
純粋で報われない娼婦。
ジョニー・デップ伯爵、本妻を評して曰く
「豪勢な檻に満足している、派手なメス猿」
ひぃぃぃ。。。
そ・・・それは、あんまりです!伯爵ぅ(-_-)
映画の中の本妻は、
一直線に旦那さんを愛し、自分の元に返ってくるのを
義母と自宅で待っているのです。
そしてこれもお約束
愛人と別れ、不治の病を患い戻ってくる旦那。
最期は梅毒で顔が崩れ、
メス猿に添い寝されながら死んでいくのですが
病床で放蕩者は、改心しちゃうんですね。
・・・まぁそれはこの際、横に置いときます。。
それにしても、
ジョニー・デップの美しさときたら!!
彼が放蕩天才詩人のロチェスターを演じなければ、
この映画は台無しになっていたと思います。
私が男なら、
酒と女と芸術に身を滅ぼす人生に
ちょびっと憧れていたかも。
ところで
みなさんだったら、3人の女性の人生
どれを選びますか??
①愛されはしないけど、愛する人の本妻になれる
②唯一愛される女になれるけど、日陰の身
③目的は体のみ、でも傍にいられる
私だったら・・・・・
え~~~~~と・・・・・・・・
④一人で生きていきつつ、誰かに唯一愛される
ってことで! (^^ゞ
ロテェスター伯爵って、17世紀に実在した人物なんですよ!
いつの世も、男と女って変わらないですね~。
ホントはキアヌ・リーブスLOVE,イワモッチでした☆
イワモッチです☆
最近、頂いたアドバイスには
素直に従うようにしてまっす^^
さて、
先日、ず~~と観たいと思っていた映画をDVDで観ました。
映画のタイトルは
『リバティーン』
偶然、映画のHPを見て
バックで流れる音楽に魅了されてしまったのです。
もう一度音楽が聴きたくて、観たようなものです。
内容の感想はさて置いて、
ジョニー・デップ演じる
ロチェスター伯爵を取り巻く、3人の女性がとても魅力的でした。
本妻 ・ 愛人 ・ 娼婦
・・・もう想像つきますよね。
お飾りの本妻。
愛はあっても永遠に愛人。
純粋で報われない娼婦。
ジョニー・デップ伯爵、本妻を評して曰く
「豪勢な檻に満足している、派手なメス猿」
ひぃぃぃ。。。
そ・・・それは、あんまりです!伯爵ぅ(-_-)
映画の中の本妻は、
一直線に旦那さんを愛し、自分の元に返ってくるのを
義母と自宅で待っているのです。
そしてこれもお約束
愛人と別れ、不治の病を患い戻ってくる旦那。
最期は梅毒で顔が崩れ、
メス猿に添い寝されながら死んでいくのですが
病床で放蕩者は、改心しちゃうんですね。
・・・まぁそれはこの際、横に置いときます。。
それにしても、
ジョニー・デップの美しさときたら!!
彼が放蕩天才詩人のロチェスターを演じなければ、
この映画は台無しになっていたと思います。
私が男なら、
酒と女と芸術に身を滅ぼす人生に
ちょびっと憧れていたかも。
ところで
みなさんだったら、3人の女性の人生
どれを選びますか??
①愛されはしないけど、愛する人の本妻になれる
②唯一愛される女になれるけど、日陰の身
③目的は体のみ、でも傍にいられる
私だったら・・・・・
え~~~~~と・・・・・・・・
④一人で生きていきつつ、誰かに唯一愛される
ってことで! (^^ゞ
ロテェスター伯爵って、17世紀に実在した人物なんですよ!
いつの世も、男と女って変わらないですね~。
ホントはキアヌ・リーブスLOVE,イワモッチでした☆
スポンサーサイト
2008-01-17(Thu)