先生とお茶!!
こんばんは! GWいかがお過ごしですか~?
私は某新聞社のお仕事で、ひたすら原稿と
にらめっこしておりましたよ~!
先ほど帰宅しました☆
でもここに行けば、仲の良いお友達とも会えるので、
一人いっぱいいっぱいになっている私としては
とてもリフレッシュされます♪
さて
2日前に、福岡県のベテラン行政書士の先生に
思い切ってメールしたところ
とてもとても優しいお返事を頂きました。
その後のやりとりで、急遽5月1日(明後日!!)
勉強会に参加させていただくことになったんです~。
しかもしかも
今日の私の勤務時間前に、会社そばのカフェまで来ていただいたんですよぉ~!
今までの勉強会の資料と、お勧めの書籍まで持ってきていただいて
リアルなお話を色々聞かせていただきました!
「なんでも聞いてください」
と仰って頂いているというのに・・
いざとなったら何も聞けない、情けない私。。。。
人見知りと口下手克服が
今後の最大の課題です。。
(お酒がはいると、誰とでもすぐ仲良くなるんですけどねぇ)
ところで、1日の勉強会は
他士業の先生も加わって、これから
ある発展を目指すための会です。
それ故、誰でも参加できるものではなく
お話を伺いながら
「わ、私が参加してよいのでしょうか・・・」
と内心ビビリまくりでした。。
資料に目を通してみても、
む、む、難しーーい・・・
みなさんについていくには
相当な勉強が必要です。。。
でもこんな機会って、
そう滅多にあるものじゃないですよね!
行政書士になるのなら
廃業しない限り、勉強しなくちゃいけないし
腹をくくって、頑張れよイワモッチ!
と自分にこそっとエールを送ってみたり☆
先生!
今日は本当にありがとうございました!!
私は某新聞社のお仕事で、ひたすら原稿と
にらめっこしておりましたよ~!
先ほど帰宅しました☆
でもここに行けば、仲の良いお友達とも会えるので、
一人いっぱいいっぱいになっている私としては
とてもリフレッシュされます♪
さて
2日前に、福岡県のベテラン行政書士の先生に
思い切ってメールしたところ
とてもとても優しいお返事を頂きました。
その後のやりとりで、急遽5月1日(明後日!!)
勉強会に参加させていただくことになったんです~。
しかもしかも
今日の私の勤務時間前に、会社そばのカフェまで来ていただいたんですよぉ~!
今までの勉強会の資料と、お勧めの書籍まで持ってきていただいて
リアルなお話を色々聞かせていただきました!
「なんでも聞いてください」
と仰って頂いているというのに・・
いざとなったら何も聞けない、情けない私。。。。
人見知りと口下手克服が
今後の最大の課題です。。
(お酒がはいると、誰とでもすぐ仲良くなるんですけどねぇ)
ところで、1日の勉強会は
他士業の先生も加わって、これから
ある発展を目指すための会です。
それ故、誰でも参加できるものではなく
お話を伺いながら
「わ、私が参加してよいのでしょうか・・・」
と内心ビビリまくりでした。。
資料に目を通してみても、
む、む、難しーーい・・・
みなさんについていくには
相当な勉強が必要です。。。
でもこんな機会って、
そう滅多にあるものじゃないですよね!
行政書士になるのなら
廃業しない限り、勉強しなくちゃいけないし
腹をくくって、頑張れよイワモッチ!
と自分にこそっとエールを送ってみたり☆
先生!
今日は本当にありがとうございました!!
スポンサーサイト
2007-04-29(Sun)
声にして!!
こんにちは!GWなんて全く関係の無い、イワモッチです☆
とはいえ、子どもがいると
何処かに行きたがるんですよね~。
しょうがなくショッピングセンターで
お茶を濁す、悪い母です。
そこでバッタリ、昔の友人に会いました。
「来月開業するよ~」と名刺を渡すと
「・・・実は旦那と、別居してるの・・・」
と、初めて打ち明けてくれました。
仕事以外のプライベートな話は、全くしない彼女でしたが
なんとな~く、感じていたんですよね。
自分が離婚経験者だと、
周りで離婚の悩みを、抱えていそうな人って
何となく判りませんか??
私だけでしょうか・・
精神的にキツイ仕事を、自分のため、子どもさんのため
頑張っている彼女を尊敬します。
頑張れーー!!
何かあったら、いつでも連絡しておくれ!
出来ることは何でも協力するよ!
そして
ご主人の暴力に悩んでいる
千葉にいる私の大切な友達
心配してるよ、どうか電話に出てちょうだい。
どうかみなさん、一人で悩まないで
周りに助けを求めて下さい!!
みんなきっと、あなたのために
何かしたいと思っているのです。
とはいえ、子どもがいると
何処かに行きたがるんですよね~。
しょうがなくショッピングセンターで
お茶を濁す、悪い母です。
そこでバッタリ、昔の友人に会いました。
「来月開業するよ~」と名刺を渡すと
「・・・実は旦那と、別居してるの・・・」
と、初めて打ち明けてくれました。
仕事以外のプライベートな話は、全くしない彼女でしたが
なんとな~く、感じていたんですよね。
自分が離婚経験者だと、
周りで離婚の悩みを、抱えていそうな人って
何となく判りませんか??
私だけでしょうか・・
精神的にキツイ仕事を、自分のため、子どもさんのため
頑張っている彼女を尊敬します。
頑張れーー!!
何かあったら、いつでも連絡しておくれ!
出来ることは何でも協力するよ!
そして
ご主人の暴力に悩んでいる
千葉にいる私の大切な友達
心配してるよ、どうか電話に出てちょうだい。
どうかみなさん、一人で悩まないで
周りに助けを求めて下さい!!
みんなきっと、あなたのために
何かしたいと思っているのです。
2007-04-28(Sat)
クチコミの力^^/
おはようございます! 今日も朝からHPと格闘するイワモッチです☆
いきなりですが
私たちの年代(年齢は秘密☆ですが^^)の
女性のクチコミの威力は、タダならぬものがありますよね!
かくいう私も、良いものを発見したり、お得な情報を
入手したり
なんてしようものなら・・
もぉぉ、周りに言い触らさずにはいられません!
「おまえはどこの回し者だ?」
と疑われても仕方が無いほど、宣伝マン化
してしまうのです。
もし私が離婚で悩んでいた時に
親身になってくれる、行政書士がいたら・・
その後離婚した友達は全員、その先生の元へ送り込んだことでしょう。
ところで
女性は、商品を購入する際
品質、価格はもちろんですが
その商品を手にするまでの流れ、店員の対応も
目のはしっこで、しっかりチェックしています。
女性を味方につけるポイントは
自分は他のお客より、ちょっぴり特別扱いされてる~☆
と感じてもらう事だと思うんです。
それは、なにも特別な事ではなくて
言葉の使い方一つなんですよね!
行政書士はサービス業。接客は重要です。
お客様には
「期待以上の対応だった!」
と感じて頂けるように、なりたいなぁ・・・
いきなりですが
私たちの年代(年齢は秘密☆ですが^^)の
女性のクチコミの威力は、タダならぬものがありますよね!
かくいう私も、良いものを発見したり、お得な情報を
入手したり
なんてしようものなら・・
もぉぉ、周りに言い触らさずにはいられません!
「おまえはどこの回し者だ?」
と疑われても仕方が無いほど、宣伝マン化
してしまうのです。
もし私が離婚で悩んでいた時に
親身になってくれる、行政書士がいたら・・
その後離婚した友達は全員、その先生の元へ送り込んだことでしょう。
ところで
女性は、商品を購入する際
品質、価格はもちろんですが
その商品を手にするまでの流れ、店員の対応も
目のはしっこで、しっかりチェックしています。
女性を味方につけるポイントは
自分は他のお客より、ちょっぴり特別扱いされてる~☆
と感じてもらう事だと思うんです。
それは、なにも特別な事ではなくて
言葉の使い方一つなんですよね!
行政書士はサービス業。接客は重要です。
お客様には
「期待以上の対応だった!」
と感じて頂けるように、なりたいなぁ・・・
2007-04-27(Fri)
引きこもってHP!
こんにちは! 行政書士開業に向け、HP制作にいそしむイワモッチです☆
登録申請前から、ちょこちょことソフトを使って作っていたのですが・・
この度、一から作り直すことにしました!
な~んか、しっくりこなくなったんですよねぇ。。
それに、フレームを使って制作すると
ロボット型検索では、自動検索で巡回するときに
誤認識したり、フレームに表示するコンテンツの内容が
検索にかからなくなったりするそうです。
怖いですねぇ~。
前はバッチリ、フレーム使ってました。
今度はテンプレートを利用しています。
それにしても
パソコンをいじっていると、時間があっという間に過ぎていきます。
ぷち☆引きこもりです!
登録申請前から、ちょこちょことソフトを使って作っていたのですが・・
この度、一から作り直すことにしました!
な~んか、しっくりこなくなったんですよねぇ。。
それに、フレームを使って制作すると
ロボット型検索では、自動検索で巡回するときに
誤認識したり、フレームに表示するコンテンツの内容が
検索にかからなくなったりするそうです。
怖いですねぇ~。
前はバッチリ、フレーム使ってました。
今度はテンプレートを利用しています。
それにしても
パソコンをいじっていると、時間があっという間に過ぎていきます。
ぷち☆引きこもりです!
2007-04-26(Thu)
福岡パラダイス☆
おはようございます! 行政書士開業準備中のイワモッチです。
今日は行政書士とは全然違う話です^^
現在開業準備中の私ですが・・
週に2日ほど、某新聞社に派遣されております。
何をしているかというと、
原稿の漢字の間違いを、ちょこちょこ直したりしているのです~。
そんな訳で
30歳前後の、派遣で働く女性の知り合いがたくさんいるのですが
みんな綺麗で、性格が良くて、頭が良い子たちばかり。
そしてフリーで出会いを求めている!のです。
知ってました?
福岡の適齢期の男女比は
男3:女7
どこを見渡しても女・女・女!!
職場も、電車に乗っても、飲みに行っても、どこもかしこも
女だらけです。
中学の時から、出戻ってくるまで、千葉で過ごした私は
最初かなり戸惑いました。
何故そんなに女が多いのか?
福岡は独身女性が、実に暮らしやすい街なんです。
中心部でも、単身用のマンションは、家賃が驚くほど安いので
会社でも買い物でも、移動は自転車で済みます。
楽しいことは天神に、ギュッと凝縮されてるし
ごはんは美味しいし。 人はあったかいし。
聞いた話ですが
職場に、他県から独身男性が転勤してくると
あからさまな争奪戦が始まるそうです。。。
はっきり言って
福岡は美人が多い!
男性上位の古い体質が残っているので
男性にとっては、パラダイスなのではないでしょうか?!
全国の独身男性のみなさん!
転勤するなら、福岡ですよ~♪
今日は行政書士とは全然違う話です^^
現在開業準備中の私ですが・・
週に2日ほど、某新聞社に派遣されております。
何をしているかというと、
原稿の漢字の間違いを、ちょこちょこ直したりしているのです~。
そんな訳で
30歳前後の、派遣で働く女性の知り合いがたくさんいるのですが
みんな綺麗で、性格が良くて、頭が良い子たちばかり。
そしてフリーで出会いを求めている!のです。
知ってました?
福岡の適齢期の男女比は
男3:女7
どこを見渡しても女・女・女!!
職場も、電車に乗っても、飲みに行っても、どこもかしこも
女だらけです。
中学の時から、出戻ってくるまで、千葉で過ごした私は
最初かなり戸惑いました。
何故そんなに女が多いのか?
福岡は独身女性が、実に暮らしやすい街なんです。
中心部でも、単身用のマンションは、家賃が驚くほど安いので
会社でも買い物でも、移動は自転車で済みます。
楽しいことは天神に、ギュッと凝縮されてるし
ごはんは美味しいし。 人はあったかいし。
聞いた話ですが
職場に、他県から独身男性が転勤してくると
あからさまな争奪戦が始まるそうです。。。
はっきり言って
福岡は美人が多い!
男性上位の古い体質が残っているので
男性にとっては、パラダイスなのではないでしょうか?!
全国の独身男性のみなさん!
転勤するなら、福岡ですよ~♪
2007-04-25(Wed)
ご、ご相談ですっ!
こんばんは! 今日の福岡はどんより曇り空。。
昨日の記事で、なんでもいいからご相談頂くのが
一番の実務勉強になります~!
と書いたんですが
なんと、みぎ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒
のメールフォームから、
ご相談のメールを頂きました!!
感動です。
コメントを書くのでさえ、躊躇しますよね??
顔も知らない、まだ行政書士でもない
こんなヘラヘラしたブログを全国に公開しちゃってる
こ、この私にご相談のメールを送って下さるなんて・・・
もぉおーー燃えちゃいますぅ
今日はあちこち走って、調べて、確認して
お返事させていただきました。
おかげさまで、充実した一日でした^^
もしよかったら、
離婚や相続などで
お悩みの方がいらっしゃったら
お気軽にメール下さいね!
離婚や相続以外でも、ぜひぜひどうぞ!!
もちろん無料です~☆
昨日の記事で、なんでもいいからご相談頂くのが
一番の実務勉強になります~!
と書いたんですが
なんと、みぎ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒
のメールフォームから、
ご相談のメールを頂きました!!
感動です。
コメントを書くのでさえ、躊躇しますよね??
顔も知らない、まだ行政書士でもない
こんなヘラヘラしたブログを全国に公開しちゃってる
こ、この私にご相談のメールを送って下さるなんて・・・
もぉおーー燃えちゃいますぅ
今日はあちこち走って、調べて、確認して
お返事させていただきました。
おかげさまで、充実した一日でした^^
もしよかったら、
離婚や相続などで
お悩みの方がいらっしゃったら
お気軽にメール下さいね!
離婚や相続以外でも、ぜひぜひどうぞ!!
もちろん無料です~☆
2007-04-24(Tue)
実務の勉強って・・
こんにちは! 行政書士開業に向け、実務の勉強中のイワモッチです。
よく、行政書士試験は実務とかけ離れている
とあちこちで聞きますが
平成16年の試験を受け
試験の翌日には、参考書を始め、全ての関係書籍を処分した私は
行政書士試験の内容もおぼろげで
もったいない事しちゃったな~と
ちょっぴり後悔中です。。。
それにしても
行政書士登録待ちの方って
どんな勉強をして、この落ち着かない日々を過ごしているんでしょうか??
正直な話
本を読んでも、あんまり身に付いていないなぁ・・
身近でちょっとしたご相談を頂くと
めちゃめちゃ燃えて、調べに走るんですが・・
やはり『行政書士を開業します~☆』と
周りにモーレツアピールをして
なんでもいいからご相談頂くのが
一番自分に合った、勉強方法のような気がします。
早く登録完了しないかなぁ~。
よく、行政書士試験は実務とかけ離れている
とあちこちで聞きますが
平成16年の試験を受け
試験の翌日には、参考書を始め、全ての関係書籍を処分した私は
行政書士試験の内容もおぼろげで
もったいない事しちゃったな~と
ちょっぴり後悔中です。。。
それにしても
行政書士登録待ちの方って
どんな勉強をして、この落ち着かない日々を過ごしているんでしょうか??
正直な話
本を読んでも、あんまり身に付いていないなぁ・・
身近でちょっとしたご相談を頂くと
めちゃめちゃ燃えて、調べに走るんですが・・
やはり『行政書士を開業します~☆』と
周りにモーレツアピールをして
なんでもいいからご相談頂くのが
一番自分に合った、勉強方法のような気がします。
早く登録完了しないかなぁ~。
2007-04-23(Mon)
ネットの距離
こんにちは! 行政書士開業準備中のイワモッチです^^
私がブログを始めた理由は・・
行政書士事務所を開業することになったけど
身近に応援してくれる人どころか
「登録申請の書類がねー、正本と副本合わせると30枚だよ!」
なんて事を話せる相手も、いなかったからです。
まだブログを始めて10日ほどですが・・
こんな内容の薄いブログでも
読んでくださる方がいて
励ましのコメントをいただいたり。。
感謝でいっぱいです☆
そこで、読んでくださる方々との
距離をもっと縮めたくて
写真なんて載せちゃおうっかなぁ~
なんて考えたりするんですが
写真・・・・・・
どうですかねぇ??
距離を縮めるどころか
かえってみなさんと溝を作ったりして!
う~~ん、写真・・・
迷いどころです。
私がブログを始めた理由は・・
行政書士事務所を開業することになったけど
身近に応援してくれる人どころか
「登録申請の書類がねー、正本と副本合わせると30枚だよ!」
なんて事を話せる相手も、いなかったからです。
まだブログを始めて10日ほどですが・・
こんな内容の薄いブログでも
読んでくださる方がいて
励ましのコメントをいただいたり。。
感謝でいっぱいです☆
そこで、読んでくださる方々との
距離をもっと縮めたくて
写真なんて載せちゃおうっかなぁ~
なんて考えたりするんですが
写真・・・・・・
どうですかねぇ??
距離を縮めるどころか
かえってみなさんと溝を作ったりして!
う~~ん、写真・・・
迷いどころです。
2007-04-22(Sun)
行政書士はスーツを着こなすべし?!
こんばんは! 行政書士事務所の開業準備をしてますイワモッチです☆
これは開業準備といえるのか・・・
・・・行政書士って、やっぱりスーツを着ますよね?
男性はスーツって着慣れていると思うんですが
女性はどうでしょ?
とにかく私はスーツが苦手です。。
丸一日着ていると、夜にはどっと疲れがでます。
帰宅してスーツを脱いだ時の爽快感ときたら^^/☆
しかも、最近ちょっとウエストが・・・なんて時はスーツが拷問のようです。
そうです!私今ちょっとウエストが・・・ヤバイんです~!
そこで始めたのが、10分機械に乗ってブルブル揺れるだけで
2時間運動をした時と同じ効果を得られるという
夢のようなマシーン!!
これはスゴイですよぉぉ!
ブルブルさが尋常ではありません。
内臓がひっくり返りそうです。
しかもなんだか、ウエストに効きそ~う。
でも自宅近くには、そのお店がないんですよね。。。
そこで今日は、自宅近くの30分サーキットトレーニングに行ってみました!
これは輪になって、トレーニングマシーンを30秒ずつやっていくもの。
これもなかなか全身引き締めに効きそうです!
どっちも楽に手っ取り早く!!がテーマですね~♪
身も心も、スッキリ引き締めたいイワモッチでした☆
これは開業準備といえるのか・・・
・・・行政書士って、やっぱりスーツを着ますよね?
男性はスーツって着慣れていると思うんですが
女性はどうでしょ?
とにかく私はスーツが苦手です。。
丸一日着ていると、夜にはどっと疲れがでます。
帰宅してスーツを脱いだ時の爽快感ときたら^^/☆
しかも、最近ちょっとウエストが・・・なんて時はスーツが拷問のようです。
そうです!私今ちょっとウエストが・・・ヤバイんです~!
そこで始めたのが、10分機械に乗ってブルブル揺れるだけで
2時間運動をした時と同じ効果を得られるという
夢のようなマシーン!!
これはスゴイですよぉぉ!
ブルブルさが尋常ではありません。
内臓がひっくり返りそうです。
しかもなんだか、ウエストに効きそ~う。
でも自宅近くには、そのお店がないんですよね。。。
そこで今日は、自宅近くの30分サーキットトレーニングに行ってみました!
これは輪になって、トレーニングマシーンを30秒ずつやっていくもの。
これもなかなか全身引き締めに効きそうです!
どっちも楽に手っ取り早く!!がテーマですね~♪
身も心も、スッキリ引き締めたいイワモッチでした☆
2007-04-20(Fri)
事務所問題ナシでした♪
事務所調査が無事終わりました☆
いやぁ~~あんなに緊張したのって、何年振りでしょう!
事務所に上がる外階段の門が、分かりずらい場所なので
ご案内しなければ!!と
二階からじぃぃ~~と駐車場を見張っていました^^
初めてお会いする行政書士の先生は
まるで大企業の重役さんのように、貫禄があり
気品が漂っておりました。
わからない事はなんでも聞いてください。
と優しく仰って頂き、本当にほっとしました~☆
「今度私の事務所に遊びにいらっしゃい」と支部長さん!!
ヤッター!!本当に行っちゃいますよぉぉ♪
私が所属することになる支部は
現在会員が55名。そのうち女性は5名。
これは多いんでしょうか?少ないんでしょうか?
「懇親会や勉強会があったら、ドンドン出席したいです!」
と言ったんですが、
この時期は少ないそうで・・
7月以降は増えてくるので、お知らせしますよ。と
言って頂きました。
楽しみです~!
来月半ばには登録完了するそうで・・
それまで、出来る事は精一杯しておかなきゃ!!
いやぁ~~あんなに緊張したのって、何年振りでしょう!
事務所に上がる外階段の門が、分かりずらい場所なので
ご案内しなければ!!と
二階からじぃぃ~~と駐車場を見張っていました^^
初めてお会いする行政書士の先生は
まるで大企業の重役さんのように、貫禄があり
気品が漂っておりました。
わからない事はなんでも聞いてください。
と優しく仰って頂き、本当にほっとしました~☆
「今度私の事務所に遊びにいらっしゃい」と支部長さん!!
ヤッター!!本当に行っちゃいますよぉぉ♪
私が所属することになる支部は
現在会員が55名。そのうち女性は5名。
これは多いんでしょうか?少ないんでしょうか?
「懇親会や勉強会があったら、ドンドン出席したいです!」
と言ったんですが、
この時期は少ないそうで・・
7月以降は増えてくるので、お知らせしますよ。と
言って頂きました。
楽しみです~!
来月半ばには登録完了するそうで・・
それまで、出来る事は精一杯しておかなきゃ!!
2007-04-20(Fri)
事務所作り
おはようございます!
今日の福岡は、さわやかな良い天気です☆
いよいよ本日17時、支部長さんが事務所の調査に来られます!
これから徹底掃除です!!
うちは完全二世帯住宅で、直接2階に上がる外階段が
家の北側にあります。
普段は1階の玄関を利用しているので
何年も使っていない北階段は・・・
かなり黒ずんでいます。。
今からブラシでゴシゴシやってきます!
事務所にしている四畳半の部屋も
もっと事務所らしく見えるように・・
う~~ん!何したらいいんだろ?!
とりあえず行政書士会のHPで調べた
事務所に必要な備品は揃っているのに
あまり事務所らしく見えないんですよね。。
それにしても、事務所調査が夕方からでよかった♪
これから準備に励みます☆
あっ!
いつの間にか、子どもが壁に貼っていたポケモンのポスター
剥がしとかなきゃ!!
今日の福岡は、さわやかな良い天気です☆
いよいよ本日17時、支部長さんが事務所の調査に来られます!
これから徹底掃除です!!
うちは完全二世帯住宅で、直接2階に上がる外階段が
家の北側にあります。
普段は1階の玄関を利用しているので
何年も使っていない北階段は・・・
かなり黒ずんでいます。。
今からブラシでゴシゴシやってきます!
事務所にしている四畳半の部屋も
もっと事務所らしく見えるように・・
う~~ん!何したらいいんだろ?!
とりあえず行政書士会のHPで調べた
事務所に必要な備品は揃っているのに
あまり事務所らしく見えないんですよね。。
それにしても、事務所調査が夕方からでよかった♪
これから準備に励みます☆
あっ!
いつの間にか、子どもが壁に貼っていたポケモンのポスター
剥がしとかなきゃ!!
2007-04-19(Thu)
目標の先生☆
私でも開業出来るかもしれない・・
と考えるきっかけとなった
熊本県で行政書士をされている
有働綾先生のブログ
『子連れ行政書士☆開業ダッシュ♪』
http://blog.e-gyousei.com/
その綾先生から、コメントをいただきました!!
本当に感激です☆
綾先生は、私の古い行政書士のイメージを一掃して下さった方です。
おまけにすんごい美人!!
みなさん、ブログで確認してください☆
驚きますよ~♪
追伸☆
綾先生のブログURL・・何度修正をかけてもリンク出来ないんです。
未熟者でホントにすいません。
綾先生、ごめんなさーい!!
どうかみなさん!右のリンクコーナーから、綾先生のブログに行ってみて下さいね!
と考えるきっかけとなった
熊本県で行政書士をされている
有働綾先生のブログ
『子連れ行政書士☆開業ダッシュ♪』
http://blog.e-gyousei.com/
その綾先生から、コメントをいただきました!!
本当に感激です☆
綾先生は、私の古い行政書士のイメージを一掃して下さった方です。
おまけにすんごい美人!!
みなさん、ブログで確認してください☆
驚きますよ~♪
追伸☆
綾先生のブログURL・・何度修正をかけてもリンク出来ないんです。
未熟者でホントにすいません。
綾先生、ごめんなさーい!!
どうかみなさん!右のリンクコーナーから、綾先生のブログに行ってみて下さいね!
2007-04-18(Wed)
名刺を作りました!
昨日、支部長さんから電話があって
早速名刺を作りました。
出来上がった名刺を見ると・・
な~んだか変です。
何故だか名前の上に
ひらがなでふりがなを付けていたんですよ~。
別に読めない漢字でもないのに・・
無意識に、名前を覚えてもらいたい!!と手が動いたんでしょうか?!
ところで昨夜、長崎市長が銃撃される事件が起きましたよね。
ニュースで見ていて、目の前で目撃されていたという市長夫人が気の毒でたまりませんでした。
千葉県に住んでいた時に
県議会議員選挙のウグイスをしたことがあります。
「白手袋をしてお手振りしてみたい~!」
と友達に言っていたら、あるとき電話が架かってきて
「友達が立候補したから、ウグイスやってみる?」
と誘われたんです。
(やりたいことは声にしてみるもんですね☆)
千葉の漁師町では、選挙となるとお祭りのような騒ぎです。
選挙事務所には「ウグイスの声が小さい!もっとボリュームあげて、怒鳴れ!叫べ!」
と電話がガンガン架かってきたり
卵が入ったダンボールを抱えたおばあちゃんが、選挙カーを追いかけて来て
「これ食べて、精だして頑張れよ!」
と激励してくれたり
後半は全員で必勝ハチマキを締め、トイレ休憩の時間もカットし、
昼食はいつもカツ丼をかき込み頑張りました。
候補者の本気で県政を変えたい!という熱意と、候補者夫人の人柄に
みんなが惚れ込み、絶対に県政のステージに送るぞ!!
とすごい団結力でした。
全くの新人でしたがトップ当選、現在は市長になって活躍されています。
亡くなられた長崎市長さんのご冥福をお祈りいたします。
ところで
その後調子に乗って
東京の渋谷区議会議員選挙でもウグイスをしたんですが
スクランブル交差点でも、千葉の時のようにマイクで叫びまくっていたら
凍るようなつめた~~~い視線の嵐に囲まれました。。
早速名刺を作りました。
出来上がった名刺を見ると・・
な~んだか変です。
何故だか名前の上に
ひらがなでふりがなを付けていたんですよ~。
別に読めない漢字でもないのに・・
無意識に、名前を覚えてもらいたい!!と手が動いたんでしょうか?!
ところで昨夜、長崎市長が銃撃される事件が起きましたよね。
ニュースで見ていて、目の前で目撃されていたという市長夫人が気の毒でたまりませんでした。
千葉県に住んでいた時に
県議会議員選挙のウグイスをしたことがあります。
「白手袋をしてお手振りしてみたい~!」
と友達に言っていたら、あるとき電話が架かってきて
「友達が立候補したから、ウグイスやってみる?」
と誘われたんです。
(やりたいことは声にしてみるもんですね☆)
千葉の漁師町では、選挙となるとお祭りのような騒ぎです。
選挙事務所には「ウグイスの声が小さい!もっとボリュームあげて、怒鳴れ!叫べ!」
と電話がガンガン架かってきたり
卵が入ったダンボールを抱えたおばあちゃんが、選挙カーを追いかけて来て
「これ食べて、精だして頑張れよ!」
と激励してくれたり
後半は全員で必勝ハチマキを締め、トイレ休憩の時間もカットし、
昼食はいつもカツ丼をかき込み頑張りました。
候補者の本気で県政を変えたい!という熱意と、候補者夫人の人柄に
みんなが惚れ込み、絶対に県政のステージに送るぞ!!
とすごい団結力でした。
全くの新人でしたがトップ当選、現在は市長になって活躍されています。
亡くなられた長崎市長さんのご冥福をお祈りいたします。
ところで
その後調子に乗って
東京の渋谷区議会議員選挙でもウグイスをしたんですが
スクランブル交差点でも、千葉の時のようにマイクで叫びまくっていたら
凍るようなつめた~~~い視線の嵐に囲まれました。。
2007-04-18(Wed)
電話がありました!
たった今
行政書士会の支部長さんから電話がありました!!
事務所ではなく自宅へ!
頑固を絵に描いたような父が受け取り、横にいたおバカな犬がワンワン吠えて
すごーくあせって2階から駆け下りました。
なんと!
いつもホームページやブログを拝見させて頂いていた先生が支部長さんだったんですね♪
19日の17時から2名で来られるそうです。
15分くらいですから~と言われましたが・・・・
質問したいことがてんこ盛りなんですぅ。。
あぁぁぁ~緊張ですっ
でも、本物の行政書士の先生とお会いするのは初めての私。
楽しみで楽しみで・・ワクワクです☆
行政書士会の支部長さんから電話がありました!!
事務所ではなく自宅へ!
頑固を絵に描いたような父が受け取り、横にいたおバカな犬がワンワン吠えて
すごーくあせって2階から駆け下りました。
なんと!
いつもホームページやブログを拝見させて頂いていた先生が支部長さんだったんですね♪
19日の17時から2名で来られるそうです。
15分くらいですから~と言われましたが・・・・
質問したいことがてんこ盛りなんですぅ。。
あぁぁぁ~緊張ですっ
でも、本物の行政書士の先生とお会いするのは初めての私。
楽しみで楽しみで・・ワクワクです☆
2007-04-17(Tue)
行政書士の事務所って?!
こんばんは! 最近ソワソワ落ち着かない・・イワモッチです☆
何故落ち着かないかというと、
支部長さんからの電話を待っているんです~。
事務所調査の打ち合わせのため、近々事務所の電話に架かってくる予定なんですよね。
自宅の事務所に支部長さんがいらっしゃるなんて・・
あぁ、もう今から緊張です。。
我が事務所。。
私自身と同じように、全く行政書士事務所っぽくないんです!
応接セットは、ティーテーブルセットだし・・
机は、、、いやぁ~とてもここでは書けません!
支部長さんに指摘されちゃうかなぁ~?!
自宅は二世帯住宅で、二階用の玄関や門もあります。
自宅所有者の父に承諾をもらうとき
「事務所なんかにするために、この家を建てたんじゃないっ!!」
と激怒する父を
「事務所といっても、人が出入りする訳じゃないから・・」
と、なんとか許可をもらいました。
事務所の隣のリビングには、アンパンマンのトランポリンや、ブランコもあるし
お客様には小さなお子さんと一緒でも、気楽に来ていただける事務所が理想なんですが・・
乳飲み子を抱えて出戻った身としては、両親の静かな老後の生活を
散々かき乱して申し訳なく思っております。。
でもいつか、キッズルームが充実した私だけの事務所を
持っちゃうもん♪
何故落ち着かないかというと、
支部長さんからの電話を待っているんです~。
事務所調査の打ち合わせのため、近々事務所の電話に架かってくる予定なんですよね。
自宅の事務所に支部長さんがいらっしゃるなんて・・
あぁ、もう今から緊張です。。
我が事務所。。
私自身と同じように、全く行政書士事務所っぽくないんです!
応接セットは、ティーテーブルセットだし・・
机は、、、いやぁ~とてもここでは書けません!
支部長さんに指摘されちゃうかなぁ~?!
自宅は二世帯住宅で、二階用の玄関や門もあります。
自宅所有者の父に承諾をもらうとき
「事務所なんかにするために、この家を建てたんじゃないっ!!」
と激怒する父を
「事務所といっても、人が出入りする訳じゃないから・・」
と、なんとか許可をもらいました。
事務所の隣のリビングには、アンパンマンのトランポリンや、ブランコもあるし
お客様には小さなお子さんと一緒でも、気楽に来ていただける事務所が理想なんですが・・
乳飲み子を抱えて出戻った身としては、両親の静かな老後の生活を
散々かき乱して申し訳なく思っております。。
でもいつか、キッズルームが充実した私だけの事務所を
持っちゃうもん♪
tag : 離婚
2007-04-16(Mon)
信じる者は救われる?
こんばんは!寝不足で偏頭痛に悩むイワモッチです☆
実は私、前の会社を辞めてから
3ヶ所の占い系に行きました。
相談はもちろん、行政書士開業です。
結果はどこも
「成功します!」
「2年後には成功して、財を成す」
とまで言ってくださる占い師さんもいました。
「でも実は私・・経験も無ければコネもまったく無しなんですぅ~」
と言うと、みなさん一瞬「ゲッ」と固まって
ていね~いにもう一度占ってくれます。
そして不思議そうに
「う~む、成功しますね~」と、
納得いかないけどさ、という顔で言っていただきました。
欲がないもんで
財を成す。までならなくていいから
お客様に迷惑を掛けないように、仕事が出来たらいいなぁ。
ついでに恋愛運を尋ねると
見事にバラバラで
Aさん⇒1年後に女児出産☆
Bさん⇒結婚運ナシ!内縁の妻になって、嫌でも一生働く。
Cさん⇒あなた本当は、男性なんて必要ないでしょ?!
あぁ、占いってホントに楽しい♪
どなたか、福岡近辺でよく当たる占い師さんを教えて下さい!
実は私、前の会社を辞めてから
3ヶ所の占い系に行きました。
相談はもちろん、行政書士開業です。
結果はどこも
「成功します!」
「2年後には成功して、財を成す」
とまで言ってくださる占い師さんもいました。
「でも実は私・・経験も無ければコネもまったく無しなんですぅ~」
と言うと、みなさん一瞬「ゲッ」と固まって
ていね~いにもう一度占ってくれます。
そして不思議そうに
「う~む、成功しますね~」と、
納得いかないけどさ、という顔で言っていただきました。
欲がないもんで
財を成す。までならなくていいから
お客様に迷惑を掛けないように、仕事が出来たらいいなぁ。
ついでに恋愛運を尋ねると
見事にバラバラで
Aさん⇒1年後に女児出産☆
Bさん⇒結婚運ナシ!内縁の妻になって、嫌でも一生働く。
Cさん⇒あなた本当は、男性なんて必要ないでしょ?!
あぁ、占いってホントに楽しい♪
どなたか、福岡近辺でよく当たる占い師さんを教えて下さい!
2007-04-16(Mon)
離婚問題と行政書士
こんにちは! 行政書士開業準備中のイワモッチです☆
開業準備の一歩として、ブログを始めましたが
次はやっぱりホームページの作成ですよね~。
トップページはすでに作ってあるんですが・・
これが見事に垢抜けない、ド素人感漂う
プロが見たら腹で茶を沸かすホームページとなっております。。。
でもいいんです~~
私の作りたいように作っちゃいます♪
ホームページの内容はズバリ
「離婚」
もともとこれがやりたくて開業を決心したようなもんなんです。
私自身も4年半前に離婚を経験しています。
今は周りをみてもバツ一の方ってたくさんいるし、さほどマイナスイメージではないですよね。
でもね
離婚って、すっごく大変だしすっごくつらいんですよ。
自分が離婚で悩んでいたときに、友達に相談すると
未婚の人々は⇒今時バツ一なんて珍しくないし、やり直すなら早いほうがいいよ!
離婚経験者達は⇒まだやり直す余地有り!離婚は止めとけ!
という反応でした。
みんな離婚して、自分のやりたい事やって輝いてるのに、どうして反対するの??とホントに疑問だったんです。
でも実際離婚してよーーーーく解りました。
未練とか後悔とかじゃないんですよね。
あ~うまく言えない!なんなんだろ、この感覚は?
とにかく、私は離婚で悩んでいる人の手助けがしたいんです!
もし今離婚問題を抱えている方がいらしたら・・
離婚に焦りは禁物です!!
じっくり話を聞いてくれる法律家に相談してみてください!
開業準備の一歩として、ブログを始めましたが
次はやっぱりホームページの作成ですよね~。
トップページはすでに作ってあるんですが・・
これが見事に垢抜けない、ド素人感漂う
プロが見たら腹で茶を沸かすホームページとなっております。。。
でもいいんです~~
私の作りたいように作っちゃいます♪
ホームページの内容はズバリ
「離婚」
もともとこれがやりたくて開業を決心したようなもんなんです。
私自身も4年半前に離婚を経験しています。
今は周りをみてもバツ一の方ってたくさんいるし、さほどマイナスイメージではないですよね。
でもね
離婚って、すっごく大変だしすっごくつらいんですよ。
自分が離婚で悩んでいたときに、友達に相談すると
未婚の人々は⇒今時バツ一なんて珍しくないし、やり直すなら早いほうがいいよ!
離婚経験者達は⇒まだやり直す余地有り!離婚は止めとけ!
という反応でした。
みんな離婚して、自分のやりたい事やって輝いてるのに、どうして反対するの??とホントに疑問だったんです。
でも実際離婚してよーーーーく解りました。
未練とか後悔とかじゃないんですよね。
あ~うまく言えない!なんなんだろ、この感覚は?
とにかく、私は離婚で悩んでいる人の手助けがしたいんです!
もし今離婚問題を抱えている方がいらしたら・・
離婚に焦りは禁物です!!
じっくり話を聞いてくれる法律家に相談してみてください!
2007-04-14(Sat)
行政書士試験
実は・・
行政書士試験に合格しても、開業するつもりは全くなかったんです。
試験も一回限りと決めていたんで、試験翌日には参考書や問題集をぜ~んぶ処分しました。
前年に宅建を受けた時に、初めて法律を勉強して
民法の面白さに勉強を続けたくなったんです。
でも、行政書士試験は宅建の50倍くらい難しかったですぅぅ。。
私は短期集中型なので、勉強のしすぎで倒れたり、
幽霊を見て強盗と間違え、真夜中にパトカーを呼ぶ騒ぎを起こしたり・・(パトカーは自宅到着直前に止めてもらいましたが)
試験の一ヶ月前あたりからは、真夜中に自分に暗示をかけていました。
「試験に落ちたら人間やめよう、やめよう、やめよう・・・」
「人間やめて、この消しゴムのカスになろう、なろう、なろう・・・」
最近の行政書士試験の合格率は、すごいことになってますけど
本気で、必死で、めちゃくちゃ頑張れば
絶対合格できる試験です!!
今年受験される方、頑張ってくださいね!
ところで行政書士の試験監督って、現役行政書士が担当するんですね!
最近知りました・・
ってことは、今年の福岡での試験は
私も試験監督するんですよね?!(無事に登録されれば、ですが)
自分が受験したときは、とにかく緊張で試験監督の顔も見れなかったのですが、
今年は裏方として、めいっぱい応援してますよ~!
行政書士試験に合格しても、開業するつもりは全くなかったんです。
試験も一回限りと決めていたんで、試験翌日には参考書や問題集をぜ~んぶ処分しました。
前年に宅建を受けた時に、初めて法律を勉強して
民法の面白さに勉強を続けたくなったんです。
でも、行政書士試験は宅建の50倍くらい難しかったですぅぅ。。
私は短期集中型なので、勉強のしすぎで倒れたり、
幽霊を見て強盗と間違え、真夜中にパトカーを呼ぶ騒ぎを起こしたり・・(パトカーは自宅到着直前に止めてもらいましたが)
試験の一ヶ月前あたりからは、真夜中に自分に暗示をかけていました。
「試験に落ちたら人間やめよう、やめよう、やめよう・・・」
「人間やめて、この消しゴムのカスになろう、なろう、なろう・・・」
最近の行政書士試験の合格率は、すごいことになってますけど
本気で、必死で、めちゃくちゃ頑張れば
絶対合格できる試験です!!
今年受験される方、頑張ってくださいね!
ところで行政書士の試験監督って、現役行政書士が担当するんですね!
最近知りました・・
ってことは、今年の福岡での試験は
私も試験監督するんですよね?!(無事に登録されれば、ですが)
自分が受験したときは、とにかく緊張で試験監督の顔も見れなかったのですが、
今年は裏方として、めいっぱい応援してますよ~!
2007-04-14(Sat)
まだ行政書士とは名のれません。。
こんにちは!行政書士開業準備中のイワモッチです☆
さて、行政書士会に登録の申請をしてから一日経ちますが・・
正式に登録されるまでの約二ヶ月間、
どこでだれに会うか、わかりませんよねぇ?
まだ、行政書士です!とは言えませんが、ちょこっとアピールはしたいですよね~。
事務所の住所と電話番号の入った名刺くらいは配りまくりたいです。
その時は「行政書士登録申請中」とか「行政書士事務所開業予定」とか
書いとくべきなんでしょうか?
それにしてもこのブログ、始めたばかりなのにすっかり愛着が湧いています♪
読んでくれている人っているのかな~??
もっともっと様々な方々とコミュニケーションがとれるブログを目指して、パソコンの勉強をしなくっちゃ!!←初心者なもので
トラックバックのやり方もよく解らないんですよね。。
コメント頂けると、とってもうれしいです!
さて、行政書士会に登録の申請をしてから一日経ちますが・・
正式に登録されるまでの約二ヶ月間、
どこでだれに会うか、わかりませんよねぇ?
まだ、行政書士です!とは言えませんが、ちょこっとアピールはしたいですよね~。
事務所の住所と電話番号の入った名刺くらいは配りまくりたいです。
その時は「行政書士登録申請中」とか「行政書士事務所開業予定」とか
書いとくべきなんでしょうか?
それにしてもこのブログ、始めたばかりなのにすっかり愛着が湧いています♪
読んでくれている人っているのかな~??
もっともっと様々な方々とコミュニケーションがとれるブログを目指して、パソコンの勉強をしなくっちゃ!!←初心者なもので
トラックバックのやり方もよく解らないんですよね。。
コメント頂けると、とってもうれしいです!
2007-04-13(Fri)
コネかぁ~
行政書士会から帰宅してホッと一息ついています。
pureさん!コメントありがとう!
とってもうれしいよぉぉぉ。
名刺はこれからせっせと手作りする予定です。
写真を載せちゃおっかな~と考えてます。
さて、これからは開業に向けて全力疾走ですが・・
行政書士はもちろん、他士業の先生の知り合いもいません。
仕事につながるコネもゼロです。
不動産屋を数件経営している兄がいるのですが、期待できません。
平成16年の行政書士試験を目指して必死で勉強しているときには
「な~んで行政書士げな、ちゃっちい資格を取るとや?」
と笑われてました。
そういえば両親にも
「何で使えない資格を取るために勉強なんてしてるんだ?」
と事あるごとに言われてました~。
まぁ兄も一から自分でやってきた人だから、何を言われてもいいんですが・・
ちなみに40歳ですでに成金バブリー親父のような貫禄の兄は、
最近3人目の若い奥さん(真っ赤なBMWがとっても似合う、私よりだいぶ年下の義理姉!)との間に4人目となる娘が生まれて、
目尻を下げております。
pureさん!コメントありがとう!
とってもうれしいよぉぉぉ。
名刺はこれからせっせと手作りする予定です。
写真を載せちゃおっかな~と考えてます。
さて、これからは開業に向けて全力疾走ですが・・
行政書士はもちろん、他士業の先生の知り合いもいません。
仕事につながるコネもゼロです。
不動産屋を数件経営している兄がいるのですが、期待できません。
平成16年の行政書士試験を目指して必死で勉強しているときには
「な~んで行政書士げな、ちゃっちい資格を取るとや?」
と笑われてました。
そういえば両親にも
「何で使えない資格を取るために勉強なんてしてるんだ?」
と事あるごとに言われてました~。
まぁ兄も一から自分でやってきた人だから、何を言われてもいいんですが・・
ちなみに40歳ですでに成金バブリー親父のような貫禄の兄は、
最近3人目の若い奥さん(真っ赤なBMWがとっても似合う、私よりだいぶ年下の義理姉!)との間に4人目となる娘が生まれて、
目尻を下げております。
2007-04-12(Thu)
行ってきました

行政書士会への登録申し込みが終わりました!
あっけない程早かったです~。
さすがに慣れていらっしゃる!
あれだけの量の書類をパッパッと見て、訂正印1ヶ所“ハイ”でおしまいでした。
帰りに中洲にプレオープン中の岩盤浴に行こうと思ったら、人数制限でダメでした。
事前に会員証を作れば無料のプレオープンだったんですが、残念!
さぁ!これから開業に向けて頑張ります!
ところで、初めての携帯からの投稿です。 無事に届いてるかな~?
2007-04-12(Thu)
やれやれ
こんにちは!
今日も福岡はとっても良い天気です!
行政書士開業に向けての申請書類がやっと揃いました~。
事務所にする自宅の登記簿抄本ですが・・
筑紫支局に電話すると「(一戸建てでも)抄本取れますよ~」とあっさり言われ、ダッシュで行ってきました。
ところが窓口でまた
「抄本??抄本っていうのは・・・」
と始まり、事情を説明すると
「じゃあ、こんな感じで出しときましょ~」
で、あっさり解決!
はぁ~~自分の家の登記簿でこの騒ぎ・・
この先何が待っているんでしょ。。ちょっと楽しみ☆
明日はいよいよ行政書士会に行って登録手続きをします!
福岡県行政書士会の建物を携帯でパチリとしてきますので、これから福岡で行政書士を始めようかなぁ~とお考えの方は参考にして下さいね!
今日も福岡はとっても良い天気です!
行政書士開業に向けての申請書類がやっと揃いました~。
事務所にする自宅の登記簿抄本ですが・・
筑紫支局に電話すると「(一戸建てでも)抄本取れますよ~」とあっさり言われ、ダッシュで行ってきました。
ところが窓口でまた
「抄本??抄本っていうのは・・・」
と始まり、事情を説明すると
「じゃあ、こんな感じで出しときましょ~」
で、あっさり解決!
はぁ~~自分の家の登記簿でこの騒ぎ・・
この先何が待っているんでしょ。。ちょっと楽しみ☆
明日はいよいよ行政書士会に行って登録手続きをします!
福岡県行政書士会の建物を携帯でパチリとしてきますので、これから福岡で行政書士を始めようかなぁ~とお考えの方は参考にして下さいね!
2007-04-11(Wed)
行政書士会に聞いてみました
福岡県行政書士会に電話しました。
やっぱり事務所の建物の登記簿は、謄本じゃなく抄本だそうです。
「謄本だと分厚くなりますよ~」
って言われたら、そうかもなぁ~。
でも昨日赤坂の法務局に聞いたときは、登記簿抄本は戸籍と同じで建物の一部だから、マンションは取れるけど一戸建ては無理!!と言われたんですよねー。
書士会の方からは「もう一回法務局に聞いてみてください」とそっけなく電話を切られてしまいました。
最初に電話に出られた男性に「一般の方ですか?」と聞かれて、
(まだ登録申請もしてないし、やっぱり一般だろう・・)
と思って「はい」と答えたんですが、登録予定と判ったらかなり声が冷たくなったと感じたのは私だけでしょうか・・・
それから頭が痛い申請書類が・・
履歴書!!
「学校卒業後から現在まで中断期間がないようにすること」
って、8行しかないんですけど!
30+数年生きている者としては色々ありまして・・
どうやってまとめたらいいんでしょ。
あ!それから、福岡の赤坂にある法務局では私が住む住所の登記簿は取れませんでした。
予想はしてたんですが地番が判らなかったので、筑紫支局へ行ってきます。
でも登記されていないことの証明書は取れましたよ~!
4月から登記印紙が100円値下がって400円になってました。
ラッキー!
やっぱり事務所の建物の登記簿は、謄本じゃなく抄本だそうです。
「謄本だと分厚くなりますよ~」
って言われたら、そうかもなぁ~。
でも昨日赤坂の法務局に聞いたときは、登記簿抄本は戸籍と同じで建物の一部だから、マンションは取れるけど一戸建ては無理!!と言われたんですよねー。
書士会の方からは「もう一回法務局に聞いてみてください」とそっけなく電話を切られてしまいました。
最初に電話に出られた男性に「一般の方ですか?」と聞かれて、
(まだ登録申請もしてないし、やっぱり一般だろう・・)
と思って「はい」と答えたんですが、登録予定と判ったらかなり声が冷たくなったと感じたのは私だけでしょうか・・・
それから頭が痛い申請書類が・・
履歴書!!
「学校卒業後から現在まで中断期間がないようにすること」
って、8行しかないんですけど!
30+数年生きている者としては色々ありまして・・
どうやってまとめたらいいんでしょ。
あ!それから、福岡の赤坂にある法務局では私が住む住所の登記簿は取れませんでした。
予想はしてたんですが地番が判らなかったので、筑紫支局へ行ってきます。
でも登記されていないことの証明書は取れましたよ~!
4月から登記印紙が100円値下がって400円になってました。
ラッキー!
2007-04-10(Tue)
はじめまして
ドキドキの初ブログです!
明日にでも行政書士会へ登録の申請に行こうと企んでいます~。
あとは事務所にする自宅の登記簿抄本を取りに行くだけなんですが、一戸建ての場合、抄本じゃなくて謄本ですよね???
そんなことから判らない私・・・・こんな調子で開業なんて出来るのか?!どうか見守ってください!!
では、これから行政書士会に電話して聞いてみます・・
明日にでも行政書士会へ登録の申請に行こうと企んでいます~。
あとは事務所にする自宅の登記簿抄本を取りに行くだけなんですが、一戸建ての場合、抄本じゃなくて謄本ですよね???
そんなことから判らない私・・・・こんな調子で開業なんて出来るのか?!どうか見守ってください!!
では、これから行政書士会に電話して聞いてみます・・
2007-04-10(Tue)