セクシャルマイノリティ②
おはようございます! 今日も福岡は暑くなりそうです。
『士業者のためのLGBTセミナー』
続きです☆
セクシャリティーは『体』 『心』 『対象』によって、分かれます。
たとえば、
体・・・男
心・・・男 ⇒ゲイ
対象・・・男
体・・・男
心・・・女 ⇒トランスジェンダー
対象・・・男or女
セクシャルマイノリティ(性的少数派)の方々が、みんなゲイやレズビアンとは限らないんですね。
私は知りませんでした。。。
もし私たちが相談を受けたら、
まず分類を知ることが大切ですね!
そして、禁忌語彙として、
レズ・ホモ・おかま・おなべ 等があります。
『レズ』→レズビアンorビアン
『ホモ』→ゲイorゲイボーイ
と言ったほうがいいそうです。
マイノリティの方は、とても人を見るので、
”この人は自分に偏見を持っている”と悟ったら
そこで依頼は中断です。
知識がないことで禁忌語彙を使ったりしないように
知っておくことがやはり大切ですよね。
セミナーの第2部は
○高齢LGBTと士業業務
同性パートナーと暮らす高齢のLGBTの方は
医療や相続などの問題を抱えています。
たとえば、
手術の同意権や病状の説明権は、法律上の家族に優先権があります。
一緒に暮らすパートナーでも、法律上の家族じゃないと
緊急の手術に同意できないんですね。
そこで、私たち行政書士が
後見人制度や遺言書や養子縁組など
様々な法的手続きをサポートするわけです。
日本にはゲイの方だけで500万人いるそうです。
(どうやって調べたのでしょうか?)
LGBT全体の数字は倍以上ではないでしょうか?
レインボーサポートネットの活躍が期待されますね!
私たちもこれから
この分野のご相談が増えるかもしれません。
そして、レジュメにはなかった
第3部がありました。
それが私にはとても衝撃的だったので
次回へ続く。にさせて頂きます^^
レインボーサポートネットのHP
↓ ↓ ↓
http://rainbow-support.net/
『士業者のためのLGBTセミナー』
続きです☆
セクシャリティーは『体』 『心』 『対象』によって、分かれます。
たとえば、
体・・・男
心・・・男 ⇒ゲイ
対象・・・男
体・・・男
心・・・女 ⇒トランスジェンダー
対象・・・男or女
セクシャルマイノリティ(性的少数派)の方々が、みんなゲイやレズビアンとは限らないんですね。
私は知りませんでした。。。
もし私たちが相談を受けたら、
まず分類を知ることが大切ですね!
そして、禁忌語彙として、
レズ・ホモ・おかま・おなべ 等があります。
『レズ』→レズビアンorビアン
『ホモ』→ゲイorゲイボーイ
と言ったほうがいいそうです。
マイノリティの方は、とても人を見るので、
”この人は自分に偏見を持っている”と悟ったら
そこで依頼は中断です。
知識がないことで禁忌語彙を使ったりしないように
知っておくことがやはり大切ですよね。
セミナーの第2部は
○高齢LGBTと士業業務
同性パートナーと暮らす高齢のLGBTの方は
医療や相続などの問題を抱えています。
たとえば、
手術の同意権や病状の説明権は、法律上の家族に優先権があります。
一緒に暮らすパートナーでも、法律上の家族じゃないと
緊急の手術に同意できないんですね。
そこで、私たち行政書士が
後見人制度や遺言書や養子縁組など
様々な法的手続きをサポートするわけです。
日本にはゲイの方だけで500万人いるそうです。
(どうやって調べたのでしょうか?)
LGBT全体の数字は倍以上ではないでしょうか?
レインボーサポートネットの活躍が期待されますね!
私たちもこれから
この分野のご相談が増えるかもしれません。
そして、レジュメにはなかった
第3部がありました。
それが私にはとても衝撃的だったので
次回へ続く。にさせて頂きます^^
レインボーサポートネットのHP
↓ ↓ ↓
http://rainbow-support.net/
2007-09-26(Wed)
セクシャルマイノリティ①
こんにちは!
連休初日、みなさん楽しんでますか?!
私は・・・聞かないで下さい♪
さて
先日、私が所属する任意の勉強会主催の
セミナーに出席しました。
テーマは
『士業者のためのLGBTセミナー』
LGBTってご存知ですか?
L・・・レズビアン(女性同性愛者)
G・・・ゲイ(男性同性愛者)
B・・・バイセクシュアル(両性愛者)
T・・・トランスジェンダー(性別越境者)
つまり、セクシャルマイノリティ(性的少数派)の方たちのことです。
勉強会のメンバーでもある4人の行政書士が
レインボーサポートネットを立ち上げたのです。
最初にメンバーの方からその話を聞いたとき
すご~く感動しました☆
きっと困っている人はたくさんいるはず。
業務が広い行政書士ならではの、
素晴らしい着眼点!!
マスコミの取材もたくさんきているそうです。
セミナーにも、新聞社が2社も取材にきていました。
セミナーの感想は・・
とにかく出席して良かった♪
目からウロコがポロリです^^
是非内容をご紹介したいのですが、
長くなりそうなので、次回へ続く。。ということで☆
レインボーサポートネットのHPも見てみてくださいね!
↓ ↓ ↓
http://rainbow-support.net/
講義をしてくれた、レインボーのメンバーさんに感謝です^^
連休初日、みなさん楽しんでますか?!
私は・・・聞かないで下さい♪
さて
先日、私が所属する任意の勉強会主催の
セミナーに出席しました。
テーマは
『士業者のためのLGBTセミナー』
LGBTってご存知ですか?
L・・・レズビアン(女性同性愛者)
G・・・ゲイ(男性同性愛者)
B・・・バイセクシュアル(両性愛者)
T・・・トランスジェンダー(性別越境者)
つまり、セクシャルマイノリティ(性的少数派)の方たちのことです。
勉強会のメンバーでもある4人の行政書士が
レインボーサポートネットを立ち上げたのです。
最初にメンバーの方からその話を聞いたとき
すご~く感動しました☆
きっと困っている人はたくさんいるはず。
業務が広い行政書士ならではの、
素晴らしい着眼点!!
マスコミの取材もたくさんきているそうです。
セミナーにも、新聞社が2社も取材にきていました。
セミナーの感想は・・
とにかく出席して良かった♪
目からウロコがポロリです^^
是非内容をご紹介したいのですが、
長くなりそうなので、次回へ続く。。ということで☆
レインボーサポートネットのHPも見てみてくださいね!
↓ ↓ ↓
http://rainbow-support.net/
講義をしてくれた、レインボーのメンバーさんに感謝です^^
2007-09-22(Sat)
厳しい残暑に読書
おはようございます!
一昨日、このブログの背景のような
綺麗な夕焼けを見ました。
でも
写真を撮ったら

・・・こんな感じ
綺麗な赤紫が全く出てないですね。
さて
みなさん、連休はどう過ごされましたか?!
「そんなの関係ねぇ!」
という方も多いでしょうね。
私もです。
全く、オッパッピーな連休です。
土曜日は、久し振りに図書館へ行きました。
実は私、こう見えて、
小・中学校時代は図書館貸出率、校内No.1だった程
図書館好きなんです。
高校のときは、一度も足を踏み入れませんでしたが。
今回、
『ドメスティック・バイオレンス 女性150人の証言』
という本を借りました。
それはそれはそれはそれは
想像を絶する、凄まじい暴力の
生々しい証言が溢れていました。
驚くのは、
ほんの少し前まで、
警察も行政も、DVを夫婦喧嘩のちょっとした延長
としか見てくれなかったことです。
今では、DVは犯罪という
認識が浸透してきているとは思いますが、
もっと被害者が救済される法律なり制度が
確立されていくべきだと思います。
この本は、被害女性の証言をまとめていましたが、
男性だってDVを受けている人が
大勢いるんですから。
また連休がやってきますね。
なにも月曜ばかり振替休日にしなくても、
金曜でもいいじゃない!
と思う、イワモッチでした。
一昨日、このブログの背景のような
綺麗な夕焼けを見ました。
でも
写真を撮ったら

・・・こんな感じ
綺麗な赤紫が全く出てないですね。
さて
みなさん、連休はどう過ごされましたか?!
「そんなの関係ねぇ!」
という方も多いでしょうね。
私もです。
全く、オッパッピーな連休です。
土曜日は、久し振りに図書館へ行きました。
実は私、こう見えて、
小・中学校時代は図書館貸出率、校内No.1だった程
図書館好きなんです。
高校のときは、一度も足を踏み入れませんでしたが。
今回、
『ドメスティック・バイオレンス 女性150人の証言』
という本を借りました。
それはそれはそれはそれは
想像を絶する、凄まじい暴力の
生々しい証言が溢れていました。
驚くのは、
ほんの少し前まで、
警察も行政も、DVを夫婦喧嘩のちょっとした延長
としか見てくれなかったことです。
今では、DVは犯罪という
認識が浸透してきているとは思いますが、
もっと被害者が救済される法律なり制度が
確立されていくべきだと思います。
この本は、被害女性の証言をまとめていましたが、
男性だってDVを受けている人が
大勢いるんですから。
また連休がやってきますね。
なにも月曜ばかり振替休日にしなくても、
金曜でもいいじゃない!
と思う、イワモッチでした。
2007-09-17(Mon)