中洲に学ぶ
お久しぶりの夜の中洲で、
近年稀に見る人の多さにビックリ。
『え!景気回復してるの?』
と思うくらいの活気でした。
なんでだろう。
もしかして、福岡市長が発令した、
自宅以外での飲酒禁止が解けた直後だったから?
みんな公務員?!
そして午前2時くらいにタクシーをつかまえようと、
通りに出たら、タクシーだらけでまたビックリ。

(あぁ、ホントに写真が下手・・)
それにしても、
中洲って本当に楽しいですね。
私が男だったら、中洲で毎日遊ぶために一生懸命働きます。
先日ニュースで、推しメンの順位を上げるために働く、
と言った人をバカにはできません。
中洲で働く、女性も男性もゲイもおなべも、
み~んな楽しませるプロ。
私には絶対真似できないことだから、
しみじみ感心しちゃいます。
そして、中洲の美女の、男性に対する接客も、
なるほどなるほどー、と判りやすく参考になったりします。
色気がなくって・・・とお悩みの女性は、
是非中洲へ飲みに行ってお勉強しましょう。
近年稀に見る人の多さにビックリ。
『え!景気回復してるの?』
と思うくらいの活気でした。
なんでだろう。
もしかして、福岡市長が発令した、
自宅以外での飲酒禁止が解けた直後だったから?
みんな公務員?!
そして午前2時くらいにタクシーをつかまえようと、
通りに出たら、タクシーだらけでまたビックリ。

(あぁ、ホントに写真が下手・・)
それにしても、
中洲って本当に楽しいですね。
私が男だったら、中洲で毎日遊ぶために一生懸命働きます。
先日ニュースで、推しメンの順位を上げるために働く、
と言った人をバカにはできません。
中洲で働く、女性も男性もゲイもおなべも、
み~んな楽しませるプロ。
私には絶対真似できないことだから、
しみじみ感心しちゃいます。
そして、中洲の美女の、男性に対する接客も、
なるほどなるほどー、と判りやすく参考になったりします。
色気がなくって・・・とお悩みの女性は、
是非中洲へ飲みに行ってお勉強しましょう。
2012-06-26(Tue)
ビールで美肌!
暑くなってきましたね~。
暑い日には、やっぱりビールが飲みたくなりますよね~。
私は、缶が段々と溜まっていく感じが好きじゃなく、
家ではビールを飲まなかったのですが・・・
なんと!
このノンアルコールビール ↓
オルニチンがしじみ900個分入っているそうです。
オルニチンはアミノ酸の一種で、
肝臓の働きを助けてくれます。
二日酔いには、しじみのみそ汁って言いますもんね。
そしてそして、
このオルニチンは、お肌にとっても良いそうなんです♪
お肌に良いと聞いたら、試さずにはいられない!
あちこち探して、やっとゲットしました☆
それにしても、
ノンアルコールビールって、
味は渋めのビールそのもの。
でも、全然酔わない・・・
変な感じです。
まぁ、ビール気分で美肌になれるなら、
ラッキーですよね!
暑い日には、やっぱりビールが飲みたくなりますよね~。
私は、缶が段々と溜まっていく感じが好きじゃなく、
家ではビールを飲まなかったのですが・・・
なんと!
このノンアルコールビール ↓
オルニチンがしじみ900個分入っているそうです。
![]() | キリン 休む日のAlc.0.00% 350ml 1ケース(24本) () 休む日のAlc.0.00% 商品詳細を見る |
オルニチンはアミノ酸の一種で、
肝臓の働きを助けてくれます。
二日酔いには、しじみのみそ汁って言いますもんね。
そしてそして、
このオルニチンは、お肌にとっても良いそうなんです♪
お肌に良いと聞いたら、試さずにはいられない!
あちこち探して、やっとゲットしました☆
それにしても、
ノンアルコールビールって、
味は渋めのビールそのもの。
でも、全然酔わない・・・
変な感じです。
まぁ、ビール気分で美肌になれるなら、
ラッキーですよね!
2012-05-28(Mon)
欲しいのは魔法の靴 るるる
ま~た息子が靴に穴を空けてきました。
男の子って、すぐ靴やズボンに穴を空けますよね!
しかもドンドン足が大きくなるし。
とうとう25cm突入です。
靴といえば、
私、昨年の6月に右足の親指を骨折したんです。
なのでこの一年、靴には苦労しました~。
昨年の夏は、クロックスで始まり、
クロックスで終わり。
どこへ行くにも、スーツを着てても、
足元はクロックス。
寒くなってきたら、
ひたすらムートンブーツ。
なんだか寂しかったです。
靴は大事というけれど、
ホントだな~と初めて実感しました。

そして、どんな靴でも履けるようになった今、
持ってる靴が足に合わない!!
サイズが変わったんでしょうか?
どんなに歩いても全然足が痛くならない、
魔法の靴ってないかな~。
いっそのこと、ピンヒールで。
男の子って、すぐ靴やズボンに穴を空けますよね!
しかもドンドン足が大きくなるし。
とうとう25cm突入です。
靴といえば、
私、昨年の6月に右足の親指を骨折したんです。
なのでこの一年、靴には苦労しました~。
昨年の夏は、クロックスで始まり、
クロックスで終わり。
どこへ行くにも、スーツを着てても、
足元はクロックス。
寒くなってきたら、
ひたすらムートンブーツ。
なんだか寂しかったです。
靴は大事というけれど、
ホントだな~と初めて実感しました。

そして、どんな靴でも履けるようになった今、
持ってる靴が足に合わない!!
サイズが変わったんでしょうか?
どんなに歩いても全然足が痛くならない、
魔法の靴ってないかな~。
いっそのこと、ピンヒールで。
2012-04-20(Fri)