今度はiPodにつまづく
MacBookを購入した理由の半分は、
息子が自由に使えるパソコンが欲しかったからです。
仕事用のパソコンは絶対に触らせられないけれど、
小5の宿題で『○○をパソコンで検索』とか出る時代。
息子が私に似てアナログ人間になっては困ります。
そこでMacBookは一旦、息子に丸投げ。
本屋で頼もしそうな入門書を買って、一緒に渡しておきました。
「わかんないことがあったら、これに何でも聞いてみて!
ついでに、斬新なMacBook使用法を発見したら、サクッと教えてね☆」
と言いつつ、パスワードは教えないし、
時間も目を光らせてますが。
MacBookって、iCloudってやつで、
Apple製品のデータを共有できるんですね~。
なんだか便利だ~。
で、ふと思い出したんですが、
昔々、なにかのポイントをiPodに交換したような・・・
探してみたら出てきました。
『iPod nano』
何年前に手に入れたのか判らないくらい、放置してました。
せっかくだから、活用しよー!
わーい♪
と喜んだのもつかの間。
iPodも一筋縄にはいかないのでした。
2013-03-19(Tue)
ルーター問題
docomoからauに乗り換えるとき、
auショップからdocomoのなんとかセンターへ自分で電話するんですね。
その電話では、
「(解約したら)○○が××になりますが、よろしいでしょうか?」と
細かく細かく確認されます。
だんだん、
「もうわかりました。解約はしませーん」と降参したくなるくらい。
私はdocomoでルーターも契約していたので、
2回線契約ということで、
スマホを解約したら、ルーター使用料は別にご請求になりますが
「よろしいでしょうか?」
「はーい」
ルーター使用料は、振込用紙の送付となりますが
「よろしいでしょうか?」
「はい、はーい」
で、その時ふと気付いたことが。
ルーター基本使用料(箱から開けてもいない)が月980円。
解約料が16,590円。
解約料がかからない月まであと10ヶ月。
ルーターはあと10ヶ月使用料を払ってたほうがお得!
解約月をうっかり忘れたら、
またその2年後まで解約料が9,975円かかるんですけどね。
そしてそして、
auショップでふと横を見たら、
箱型のルーターがぽつん。
じっと見てたら、「レンタル無料ですよ」と言われ、
驚愕しました。
だって、ルーター月980円のことを考えていた時だったから!
げげっ、auったら太っ腹。
そして仕事用のパソコンが無線になりました♪
しかも、iPhoneで見るYou Tubeの画像が悪い!!と
ショックを受けていた息子が、ビックリするくらいきれいになりました。
MacBookも自宅でサクサクです。
auショップからdocomoのなんとかセンターへ自分で電話するんですね。
その電話では、
「(解約したら)○○が××になりますが、よろしいでしょうか?」と
細かく細かく確認されます。
だんだん、
「もうわかりました。解約はしませーん」と降参したくなるくらい。
私はdocomoでルーターも契約していたので、
2回線契約ということで、
スマホを解約したら、ルーター使用料は別にご請求になりますが
「よろしいでしょうか?」
「はーい」
ルーター使用料は、振込用紙の送付となりますが
「よろしいでしょうか?」
「はい、はーい」
で、その時ふと気付いたことが。
ルーター基本使用料(箱から開けてもいない)が月980円。
解約料が16,590円。
解約料がかからない月まであと10ヶ月。
ルーターはあと10ヶ月使用料を払ってたほうがお得!
解約月をうっかり忘れたら、
またその2年後まで解約料が9,975円かかるんですけどね。
そしてそして、
auショップでふと横を見たら、
箱型のルーターがぽつん。
じっと見てたら、「レンタル無料ですよ」と言われ、
驚愕しました。
だって、ルーター月980円のことを考えていた時だったから!
げげっ、auったら太っ腹。
そして仕事用のパソコンが無線になりました♪
しかも、iPhoneで見るYou Tubeの画像が悪い!!と
ショックを受けていた息子が、ビックリするくらいきれいになりました。
MacBookも自宅でサクサクです。
2013-03-18(Mon)
MacBookを買ったとこ
さて、スマホをiPhoneにしたところで、
いざMacBook!
価格.comをのぞいてみると、
私が欲しい MacBook Air 11インチ は、
かなり安いのがあって驚きました。
でも、初心者としては、
Appleで買っとくのがな~んか安心。
で、教えてもらったのが
『整備済製品』
ここで75,000円で購入しました。
整備済製品とは、問題があって戻ってきたやつを整備したやつ。
つまり、心に傷を負ったやつ。
そう私は過去は問わない女。
このMacBookが、製造ラインに何度も何度も通されて、
工員さんに
「てか、このMacBookだけには当たりたくないよなー」
「よなー」
「これに当たったやつって、超アンラッキーじゃない?」
とか言われてたとしても、
私は受け入れるわ。
そしてやってきたMacBookは、
こじゃれた包装で私をビビらせながらも、
意外と使いやすいやつでした。
いざMacBook!
価格.comをのぞいてみると、
私が欲しい MacBook Air 11インチ は、
かなり安いのがあって驚きました。
でも、初心者としては、
Appleで買っとくのがな~んか安心。
で、教えてもらったのが
『整備済製品』
ここで75,000円で購入しました。
整備済製品とは、問題があって戻ってきたやつを整備したやつ。
つまり、心に傷を負ったやつ。
そう私は過去は問わない女。
このMacBookが、製造ラインに何度も何度も通されて、
工員さんに
「てか、このMacBookだけには当たりたくないよなー」
「よなー」
「これに当たったやつって、超アンラッキーじゃない?」
とか言われてたとしても、
私は受け入れるわ。
そしてやってきたMacBookは、
こじゃれた包装で私をビビらせながらも、
意外と使いやすいやつでした。
2013-03-17(Sun)