fc2ブログ

はるちゃん、民生児童委員になる

こんばんは!

中学の時、
地理のテストで 『都道府県名を書きなさい』
という問題に
都道府県ってなんですか?!
と書いて、0点をもらった、イワモッチです☆


さて
お友達のはるちゃんが
『民生児童委員』になったそうです。

民生児童委員ってなに??
というおバカなメールに
はるちゃんから丁寧なお返事を頂きました。

民生委員は知事の推薦で厚生労働大臣により委嘱されて地域の方の困り事の相談にのり解決のお手伝いをします
児童委員は民生委員になると同時に併せて任命されます
妊産婦や児童の関係での困り事の相談にのります



はるちゃんは私より??歳上の
某企業の社長さん。
今までも青少年の健全な育成のため
あらゆる方面で尽力を尽くし、あちこちで表彰されていらっしゃいます。
今度はまた、ボランティアで大役を仰せつかったようです。

はるちゃんは元々
友達の仕事関係の偉い方。
何故か気が合って
「はるちゃん」「あっこちゃん」のお友達に。

そして、このブログをこそっとチェックしては
「あれじゃ~ただの飲んだくれババア日記だぞ」
とか
「飲んでばかりいないで、仕事しろ」
とか
ありがたいお電話を架けてきて下さいます。


そしてここからが、今回のテーマです☆

民生児童委員って、行政書士のお仕事ととても共通するんですね!
一人暮らしのお年寄りの見守りも請け負うそうです。
はるちゃんによると、
お年寄りを騙してお金を巻き上げようと思ったら
民生児童委員って肩書きで簡単に出来てしまうぞ。
だからこそ、民生児童委員も行政書士も
高い倫理感が必要なんだぞ!

勉強になります!
はるちゃん、いつも美味しいもの送ってくれて
ありがとう♪
そろそろ、おやきの季節ですね!
お待ちしてまっす^^


話は変わり、
ドキュメント番組出演の件。

恐る恐る友達数人に相談してみたら・・・
大ウケです。
確かに私も、友達がドキュメント番組に出る
なんて事になったら、
大爆笑に決まってます。

前回の記事に、ディレクターさんからコメント頂きました。
>イワモッチさんにどこまでお付き合い頂けるかに、企画が通るか、良い番組になるかの全てがかかっています。
とのこと。

う~~~~ん。
どうしましょう。





スポンサーサイト



2007-10-22(Mon)
 
プロフィール

イワモッチ

Author:イワモッチ
福岡で離婚専門行政書士をしています☆
行政書士とはいっても、お客様のお話をじっくり聴くのが私のお仕事。。目指すは『書類も作れる離婚カウンセラー』です♪

事務所のホームページは、↓↓↓のリンク からどうぞ☆

FC2ブログランキング
ポチッと☆

FC2ブログランキング

メールフォーム
お気軽にどうぞ~♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
09 | 2007/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
今日の天気♪

-天気予報コム- -FC2-